こんにちは、タケ(@takekikan01)です。
今回の記事は書こうかどうか迷っていましたが、キカンコーシさんが書かれていたので自分もと思い書きました。
タイトルがそのままこの記事の結論です。
期間工の広告が止まる
です。
- 期間工の広告が止まるとどうなるのか
- 今後のタケの方針
- 今後のブログ運営
上記のことについて簡単にまとめます。
期間工の広告が止まるとどうなるのか
期間工の求人がどんどん止まっているなぁと思っていたら、恐れていたことが現実に。
かげぽんさん(@kageponjp) の動画で知りました。
まだ公式の案内は来ていませんが、順番に連絡が来る事でしょう。
期間工広告についてメディパに問い合わせしました。
やはり広告停止は事実のようです。ただ、廃止ではなく一時停止との事でした。停止日時は調整が済んでいないので周知の連絡はしていないらしいですが、もう間も無くです。
このご時世仕方ないのかなと。 pic.twitter.com/uDHeYEmaWB
— 【借金3,000,000→2,065,535円】元期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) April 3, 2020
直接問い合わせをしたら事実でした。
4/10ぐらいが停止の目安だそうです。
期間工の求人広告の終了です
とはいえ、僕の場合は今のところ全然稼げていなかったので、失う収益はほぼありません。
収益化の道が
閉ざされてざまぁ
ぐらいに思って頂ければと。
期間工の収入プラスアルファがあれば…と思ってもいましたが、現実は甘くなかったです。
今後のタケの方針
一旦ブログの話は置いといて…。
僕自身は次も期間工をやる予定です。
が、
改めて説明するまでも無いですが、コロナウイルスが世界的に蔓延しています。
正直、中国の武漢で新しいウイルスが見つかったぐらいの段階では、ここまで蔓延するとは思ってもいませんでした。
2014年にアフリカでエボラウイルスが流行りました。
蔓延はして10,000人以上の死亡者が出たパンデミックです。
ただ、パンデミックは蔓延はしたものの、アフリカ内でほぼ収まりました。
今回のコロナウイルスも
一時的に流行っても
すぐに収まるかなと…
甘く考えていました。
でも、現実は周知の通りです。
収まる所か、日本中に蔓延しかけています。
首都封鎖(ロックダウン)の噂も出ていますが、2020/04/02時点ではまだ施行されていません。
でも、日に日に感染者が増えている所を見ると、近いうちにロックダウンするのかなと個人的には思っています。
社会情勢がこのような状況では、また期間工で働きたいと思っていても働ける状況にないのですね。
正直今の状況のゴールが見えないので、しばらく閉鎖的な日々が続く気がします。
期間工に関わらず違う業種、業界も含めて求人を探さないといけないです。
まぁこればっかりは時代の流れに身を任せるしかないですね。
コロナウイルスがここまで蔓延するとは思ってもいませんでした。
今後のブログ運営
期間工ブログは継続します。
辞めません。
というより、この社会情勢を経験出来るってある種の貴重な体験かなと思っています。
コロナウイルスの影響がどこまで波及するか分かりません。
- 何が起こって
- どういう行動をして
- 何を思ったのか
こういった記録を残していくのはアリかなと。
そしてその発信が誰かのお役に1mmでも立てるなら嬉しいです。
何はともあれまずは自分が期間工に復帰する所からですね。
豊田自動織機を満了してから、のほほんとしていたらすごいスピードで社会が動いていましたよマジで。
「無職、借金300万、30代とかって人生詰んでるだろ?」
って思うかもしれません。
この単語だけ聞いたらそう思いますね。
僕はまさにこの状況に陥っていました。
でも、このような状況からでも期間工で人生は逆転出来るのです。
僕はサラリーマンを辞めてから実家で毎日ソシャゲ三昧の廃人生活をしていました。
収入もないのに毎日課金して、ガチャを回しまくっていました。
その時に作った借金は300万以上。
33歳で無職実家暮らしの借金300万のクズです。
でも期間工でその借金を返済することを開始。
僕が借金300万を作って返済に至るまでのストーリーは以下から見れます。

普段はTwitterでつぶやいている事が多いです。
フォローお待ちしております。