白菜1/4カット298円

9月ももうすぐ後半へ。

涼しくなってきたので、作り置きの料理も少しは日持ちがするのかなと。

最近は鍋料理にハマっていまして。

  • 3〜4人前を一度に作る
  • 2〜3日で食べる

これを繰り返しています。

外食に比べ食費も抑えられるし、自分が食べたいものを食べられる。

そして何よりも健康に良い。

外食ばかりだとどうしても野菜が不足しますからね。

で、たまたまネットニュースかなんかで白菜が値上がりしているのを見たんですね。

野菜買う時は値段をあまり気にしていなかったのですが、京急ストアに行った時に白菜の値段を確認してみました。

1/4カット298円。

1玉だと1,000円を超える計算になります。

あまり知識が無い自分でも高いなぁと思いました。

リプ欄でも教えてもらったのですが、きゅうりとかの他の野菜も高いらしいです。

天候不順とかなんかあったんですかね?

という訳で今日は鍋は諦めてカレーにしました。

人参とじゃがいもと玉ねぎと豚肉。

美味しく頂く事にします。

\ 今なら入社祝い金50万 /

派遣会社ジェプロの無料面接サポート付き
当ブログ経由の応募なら5万円のキャッシュバック付き(出勤率90%以上、1ヶ月在籍、口コミ記入が条件)

【人気期間工一覧】

この記事を書いた人

期間工タケのアバター 期間工タケ 期間工ブロガー

ソシャゲ廃課金で作った借金300万を期間工で完済。期間工歴は豊田自動織機6ヶ月→日産追浜工場1年半の合計2年。「タケの期間工ブログ」は、期間工の体験談や給料明細を多数掲載している期間工ブログ。期間工体験談は28社、給料明細は28社278ヶ月分掲載。期間工を目指す方に向けて役立つ情報を発信。

コメント

コメントする

目次