おはようございます。
11連休あったはずなのにあと1日しか休みが残っていません。
皆様、休暇はどのようにお過ごしでしょうか?
メーカーによっては既に仕事が始まっているようですね。
街中ですれ違う人の会話の中に、緊急事態宣言というワードが出てくる。今日だけで何回か聞いた。政府も検討しているみたいだし、現実味を帯びてきたな。連休明けの生産がどうなるのか気になる所。個人的には給料8割保証で全部休みで良い。
— 【借金3,000,000→1,448,852円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) January 4, 2021
ご存知の方も多いと思うので改めての説明は不要だと思いますが、緊急事態宣言がまた出そうですね。
どの程度の制約が課せられるのかは分かりませんが、1都3県が対象のようなので自分がいる神奈川県はもちろん対象です。
緊急事態宣言が出たから仕事が休みになるかっていうとならないと思いますが、この連休で濃厚接触者になって出勤出来ない人が続出するとどうなるか分からないですね。
まぁ生産が止まって作れなかった分はいつか作らないと行けないんで、計画的に作った方が楽な気がします。
この連休はアレコレやりたい事がありましたが、思っていた事の50%も出来ていない気がします。
その代わり良かった事といえばあまりお金を使わなかった事でしょうか。
過去で最もお金を使わなかった年末年始だった気がします。
ラスト1日となりますが、コロナには十分気をつけて少しでも充実した時間を過ごせるようにしたいですね。
まぁグダーっとして終わりだと思いますが。
ではまた。
やっぱり稼げるトヨタ期間工。日給10,000円と高水準からのスタート。2年目からの日給11,000円からは圧倒的に稼ぎが良くなりますね。最終的に11,300円まで昇給。日給が1,000円増えれば月給は約20,000円増えます。
満了金も総額300万以上。ざっくりと半年で50万円の計算になるので、圧倒的に稼げるのはトヨタ期間工の特徴と言えます。
勤務地は愛知県。今なら合計40万の入社特典!(特別手当20万、初回契約更新手当20万)
トヨタ期間工の給料明細では年収480万円overと、コロナ禍にも関わらずガッツリ稼げている様子が伝わってきます。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 日給が最大11,300円と最高水準まで昇給可能 |
メリット2 | 満了金総額300万以上は他を圧倒する金額 |
メリット3 | 入社特典40万! |
僕が働いている日産期間工はとにかく寮環境が良いです。集合寮なら期間工最高峰の追浜西ドミトリー。もしくは比較的新しめな外部寮(アパート寮)に住めます。完全個室で快適なプライベート空間で仕事の疲れを癒せます。自炊が出来るのもポイントですね。通勤も徒歩10分と近いので、自分の時間を確保しやすいです。もちろん寮費光熱費無料。
2ヶ月ごとに皆勤手当8万円も貰えるので、稼ぎも安定するのが魅力ですね。定時続きでも皆勤手当で手取り25万は簡単にいきます。
寮と通勤環境、稼ぎを考えるなら追浜工場がおすすめです。都内まで京急線の電車1本で行けるという立地も魅力ですね。平日はしっかり稼いで、土日は都会で思いっきり遊ぶという生活スタイルも可能。
僕がいた時はコロナ禍であまり稼げなかったですが、それでも年収400万超えましたね。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 寮環境は期間工随一。 |
メリット2 | 追浜・横浜工場なら東京へも行きやすい |
メリット3 | 皆勤手当8万で稼ぎも安定 |
豊田自動織機はトヨタグループの本家。現在では織機やフォークリフト、RAV4(自動車)等を生産。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 入社特典55万(入社祝い金50万) |
メリット2 | 日給10,000円~11,300円は期間工トップクラスの待遇 |
メリット3 | 寮費光熱費が無料になりました |
明けましておめでとうございます。
広島は緊急事態宣言のワードはありませんね。この連休は、行きたかった水族館などに行けて満足できました。次は、3月か4月に有給取って福岡動植物園に行くつもりです。自分も明日から仕事で夜勤スタートです。しかも、メンテ日なのでクソ面倒です(´Д`|||)
コマツさん
今年もよろしくおねがいします。いいですね。行動が制限されるので緊急事態にならない方がいいです。動植物園楽しんできてください!
最初はメンテとか普段と違うことやる場合が多いので面倒ですよね。いきなり不慣れな事するんでやる気になりません。