こんばんは、タケ(@takekikan01)です。
今日も備忘録残していきます。

4/25世の中の動き
ホームも構内もガラガラ GW初日の東京駅「こんなに人がいないのは初めて」
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府などが不要不急の外出自粛を呼びかける中、大型連休が25日始まった。例年なら大きな荷物を抱えた家族連れなどでごった返すJR東京駅は閑散とし、駅構内の土産物店の多くはシャッターを閉めていた。新幹線の座席はほとんどが空席で、利用する乗客からも不安の声が聞かれた。
引用;Yahooニュース
4/25期間工情報
ゲーム🎮機持って実家でしばらく引き篭もりますわ。
19連休です…
— まつうらあやお#期間工初心者 (@cvs_kikan_ayao) April 25, 2020
メーカーにもよりますが、早いところだとGWに突入していますね。
今年のGWはどのメーカーも長そうなので羨ましい限りです。
ただ、GW明けの稼働状況は気になりますね。
4/25生きた感想
すっかり忘れていましたが、明後日は各種クレジットカードの引き落とし日が重なります。
またドカンと引かれるのですね…。
トホホ…。
「無職、借金300万、30代とかって人生詰んでるだろ?」
って思うかもしれません。
この単語だけ聞いたらそう思いますね。
僕はまさにこの状況に陥っていました。
でも、このような状況からでも期間工で人生は逆転出来るのです。
僕はサラリーマンを辞めてから実家で毎日ソシャゲ三昧の廃人生活をしていました。
収入もないのに毎日課金して、ガチャを回しまくっていました。
その時に作った借金は300万以上。
33歳で無職実家暮らしの借金300万のクズです。
でも期間工でその借金を返済することを開始。
僕が借金300万を作って返済に至るまでのストーリーは以下から見れます。

普段はTwitterでつぶやいている事が多いです。
フォローお待ちしております。
お疲れ様です。
休みが異常に長く飽きています。連日、youtubeとマイクラなどのゲームばかりやっています(笑)
明日は、持ち帰りでバーガーキングに行こうかなと思っています。
広島も以前のような感染爆発が落ち着いてきたようにみえます。好きな温泉に入れないのは地味にきついですが、あと少しの辛抱をします。
マツダ新人さんお疲れ様です。
GWの休みが長いのは良いのですが、外出規制で外に出れないのはきついですよね。
これを機にインドアの趣味を極めるのも良いかもです。
広島は収まりつつあるんですね、このまま収まって欲しいものです。