三菱岡崎製作所の派遣は稼げる工場求人です。
しかし「本当に稼げるのかイメージ出来ない」とか「期間工とどっちがおすすめなの?」という方もいるでしょう。
そこで今回は三菱岡崎製作所の派遣の求人についてまとめていきます。
稼げる工場求人を探している方はぜひ参考にしてみて下さい。
結論から言うと、愛知県で稼ぐならガッツリ稼げる工場求人となります。
入社日 | 締切 | 合否連絡 | 入寮日 |
---|---|---|---|
9/16 | 9/5 | 9/15 |
\ 時給2,100円 /
ワンルーム寮に住める
三菱岡崎製作所の派遣は月収例50万円以上って本当?

結論から言うと本当です。
愛知県で本当に稼げる工場求人であることは間違いありません。
繁忙期になると月収60万円以上になる場合もあります。
2025年7月追記
60時間の時間外勤務で総支給65万円の事例有り。
ここまで忙しいのは稀ですが、繁忙期ならこれぐらい稼げます!
これはかなりのレアケースですが、現実問題として50万円以上は十分可能な待遇の良さです。
解説していきます。
三菱自動車派遣では2種類の待遇から選べる
- 時給2,100円
- 時給1,850円+出勤手当3,000円/日
三菱派遣ではこの2つの待遇から選択出来ます。
基本的には①の時給2,100円を選択した方が稼げるでしょう。
①時給2,100円
単純に時給が高く稼げるのが①
最初だけ時給が高いとか、途中から待遇が変わることがないので、自宅通勤者や長期で働きたい方にはおすすめの待遇。
昼勤:2,100円×8h×11日=184,800円
夜勤:(通常2h×2,100円+深夜6h×2,100円×1.25)×11日=219,450円
残業:2,100円×1.25×22h=57,750円
休出:2,100円×1.25×8h=21,000円
184,800円+219,450円+57,750円+21,000円=月収483,000円
平均的な忙しさ(月に22日勤務、残業1日1時間、休日出勤1回)で試算した場合の月収例は48.3万円。
夜勤時や残業時の割増賃金は25%で、時給は2,625円になります。
繁忙期であれば月収50万円以上も十分に可能です。
②時給1,850円+出勤手当3,000円/日
こちらは時給1,850円と①よりも低いですが、出勤手当が1日あたり3,000円付きます(2年目以降は日額2,000円)
ただ普通に働くだけで1日あたり3,000円余分に貰えるのはヤバすぎますよね。
月に22日出勤すれば出勤手当だけで66,000円/月貰えます。
入寮者の家賃と光熱費をカバーできるのが出勤手当。
昼勤:1,850円×8h×11日=162,800円
夜勤:(通常2h×1,850円+深夜6h×1,850円×1.25)×11日=193,325円
残業:1,850円×1.25×22h=50,875円
休出:1,850円×1.25×8h=18,500円
出勤手当:3,000円×22日=66,000円
162,800円+193,325円+50,875円+18,500円+66,000円=月収491,500円
平均的な忙しさ(月に22日勤務、残業1日1時間、休日出勤1回)で試算した場合の月収例は49.1万円。
ただ繁忙期であれば時給2,100円の①の待遇の方が稼げます。
さらに②の出勤手当は2年目以降は日額2,000円になるので、長期で働きたい方にはあまり向きません。
月収例45万以上も可能
②の時給1,850円、出勤手当3,000円/日、残業1.5時間で試算をすると、
- 昼勤日給21,268円
- 夜勤日給24,043円
となります。
月に20日出勤したとすると、月収例は453,110円と圧倒的に稼げるのが三菱派遣の特徴。
月に22日の出勤日がある、休日出勤がある、フル残業(2.0h)が続くようであれば月収50万円も不可能ではありませんね。
稼ぎが良いのが三菱派遣の一番の魅力です。
ちなみに残業毎日1時間、休日出勤0で試算した場合は月収例434,580円と残業量がそこそこだったとしても月収40万は簡単に越えられます。
ワンルーム寮完備
三菱期間工と違い、一般のワンルーム寮に住めます。
集合寮での生活が苦手な方、相部屋は絶対に避けたい方にはワンルーム寮に住める派遣が良いでしょう。
自炊も出来るので、健康的な食事を楽しめます。
三菱岡崎製作所の派遣の募集要項
項目 | 詳細 |
---|---|
社名 | 三菱自動車工業株式会社 岡崎製作所 |
募集職種 | 派遣社員 |
入社日 | 月2~3回程度 |
応募資格 | 健康で長期勤務可能、長期勤務可能な18歳以上の方 |
仕事内容 | 自動車の製造に関する各種作業 (組立・塗装・溶接・プレス・樹脂成型等) |
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新田1番地 |
契約期間 | 無期契約 試用期間2週間 |
勤務時間 | 昼勤7:45-16:45(休憩11:45-12:45) 夜勤20:00-5:00(休憩0:00-1:00) 実働8時間勤務 昼夜二交替もしくは3組2交替 |
週間交通費 | 当社規定により支給 |
有給休暇 | 全労働日数の8割以上出勤した場合、下記の規定により1回勤年有する。 6ヶ月経過-10日 1年6ヶ月経過-11日 2年6ヶ月経過-12日 |
作業服 | 作業服・安全靴・作業帽は当社規定により1着分支給 |
昇給 | 社員食堂の利用(現金チャージカード使用) |
社会保険 | 入社時に雇用・健康・厚生・育児生命の各種保険に加入。 |
寮設備 | 会社指定で月末締め切りの翌月21日払い。 時給 製造ライン業務1,850円/時(出勤手当あり) 時給 製造ライン業務2,100円/時 月収例50万円以上可 |
その他手当 | 時間外:2.5割増 休日出勤:2.5割増 深夜勤務:2.5割増 |
赴任交通費 | 赴任旅費実費支給 |
寮・家賃 | 家賃50,000円以下 テレビ・冷蔵庫・エアコン・寝具・バス・トイレ完備 家電実費・光熱実費・駐車場あり(物件により) |
給与前払い制度 | 20,000円/週 |
車・バイク持ち込み | 要:車検証コピー |
自転車レンタル | 三菱自動車より2km以上の寮の場合自転車貸与 |
三菱派遣と期間工の比較
期間工と派遣はどちらが稼げるの?という方も多いでしょう。比較をしてみます。
月数 | 派遣 | 期間工 |
---|---|---|
3ヶ月 | 130.3万 | 97.1万 |
6ヶ月 | 260.4万 | 224.2万 |
12ヶ月 | 520.8万 | 440.4万 |
18ヶ月 | 781.2万 | 658.6万 |
24ヶ月 | 1041.6万 | 878.8万 |
月の出勤日が20日、残業時間が20時間(毎日1時間)、休日出勤0で試算してみました。
三菱派遣と三菱期間工を比較すると派遣の方が稼げるのが分かります。
さらに派遣はワンルーム確定で寮で自炊が出来ますし、車持ち込みも可能です。
期間工のように寮での食事提供や寮食が無料という特典はありませんが、食事環境を自分で用意出来るのはいいですよね。
ジェプロの評判はどうなの?
何回か電話でのやり取りをしましたが、よかったです。とても丁寧に説明等してくださり、お願いしてよかったです。
口コミ
個人的な都合で合否の結果が早く知りたいと伝えていたところ、面接の次の日にお電話いただき、結果も教えてくれました。
入寮から親切で丁寧な対応をして下さり、本当にお世話になりました。
口コミ
思ったより早く入社できたので助かりました。
面接のアドバイスや細かな不明点などを速やかに丁寧に対応していただけました。
口コミ
そのため面接も不安なく挑むことができました。
対応はとても良かったですよ。
口コミ
1社落ちたんですが、ジェプロさんから翌日わざわざ電話くれて、個別の事情踏まえてイケそうな会社2社提案くれました。
愛知県名古屋市南区にあるジェプロは待遇が良い上に、対応が早く丁寧なのが特徴の派遣会社です。
三菱派遣の時給は2,100円と圧倒的に稼げます。
夜勤や残業時の時給は25%upの2,625円。
残業や休日出勤をしっかりこなせば、月収50万円以上も十分に可能です。
参考までに残業60時間の繁忙期に月収65万円といった月もあったぐらい。
稼ぎたい方にはとにかくおすすめなのが三菱派遣です。
\ 時給2,100円 /
ワンルーム寮に住める
三菱岡崎製作所の派遣に応募するならジェプロがおすすめ
- 高時給の時給2,100円or時給1,850円+出勤手当3,000円/日
- 家賃補助付きのワンルーム寮
三菱岡崎製作所の派遣は稼げる工場求人です。
時給が高く出勤手当まであるので、短期でも長期でも稼ぎやすい求人と言えるでしょう。
高待遇の三菱派遣なら派遣会社のジェプロがおすすめ。
応募から入寮、入社までのサポートをしっかりやってくれますよ。
\ 時給2,100円 /
ワンルーム寮に住める
コメント