MENU

※トヨタ及び日産期間工のキャッシュバックキャンペーンは終了致しました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

【初年度年収514万円以上可能】三菱自動車京都製作所の期間工ならジェプロ!

三菱京都期間工
  • 時給最大1,404円・満了慰労金総額207万円
  • エンジン生産
  • 京都の寮費光熱費無料のレオパレス寮に住める

三菱自動車の京都製作所で期間工の募集が再開しました。

京都で働ける珍しい期間工です。

寮費光熱費無料のレオパレス寮に住めるのも魅力ですね。

面接なしで入社できるので、応募から入社まで時間がかからないのも魅力。

三菱期間工の京都製作所への応募ならジェプロがおすすめ!

>>三菱期間工の京都製作所への応募はこちら

\ 定着支援金10万円・無料のレオパレス寮に住める /

目次

三菱期間工の京都製作所が稼げる理由

  • 時給最大1,404円
  • 月収例36.2万円
  • 定着支援金10万円
  • 満了慰労金総額207万円

三菱期間工の京都製作所ならではの稼げる特典がたくさん!

時給1,330円+作業手当最大74円(時給最大1,404円)

  • 基本時給1,330円
  • 作業手当最大74円加算
  • 時給最大1,404円

三菱期間工の京都製作所は岡崎製作所と同じ、時給1,330円です。

数年前は時給1,060円と低かったですが、度重なる時給改定で大幅に待遇を改善。

今では時給が高く稼げる期間工に変貌しています。

さらに配属部署ごとに作業手当が加算されますが、最大で74円加算され、時給1,404円に。

数ある期間工の中でもトップクラスの時給です。

月収例は36.2万円。初年度年収例514万円と稼げる

三菱期間工の京都製作所の月収例は36.2万円です。
※月に22日出勤、残業1日1時間、休日出勤1回、作業手当+74円の時給1,404円で試算

時給が上がっているので、残業や交替勤務をこなすことでしっかりと給料を稼げます。

そこそこの忙しさが維持できれば手取り30万円以上も十に可能でしょう。

月収例の内訳

基本給:1,404円×176h=247,104円
残業:1,404円×22h×1.3=40,154円
交替:1,404円×88h×0.26=32,124円
深夜:1,404円×66h×0.3=27,799円
休出:1,404円×8h××1.4=15,725円
合計:247,104円+40,154円+32,124円+27,799円+15,725円=月収例362,906円​

定着支援金10万円

入社祝い金という名前ではありませんが、三菱期間工の京都製作所では定着支援金10万円が支給されます。

入社1ヶ月後の在籍者かつ、欠勤の無い方へ翌月給与にて支給。

1日でも休んでしまうと支給対象外となるので、注意が必要です。

満了慰労金総額207万円

支給時期満了金支給額
4ヶ月210,000円
8ヶ月230,000円
12ヶ月250,000円
16ヶ月230,000円
20ヶ月230,000円
24ヶ月230,000円
28ヶ月230,000円
32ヶ月230,000円
35ヶ月230,000円
合計2,070,000円

4ヶ月毎に23万円の満了慰労金が支給されます(1年目は例外)

年間の支給額は69万円などで、満了金は多いと言えますね。

給料とプラスすると満了金支給月の給料は総支給60万円前後になるでしょう。

満了慰労金は4ヶ月毎に貰えるボーナスみたいなものです。

\ 定着支援金10万円・無料のレオパレス寮に住める /

三菱期間工の京都製作所はエンジン生産

  • 鋳造
  • 機械加工
  • 組立
  • 検査
  • 物流

三菱京都製作所はエンジン生産工場です。

デリカD:5、エクリプスクロス、エクスパンダーといった三菱車のエンジンを生産しております。

どの工程に配属となっても、未経験でも働けるようにしっかりとした教育を受けられます。

2週間~1ヶ月もする頃には立派な作業者になっていることでしょう。

仕事を覚えて慣れるまでは大変ですが、一度覚えてしまえば後は同じ作業を繰り返すのみ。

まずは最初の1ヶ月は頑張ってみましょう。

【レオパレス寮】三菱期間工京都製作所ではなんと無料のレオパレス寮

レオパレス部屋

三菱期間工の京都製作所ではレオパレス寮に無料で住めます。

集合寮が苦手な方におすすめの期間工かもしれません。

もちろん寮費光熱費無料なので、固定費を大幅に削減可能。

食事提供はありませんが、レオパレスなので自炊が可能ですし、外食するにしてもお店はたくさんあります。

食生活で困ることはないでしょう。

ちなみに駐車場代は実費になりますが、車持ち込みも可能です。

寮環境も恵まれているのが、三菱期間工の京都製作所。

\ 定着支援金10万円・無料のレオパレス寮に住める /

三菱京都製作所とは?周辺は何がある?

三菱自動車工業 京都製作所 · 〒61...

三菱京都製作所の住所:京都府京都市右京区太秦巽町1番地

三菱京都製作所は京都市右京区にある自動車エンジン生産工場です。

デリカD:5、エクリプスクロス、エクスパンダー(海外向け)のエンジンを生産しています。

京都製作所では鋳造 → 機械加工 → 組立 → 検査まで一貫した生産ラインが整っており、最新の技術を活用して高性能な自動車用エンジンを量産。

国内外に高品質なエンジンを多数共有しています。

京都製作所の立地は京都市街地の西側、東映太秦映画村のすぐ近くの好立地。

京都にはダイハツ京都やオートワークス京都といった自動車工場がいくつかありますが、最も都市部に近いのが三菱京都製作所です。

休日は古都を巡ってもいいですし、大阪や神戸に足を伸ばしても良いでしょう。

立地が良く楽しみ方が多いのが三菱京都製作所の期間工の良いところ。

これだけ好立地な環境に寮費光熱費無料のレオパレスに住めるので、寮や周辺環境にはとても恵まれた期間工です。

\ 定着支援金10万円・無料のレオパレス寮に住める /

よくある質問

未経験でも働けますか?

もちろん働けます。

現場ではイチから仕事を教えてくれるため、工場で初めて働くという人でも問題ありません。

工程での作業は細分化されており、1つずつ覚えていけば気付いた時には一人前の作業者になっていることでしょう。

まずは最初に2週間頑張ってみましょう。

車持ち込みできますか?通勤にも使えますか?

駐車場代は実費になりますが、車持ち込みはできます。

ただ寮から工場への車通勤は出来ません。

自宅通勤者でも工場から2km以上離れている必要があります。

三菱岡崎製作所とどっちがおすすめですか?

京都製作所→エンジン生産、京都に住める
岡崎製作所→募集人数が多い、寮での食事提供(食事代も無料)、入社時の健康診断なし(定期検診のみ)、入社特典や満了金が多い

それぞれの特徴をまとめました。

受かりやすさや稼ぎの良さ、寮での食事環境は岡崎製作所の方が良いです。

しかし京都製作所はエンジン生産ということもあり、肉体への負担はやや少なめ。そして何よりも京都に住めるのはいいですよね。

しかも京都の都市部に工場があるので、本当に立地が良い期間工です。

三菱期間工の京都製作所の募集要項

項目概要
応募資格昼夜2交替制勤務または3組2交替制勤務が可能で、任期満了まで勤務できる方。経験・学歴不問。
契約期間初回4ヶ月契約で更新あり。最長2年11ヶ月。
試用期間入社日から14日間。
教育・実習の結果、作業習得が困難と判断した場合は打切り。
勤務形態昼勤:8:00~17:00(残業0~2h/月、週休2日)
昼夜2交替:8:00~17:00/20:00~5:00(残業0~2h/日、週休2日)
3組2交替:8:00~18:30/19:30~6:00(残業0~1.5h/日、年間休日167日)
※残業・休出は生産計画により変動あり
通勤方法公共交通機関:定期券相当分支給(片道2km以上)
自動車・バイク:ガソリン代支給(条件あり/駐車場無料)
自転車:不支給
有給休暇全労働日数の8割以上出勤した場合に付与。
6ヶ月:10日/1年6ヶ月:11日/2年6ヶ月:12日
作業服作業服・作業帽子・安全靴貸与
食堂社員食堂あり(給与天引き)
社会保険雇用・健康・労災・厚生年金に加入
賃金時給1,330円+直接員手当(0~74円)
時間外:30%増
休日:40%増
深夜:30%増
交替勤務:昼夜2交替+26%、3組2交替+35%
月収例36.2万円
(月に22日出勤、残業1日1時間、休日出勤1回、作業手当+74円の時給1,404円で試算)
基本給:1,404円×176h=247,104円
残業:1,404円×22h×1.3=40,154円
交替:1,404円×88h×0.26=32,124円
深夜:1,404円×66h×0.3=27,799円
休出:1,404円×8h××1.4=15,725円
合計:247,104円+40,154円+32,124円+27,799円+15,725円=月収例362,906円​
各種手当
満了金
定着支援金:10万円(1ヶ月在籍・欠勤無)
赴任旅費:実費支給
満期慰労金:
4ヶ月21万円
8ヶ月23万円
12ヶ月25万円
それ以降は4ヶ月毎に23万円
合計207万円
独身寮あり(完全個室・冷暖房完備)
寮費無料(水道光熱費込)
食事提供なし、駐車場は本人負担
健康診断入社時、以降年1回(夜勤者は年2回)
応募応募はこちら

三菱期間工の京都製作所に応募するならジェプロ

  • 時給最大1,404円・満了慰労金総額207万円
  • 月収例36.2万円、初年度年収例514万円
  • エンジン生産
  • 京都の寮費光熱費無料のレオパレス寮に住める

京都という優れた立地に寮費光熱費無料で住める上に、高時給で満了金もしっかり貰えるのが三菱期間工の京都製作所の特徴。

京都に出稼ぎに行きたい人には最高の環境ですね。

大阪や神戸にも出やすいので、プライベートを充実させたい方には本当におすすめの求人です。

三菱期間工の京都製作所に応募するならジェプロがおすすめ。

ジェプロの強み
  • 対応が早い
  • 無料で履歴書添削
  • 不合格でも他の求人を紹介
  • 不安なことはいつでも相談可能

応募から入社までのサポート体制は万全で、困ったことがあればいつでも相談可能です。

履歴書の書き方も教えてくれるので、職歴が多かったり、書き方がよく分からない方でも安心して応募できます。

とりあえず話だけ聞いてみたいという方でもOKです!

\ 定着支援金10万円・無料のレオパレス寮に住める /

【人気期間工一覧】

この記事を書いた人

期間工タケのアバター 期間工タケ 期間工ブロガー

ソシャゲ廃課金で作った借金300万を期間工で完済。期間工歴は豊田自動織機6ヶ月→日産追浜工場1年半の合計2年。「タケの期間工ブログ」は、期間工の体験談や給料明細を多数掲載している期間工ブログ。期間工体験談は28社、給料明細は28社278ヶ月分掲載。期間工を目指す方に向けて役立つ情報を発信。

コメント

コメントする

目次