追浜– tag –
-
年収410万円!日産期間工の給料明細を完全公開
日産追浜の期間工が気になるけど、どれぐらい稼いでいるのだろう? 今回はこの疑問に日産追浜工場で1年半働いた僕がお答えします。 期間工の給料は基本給や各種手当はもちろん、残業や休日出勤の有無、深夜勤務手当等に大きく左右されます。 実際の給料明... -
追浜西ドミトリー・追浜東ドミトリー・外部寮
日産追浜工場の寮ってどうなの? 寮は完全個室? 通勤時間は? 結論から言うと、日産追浜工場の寮は期間工では最高峰の寮です。 ワンルーム寮で比較的新しく綺麗な寮に無料で住めます。 しかも追浜西ドミトリーの場合は通勤も徒歩10分ぐらいなので、寮に関... -
【ラスト】日産追浜期間工19回目の給料明細【3回目の満了金】
日産追浜工場期間工1年半満了しました。 終わってしまえばあっという間。 日々の仕事は退屈で、過ぎない時間と毎日闘っていましたが、全て過去の思い出のようです。 僕が1年半働いた奇跡は以下の記事にまとめています。 月数総支給手取り入社月給料※176,00... -
日産追浜期間工1年半満了の軌跡をまとめてみた
https://twitter.com/takekikan01/status/1475757280318857220?ref_src=twsrc%5Etfw 日産追浜工場での期間工、1年半満了しました。 入社は2020年6月。 初めての緊急事態宣言が明けた直後ぐらいでしたね。 当時はコロナの影響で期間工求人がほぼ壊滅的で、... -
1年半満了。日産追浜工場期間工18ヶ月目の感想「あっという間だった」
「あぁ、もうこの門をくぐることは無いのか」 工場の敷地から一歩出た時はなんだか寂しい気持ちになった。 やり切ったというより、もう終わりかといった感じ。 毎日毎日過ぎない時間と格闘していたのに、終わってみるとあっという間。 終わる時はこんなも... -
日産追浜期間工18回目の給料明細【年末調整】
9月10月は東南アジアロックダウンで定時割れどころの騒ぎではありませんでした。 トヨタを始めとした自動車メーカーは軒並み減産に追い込まれましたね。 お盆明けからしばらく続いた挽回生産も、いきなり減産へ。 そして11月。 雰囲気的には挽回基調。毎日... -
新工程
ライン作業が終わった後は片付け。 各々、自分の工程を綺麗にする。 終わった者から休憩所に行き、タイムカードを切り帰路につく。 僕の職場の仕事が終わった後の流れはこんな感じ。 いつも通り仕事を終え、休憩所に行く。 残業きついなぁと思いながらも、... -
消えゆく期間工
気づいた時には終わっているのだろう。 いつもと変わらない場所変わらない作業をしていると忘れてしまいがちだが、あと数える程で満了だ。 1年半いた場所にも終止符を打つことになる。 満了退社の旨を伝えてからは周りの人も「なぜ辞めるのか」「次どうす... -
日産追浜期間工17ヶ月目の感想はちょっと忙しくなってきました
雨上がりはめっちゃ寒い。 いよいよ冬が近づいてきたなという感じです。 僕は12月で満了予定なので、追浜にいるのもあと1ヶ月程。 1年半働いた訳ですが、ホントにあっという間だったなという感じ。 ぶっちゃけ、豊田自動織機の半年と同じぐらいに感じてい... -
日産追浜工場期間工17回目の給料明細【引き続き減産・非稼働有り】
半導体が足らないらしい。 どうもタケです。 17回目の給料明細は2021年の10月分の給料です。 ニュースでも話題になっていたように、東南アジアロックダウンの影響が引き続き出ていた時期。 日産だけでなく、トヨタを始めとした各メーカーでも減産に追い込...