現在募集中の稼げる期間工求人一覧

日産車体九州派遣(プロスタッフ)の給料と入社祝い金がやばい

日産車体九州派遣 プロスタッフの給料明細

日産車体九州の派遣は入社祝い金150万、時給1,720円~2,322円(2023年4月現在)と稼げる派遣求人です。

今回は日産車体九州で働く現役のプロスタッフ派遣工の給料明細を提供頂きました。

期間工・派遣の求人選びで悩んでいる方は参考にしてみて下さい。

>>プロスタッフ会社概要

目次

日産車体九州派遣(プロスタッフ)の給料【2023年3月分】

  • 総支給702,952円
  • 控除額107,736円
  • 手取り595,216円

でした。

日産車体九州の派遣では入社祝い金150万が14分割で支給さ、初任給ではそのうちの20万円が特別手当欄で支給されています。

3月は31日間しかないにも関わらず出勤日数が27日(休日出勤4回)という地獄のような忙しさとなっています。

残業も24.75hとフル残業まではいきませんがかなり忙しかった様子が伝わってきます。

その代わり入社祝い金含めての総支給が約70万、手取りが約60万ととんでもなく稼げている印象があります。

これはやばすぎる。

支給項目

支給項目金額
基本給316,480円
時間外手当53,213円
休日出勤手当65,016円
深夜手当34,723円
特別手当200,000円
精皆勤手当10,000円
その他(赴任手当)20,000円
交通費3,520円
合計702,952円

控除項目

控除項目金額
健康保険10,472円
厚生年金25,620円
雇用保険3,514円
所得税58,130円
寮費10,000円
合計107,736円

まとめ

日産車体九州にプロスタッフの派遣で働くのはアリですね。時給や入社祝い金が高いので稼ぎやすいのかなと。

ただ寮費無料が良かったり、満了金が欲しい方は日産車体九州の期間工がおすすめですね。

\ 今なら入社祝い金50万 /

人気期間工一覧

この記事を書いた人

期間工タケのアバター 期間工タケ 期間工ブロガー

ソシャゲ廃課金で作った借金300万を期間工で完済。期間工歴は豊田自動織機6ヶ月→日産追浜工場1年半の合計2年。「タケの期間工ブログ」は、期間工の体験談や給料明細を多数掲載している期間工ブログ。期間工体験談は28社、給料明細は28社268ヶ月分掲載。期間工を目指す方に向けて役立つ情報を発信。

コメント

コメントする

目次