トヨタ入社祝い金60万!
このように書いてあると、「入社してすぐに60万貰えるのかな?」と思ってしまいがちです。
入社祝い金という言葉を使っている以上、入社してすぐに貰えそうな感じがしますが、実際はすぐには貰えません。
今回はトヨタの入社祝い金が貰える時期についてまとめていきます。
トヨタ期間工の入社祝い金60万が貰えるタイミング

まずトヨタの入社祝い金は2種類の特典に分けられます。
全額回収するには3ヶ月以上働く必要があります。満了のタイミングでキリ良く退社をするなら6ヶ月は働く必要がありますね。
- 特別手当40万
- 契約更新手当20万
- 合計60万
特別手当40万

入社した翌月末の在籍者に支給されます。
5月入社なら6月末まで在籍した期間工が7月の給料日に給料と一緒に特別手当が支給されます。
契約更新手当20万

初回契約3ヶ月の更新者(トヨタは初回3ヶ月契約)で、更新後の契約開始日の月末在籍者に支給されます。
5月入社なら8月の月末に在籍していて、9月の給料日に支給されます。
トヨタ期間工給料日
月末時め翌25日支給です。
例えば5月に働いた分は6/25の給料日に支給されます。
\ 今なら入社特典60万 /
トヨタ期間工が人気の理由
- 日給10,100円~11,400円|日給が高く昇給もする
- 満了金は2年11ヶ月で300万以上
- 寮費光熱費無料
トヨタ期間工の良いところはたくさんありますが、3つに絞ってまとめていきます。
日給10,100円~11,400円|日給が高く昇給もする
トヨタ期間工は日給10,100円スタート。
メーカー | 日給 |
---|---|
スズキ | 10,400円 |
ホンダ | 10,300円 |
トヨタ | 10,100円 |
日野、いすゞ、豊田自動織機 | 10,000円 |
スバル | 9,770円 |
日産 | 9,600円 |
マツダ | 9,350円 |
最初の日給だけで比較しても他社の期間工よりも高いです。
さらにトヨタは1年毎に昇給していきます。
- 1年目 10,100円
- 2年目 11,100円
- 3年目 1,1400円
1年目から2年目への昇給が大きいですね。一気に1,000円も昇給します。
他社に期間工ではどれだけ働いても昇給しない期間工もあります。

僕がいた日産は長く働いても日給9,600円のままでした。
トヨタは長く働くほど稼ぎやすくなるので、長期で働きたい方にとってはメリット大きいですね。
トヨタ期間工は日給100円昇給
最近まで日給10,000円でしたが100円昇給しました。これにより月給も3,000円ぐらい上がってきます。
日給100円の昇給と聞くと少ないと感じるかもしれませんが、日給が上がると時間外勤務手当や深夜勤務手当の金額も増えます。
基本給だけでなく手当も多く貰える訳なので二度おいしいんですよね。
満了金は2年11ヶ月で300万以上


トヨタは満了金が多く貰えます。その額2年11ヶ月で300万以上
ざっくりと半年で50万以上貰える計算になります。トヨタが稼げるというのは日給が高いだけでなく満了金が高いのも理由ですね。
ただしトヨタの満了金は条件が厳しいです。一度の遅刻や欠勤で約3万円満了金が減ります。
寝坊や体調管理には十分気をつけたいですね。
寮費光熱費無料






画像;https://www.t-kikan.jp/dormitory.html
トヨタの寮はワンルームorルームシェアタイプの2種類の寮に分かれます。
どちらのタイプの寮になるかは運次第ですが、ルームシェアタイプの寮になっても共用部分が他の人と一緒なだけで個室は完備しています。
いずれの寮でも寮費光熱費無料で住めるので、生活の固定費を抑えられるのは良いですよね。
夏場の暑い日でも一日中クーラー全開で涼でもお金は掛かりません。
まとめ;トヨタ期間工の入社祝い金はすぐには貰えない。一度は契約更新する必要がある
トヨタ期間工の入社祝い金はすぐには貰えません。
入社祝い金を全額回収するためには3ヶ月以上働く必要があります。
入社してすぐに大金を貰いたい!という人は入社祝い金100万円のアイシン期間工がおすすめ。
初回給料で給料にプラスして入社祝い金が80万支給されています。
長期でがっつり稼ぎたいという方にはトヨタ期間工がおすすめ。
- 日給10,100円~11,400円|日給が高く昇給もする
- 満了金は2年11ヶ月で300万以上
- 寮費光熱費無料
トヨタは長期で稼げる条件が揃っているので、まとまった金額を稼ぎたい方には良いですね。
\ 今なら入社特典60万 /
コメント