最近めっちゃ寒くなりましたね。
てか、寒すぎ。
この時間だと寒いし外もやや暗いね。冬に近づいているんだなと実感。今日は金曜日。若干寝不足気味ですが、無事に仕事を終えたいところ。もうちょっとしたら準備して通勤します。華金なんでもうひと踏ん張り!
— 【借金3,000,000→1,673,534円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) October 15, 2020
今まであれだけ暑くて熱中症にならないようにしていた時期が懐かしい。
暑かったのが寒くなったという事はそれだけ月日が過ぎるのが早いって事。
ライン作業の時間経過は遅いが
月日の経過は早い
これは期間工なら同じことを感じる方もいると思います。
で、タイトル。
休日は雨ばかり
そう。
雨ばかり。
久しぶりに出かけたり、登山に行きたいなと思ったり。
でもあいにくの天気で出かけれないんですね。
最近の土日は毎週のように雨だね。先週は台風だし。出かけたいのに出かけれない。秋やし久しぶりに登山とかしたかったな。
— 【借金3,000,000→1,673,534円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) October 16, 2020
10月も中旬だし、山によっては紅葉も始まっているのかなと。
普段工場ばかりで働いていると自然と触れ合う時間が少なくなりますからね。
たまには山でも登って新鮮な空気を吸いたいものです。
先週は台風が来ていましたね。
仕事終わり。連休になりますが、台風来ているのが残念。久しぶりに出かけたい所なんだが。あと、日勤ように生活リズムを戻さないとね。夜勤→日勤に戻すのが最も苦手。上手くやりたい所。とりあえず1週間お疲れ様でした。
— 【借金3,000,000→1,673,534円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) October 9, 2020
日本列島を横切るのかなと思ったらまさか南に進んでいくとは。
直撃して面倒なことになるより良かったのかなと。
横須賀に住む期間も限られるんで、せっかくなら関東を堪能したいところ
期間工をやると入寮する人が多いと思います。
寮に住むということはその土地に住めるという事。
今まで自分が住んだ事ない土地に住めるのは期間工をやる面白みでもあります。
僕は今追浜工場で働いているので、横須賀にいる訳ですが、もちろん横須賀に住むのは初めて。
追浜工場で働かなかったら横須賀に住むことも無かったでしょう。
しかも寮費光熱費無料。
初めての土地に無料で住める
先ほども書きましたが、これが期間工のメリットの1つ。
でも、
期間限定の仕事
という面もあります。
せっかくならその土地の観光地に行ったり、美味しい食べ物を食べたりしたいですね。
まだまだ横須賀や横浜は遊び尽くしていないんで、時間とお金が許す限り色々行ってみたいです。
やっぱり稼げるトヨタ期間工。日給10,000円と高水準からのスタート。2年目からの日給11,000円からは圧倒的に稼ぎが良くなりますね。最終的に11,300円まで昇給。日給が1,000円増えれば月給は約20,000円増えます。
満了金も総額300万以上。ざっくりと半年で50万円の計算になるので、圧倒的に稼げるのはトヨタ期間工の特徴と言えます。
勤務地は愛知県。今なら合計40万の入社特典!(特別手当20万、初回契約更新手当20万)
トヨタ期間工の給料明細では年収480万円overと、コロナ禍にも関わらずガッツリ稼げている様子が伝わってきます。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 日給が最大11,300円と最高水準まで昇給可能 |
メリット2 | 満了金総額300万以上は他を圧倒する金額 |
メリット3 | 入社特典40万! |
僕が働いている日産期間工はとにかく寮環境が良いです。集合寮なら期間工最高峰の追浜西ドミトリー。もしくは比較的新しめな外部寮(アパート寮)に住めます。完全個室で快適なプライベート空間で仕事の疲れを癒せます。自炊が出来るのもポイントですね。通勤も徒歩10分と近いので、自分の時間を確保しやすいです。もちろん寮費光熱費無料。
2ヶ月ごとに皆勤手当8万円も貰えるので、稼ぎも安定するのが魅力ですね。定時続きでも皆勤手当で手取り25万は簡単にいきます。
寮と通勤環境、稼ぎを考えるなら追浜工場がおすすめです。都内まで京急線の電車1本で行けるという立地も魅力ですね。平日はしっかり稼いで、土日は都会で思いっきり遊ぶという生活スタイルも可能。
僕がいた時はコロナ禍であまり稼げなかったですが、それでも年収400万超えましたね。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 寮環境は期間工随一。 |
メリット2 | 追浜・横浜工場なら東京へも行きやすい |
メリット3 | 皆勤手当8万で稼ぎも安定 |
豊田自動織機はトヨタグループの本家。現在では織機やフォークリフト、RAV4(自動車)等を生産。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 入社特典55万(入社祝い金50万) |
メリット2 | 日給10,000円~11,300円は期間工トップクラスの待遇 |
メリット3 | 寮費光熱費が無料になりました |