どうもタケです。
今日から2直化されます。
つまりは夜勤が始まります。
稼ぎたい人には朗報!
楽したい人には悲報!
個人的には夜勤無い方が楽ですが、借金もあるし稼がないといけない身です。
夜勤はきついけど頑張るしか無いですね。
日産追浜工場は遅番じゃなくて夜勤
今回の2直化は、遅番ではなく夜勤です。
夜中の3時が定時の夜勤。
来週から2直化で、
7:00〜16:00
18:00〜27:00の夜勤が始まります。遅番じゃなくて夜勤。稼ぎやすい反面、毎週昼夜逆転なんですよね。夜勤が嫌で辞める人がいる気がする。あと、2直化されてしばらくは現場が混乱すると予想。
— 【借金3,000,000→1,673,534円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) September 30, 2020
日産追浜工場では生産状況によって早番、遅番の2直体制の時もあります。
7.5h勤務で、遅番が0時過ぎに終わるやつ(細かい時間は忘れた)
この勤務体制、早番→夜勤に切り替える時はちょっと夜更かしすればスライド出来るので楽なんですよね。
勤務時間も短めなので助かります。
今回は8h勤務の昼勤、夜勤なので、終わる時間も遅くなります。
したがって、毎週のように完全に昼夜逆転の生活をする必要があります。
これ、睡眠時間や生活リズムを整えるのめっちゃむずいんですよね。
毎週月曜日は確実に寝不足のまま働くことになります。
今日もすでに眠いZZzz…。
文句言ってても仕方ないので、もうちょっとしたら出勤します。
月火ぐらいは寝不足でも水木辺りには生活リズムが整ってきます。
まぁ整ったぐらいにまた昼夜逆転させないといけないんですけどね。
今後の追浜工場は忙しい?
10月は2直化したばかりでゴタゴタすると思いますが、その後はどうなっていくかですね。
個人的には冬場の給料は残業、交代勤務手当に皆勤手当、そして満了金と期間工の特権盛り沢山の給料になることを期待しています。
これまで稼げない状況が続いたのでそろそろ稼がないと厳しいです。
払うものもたくさんあるので…。
まぁ、そん時になってみないと分からないでしょうけどね。
最近はweb面接を導入しているので遠方からでも応募しやすいですよ

画像;日産追浜工場期間工
最近では日産もトヨタに倣って(?)web面接を導入しました。
これで横浜まで出向かなくても面接が受けれます。
僕が受けた時はweb面接やっていなかったので、横浜まで新幹線で行きましたね。
面接までの交通費は支給されないので痛い出費でした。
僕みたいな地方都市に住んでいて日産の期間工になりたい!という方にはweb面接はありがたいですね。
「無職、借金300万、30代とかって人生詰んでるだろ?」
って思うかもしれません。
この単語だけ聞いたらそう思いますね。
僕はまさにこの状況に陥っていました。
でも、このような状況からでも期間工で人生は逆転出来るのです。
僕はサラリーマンを辞めてから実家で毎日ソシャゲ三昧の廃人生活をしていました。
収入もないのに毎日課金して、ガチャを回しまくっていました。
その時に作った借金は300万以上。
33歳で無職実家暮らしの借金300万のクズです。
でも期間工でその借金を返済することを開始。
僕が借金300万を作って返済に至るまでのストーリーは以下から見れます。

普段はTwitterでつぶやいている事が多いです。
フォローお待ちしております。
夜中の3時終わりはきつそうです。自分がいた3年前は遅番で0:30終わりでした。今回の2直化はなぜ早番遅番ではないのでしょうかね。
F15さん
早番遅番の時は0:30終わりですよね。勤務時間も7時間半なので楽なんですよね。
今回は増産体制のようで3:00まで働く夜勤のようです。
既にきついです笑
こちらこそありがとうございます。
早速の折り返しポチをさせていただきました。
今後とも宜しくお願い致します。
雪風さん
わざわざこちらまでありがとうございます!ポチもありがとうございました!