現在募集中の稼げる期間工求人一覧

じゅうじゅう…

焼き肉焼いても家焼くな…

っていう晩餐館のCMありましたね。

1990年代の頃のCMです。

個人的にはめっちゃ懐かしいですが、今の若い方は知らないでしょう。

先日の休みに1人焼き肉したんですよね。

その時の事を記事にしようかなと。

場所は関内。

簡単に言うと横浜の中華街の近くの繁華街です。

飲食店が多数立ち並ぶ場所。

コロナが無ければ連日めっちゃ人がいる場所のはずです。

元々港に隣接した地域でもあるので、古くから発展していた土地です。

横浜港が開港して以来西洋文化を一気に取り込み、アイスクリーム、ビール、ガス燈など、横浜市の発祥とするものが多くあり、昭和初期の近代洋風建築が残されている。

引用;wikipedia

wiki見ると、アイスクリームやビールの発祥の地らしいですね。

関内の地理がよく分からなかったので適当に歩きながら撮った写真がTweetの写真です。

韓国・中国料理店が沢山あるような通りがありましたね。

メインの通りから少し逸れた場所です。

ちょうど夕方で雨っぽい天気だったのもあり、なんか独特の雰囲気がある場所に感じましたね。

この辺の飲食店には立ち寄らず、しばらく歩きます。

関内は夜の街でもあります。

歩いていると、ソープがありました。

北のななしさん風に言うならムフフなお店です。

今回はスルー。

で、お目当ての焼き肉。

割とお洒落でカウンターもあって1人でも入りやすい焼き肉屋に行きました。

お見せも新しかったし焼肉屋には見えないぐらい綺麗なお見せでしたね。

ロースとカルビを頂きました。

同じ肉でも普段牛丼チェーン店で食べる肉とは全然違いますね。

専用のタレで食べる肉は最高でした。

借金も目処が立った事だし、少しぐらいは贅沢しても良いのかなと思っています。

焼き肉後は関内を散策。

適当に歩いていたらまたソープ。

どんだけあるんだよw

他にもまぁ夜のお店は沢山有りました。

結局どこも立ち寄りませんでしたけどね笑

そのまま電車で帰宅。

焼き肉食べて散策しただけですが、楽しかったですね。

今度は夜のお店も楽しんでみたいものです。

緊急事態宣言が解除されれば飲み歩いたりなんかも出来そうですが、まだまだ先になりそうな感じですね。

いつになれば自由に飲み歩けるのだろうか。

夜遊びについては、tomoさんの格言を置いておきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 良い肉は、発色が違いますね。
    別部署の社員さんに連れて行ってもらった炭火焼肉店の美味さに驚きました。キムチを焼いた肉に乗せて白飯と一緒に食べると、また一段と美味いんですよね。

    ななしさんの名フレーズ「ムフフなお店」出ました(笑)
    松山に行かれたときの桁外れな遊び方は、敬服しました。タケさんも完済後のご褒美にソープランドなんてどうですか?(笑)
    自分は、北九州の会社で本採用されたら中洲のソープランドに行くと決めています。tomoさんの風俗嬢基準は、間違いありません。自分は、指名してジャバザハットが来たことがありましたが(。-`ω-)

    • コマツさん毎度です。

      久しぶりに食べる焼き肉は美味しかったですね。キムチや白米、ビールとも相性バツグンです。
      ムフフなお店のフレーズお借りしました。たまには遊びに行きたいんですけどね。
      感染が怖くてなかなか行けないものです。
      中洲良いですよね。めっちゃ美人多いらしくて、楽しんできて下さい。

コメントする

目次