期間工の休日の過ごし方になります。
久しぶりにポケモンGOを起動させてみました。
今更?と思うかもしませんが、スマホアプリのランキングでは未だに上位にいます。
ということで、
大府駅前でポケモンGOをしてみました。
JR大府駅前【ポケモンGOスタート】

JR大府駅東口です。
駅前にはミスタードーナツやファミリーマートがありますが、名古屋駅への近さを考えると静かな駅です。
駅前に派手な飲み屋街が広がっている感じでは無いです。

ポケモンGOの画面内だとこんな感じ。
手前が東口。
ジムが一つ、ポケストップが3つあります。
さすが駅前だけあってポケソースが多いです。
ポケモンがいっぱい出ます。
おこう、ほしのかけらを使ってポケモンGOを30分程プレイ
JR刈谷駅東口をスタート地点として30分程ポケモンGOをプレイします。
駅前に出たポケモン達を捕まえた後は線路に沿って移動します。


線路沿いの公園にポケストップが二箇所。
公園というだけあってポケソースも豊富。たくさんのポケモンが出現します。
大府市役所へ移動

大府駅から徒歩5分程。
立派な建物が見えてきます。
大府市役所です。

大府市役所だけでポケストップが6か所とジムが一か所。
ポケソースも多くたくさんポケモンが出ます。
ポケモンGOしながら大府駅前の通りに移動

何やら見たことがあるマークが…。
緊張しながらも戦闘開始。
【強過ぎ】ロケット団との戦闘

いよいよロケット団との戦闘です。
本作、といってもタケがやっていたのはポケモン緑・赤・青の時代ですが、ロケット団というと”強い”という印象があまり無いんですよね。
戦闘に参加させるポケモンを3体選べますが、CPが高いカイリュー、バンギラス、ボーマンダを選びました。

1体目のズバットのCPが2408。

2体目のゴルバットのCPが7126.
3代目もゴルバット?
スクショ取り忘れてしまいましたが、CPが8000台でした。
ここで自軍が力尽きます。
再挑戦出来ましたが、時間が微妙だったので諦めました。

駅前通り(?)を通って大府駅東口へ戻ります。
JR大府駅東口に戻る

ここまででちょうど30分経過し、おこうとほしのかけらの効果が切れます。
この約30分で38体のポケモンをゲット!
レアなポケモンはいませんでしたが、ゲットしたポケモンの数だけほしのすなが増えたのでOK。
久しぶりにポケモンGOしましたが、新しいポケモンが増えていますし、ロケット団との戦闘も新たに経験しました。
軽い運動がてら楽しめたので良かったかなと。
休日にポケモンGOで遊んだ後は、いよいよ独り立ちです。
「無職、借金300万、30代とかって人生詰んでるだろ?」
って思うかもしれません。
この単語だけ聞いたらそう思いますね。
僕はまさにこの状況に陥っていました。
でも、このような状況からでも期間工で人生は逆転出来るのです。
僕はサラリーマンを辞めてから実家で毎日ソシャゲ三昧の廃人生活をしていました。
収入もないのに毎日課金して、ガチャを回しまくっていました。
その時に作った借金は300万以上。
33歳で無職実家暮らしの借金300万のクズです。
でも期間工でその借金を返済することを開始。
僕が借金300万を作って返済に至るまでのストーリーは以下から見れます。

普段はTwitterでつぶやいている事が多いです。
フォローお待ちしております。