こんばんは、タケ(@takekikan01)です。
今日も備忘録残していきます。

5/5世の中の動き
米・ゴールドジム経営破綻に関して日本法人が公式見解!「日本におけるゴールドジム運営への影響はございません」
4日、GOLD’S GYMを含む世界に約700店舗のジムを運営するアメリカのGGIホールディングスが、米連邦破産法11条の適用を裁判所に申請し経営破綻した。
新型コロナウイルスの影響により現在世界中のジムが休業中。これにより財務状況が悪化し、経営再建にのりだすための今回の措置となった。なお日本でのゴールドジムの展開はフランチャイズ契約となっているため、ただちに影響はないとのこと。
引用;Yahooニュース
あのゴールドジムが破産申請。
日本での影響は直ちにないらしいですが。
一時期通おうか迷った事あったなぁ。
5/5期間工情報
長期戦に備え 緊急事態延長
日産自動車は、輸出向けの高級車ブランド「インフィニティ」をつくる栃木工場(栃木県)の操業を20日まで止めるなどする。
マツダやスバルも5月中は操業停止日を設けたり、昼だけの稼働にしたりする。
引用;朝日新聞
緊急事態宣言が延長された今、自動車メーカーの操業にも影響でますよね。
5/5生きた感想
初めて書評ブログ書いてみましたが色々難しいですね。
夏休みの宿題の読書感想文が思い出されます。
試しに書いたが、書評ブログは難しい。文字数は2700文字程。原稿用紙7枚弱。夏休みの読書感想文よりかは長文。
・本を買う
・本を読む
・文章の構成を考える
・記事を書くネタバレしないように本の魅力を伝える難しさ、筆者の気持ちを汲み取る難しさをすごく感じた。国語力の無さを感じる。
— 【借金3,000,000→2,065,535円】元期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) May 5, 2020
