あれ?
昨日の人と教え方が違う。
昨日は良かったのに、同じ事をしていてもなぜか怒られる。
毎日無理な体制での作業は腰に悪い。
日に日に腰の状態が悪くなっている気がする…。
こんにちは、タケです。
今回はトヨタ車体の派遣で働く現役派遣工に、実際の評判をインタビューしました。
- 仕事内容
- 仕事はきついのか
- 教育者の教え方はどう?
こういった部分にフォーカスしていきます。

それでは、よろしくお願いします。



よろしくお願いします。
\ 今なら入社特典145万 /


- 入社特典最大145万
- 時給1,800円と高時給
- 日総工産だと半年間寮費無料
- 働きたい工場を選べる
- 派遣から正社員を目指せる
- 半年以降は寮費が掛かる(日総工産の場合)
- 入社特典はすぐには全額貰えない
- 入社特典は寮費も含まれている
- 設備が古いところもある
- いなべ工場はかなりの田舎


トヨタ車体派遣の現在の入社特典は最大125万円相当
現在のトヨタ車体の入社特典は最大145万円相当。
- 入社祝い金100万円
- 半年間寮費無料+6ヶ月間半額補助
入社祝い金は入社後すぐに全額貰えるわけではありません。
段階を追って支給されるのと、家賃補助も含まれているのは注意が必要です。
それでも給料とは別に支給される特典があるのはいいですよね。
\ 今なら入社特典145万 /
トヨタ車体現役派遣工の体験談と評判


トヨタ車体で派遣として働いた方の体験談をご紹介します。



なぜトヨタ車体を選んだのですか?



前職を辞めて住む場所に困っている時、即入寮出来てすぐに働ける環境だったからです。
派遣の寮に入寮されたのですが、前職を辞めて住む所に困っている時にトヨタ車体に応募。
タイミング良く入社出来そうだったのも決めてだったとの事。
トヨタ車体の仕事内容はきつい?


- 組立
- 検査
- 塗装
- プレス
- 鋳造
- 溶接
- 部品供給
- 物流
自動車を製造するに当たって全ての工程が該当します。
どの工程になるかは入社してから決まりますが、取材した方の派遣会社では、”物流かそれ以外”の2択で選ぶ事が出来たそうです。



自分は物流を選択しました。
配属先の物流では、エレカに乗って各工程にパーツを運搬。
実際に働いてみた感想は以下に続きます。
トヨタ車体の派遣の仕事はきつい?実際の評判を聞いてみた





仕事はきついですか?



きつくて腰がやられました。
配属された工程がきつく腰がやられたそう。
ちなみに同じ工程の前の担当者も腰がやられて退職したそうです。



腰に負荷が掛かるきつい工程だったようです。
日に日に腰の状態が悪くなり、思うように仕事が出来ないように…。
このまま続けるのは無理だと判断して、しばらく仕事を休んで治療に専念しました。



ヘルニアで休みたいと言った時の社員さんの反応はどうでした?



腰にくる工程で仕方ないから、病院行ってゆっくり休んでくれと優しい反応でした
体調が悪い、体が痛い等で欠勤する場合は言い出しにくいものです。
派遣の方の上司は理解のある方で良かったです。
とはいえ、腰をなんとかしないと仕事が出来ません。
病院に通ったり、普段はサポーターを着ける等の対策をしましたが、なかなか腰の痛みが改善されません。



10日ぐらいで治らなければ退職してもらうと、派遣会社の担当者を通じて言われました。
病院に行ったり、安静にしていたけど結局腰は良くならず。
残念ながら退職という流れになってしまいました。
【きつい】トヨタ車体での人間関係や実際の評判





職場の雰囲気や人間関係はどうですか?



基本的にはいい人が多くてやりやすかったのですが…。



ですが?



仕事を教えてくれた教育者は高圧的な人がいたり、教育担当が変わると言うことが変わったりしました。
【トヨタ車体】教育者の教え方が最悪な場合も
- 教育担当者は2人で1人は高圧的な教え方
- 教育担当者2人の教育の仕方が違った
一生懸命教えてくれる事の裏返しなのかもしれませんが、高圧的な教育担当は嫌ですね。
ホント、酷い人だと、「おせぇ」だの「お前やる気あるのか」だのボロカス言われたり。



他社ですが、実際に言われてこともあります。
最初から出来る人なんていないのに…。
ホント、教える人の教え方が悪いだけで辞めてしまう人も出ますからね。
ここはしっかりして欲しいものです。
トヨタ車体良い評判【仕事の教え方】



教育者が2人いた中で、高圧的ではない人はめっちゃいい人でしたね。
いわゆる当たりの教育者ですね。
- 親身になって優しく教えてくれた
- 難しい作業は見本を見せてくれた
- 褒めるのも上手い
当たりの教育者は優しく教えてくれたし、難しい作業はお手本を見せてくれた。
上手くできた時は褒めてくれる。
いい教育者なら仕事も頑張れそうです。



ちなみに社員と派遣の割合はどれぐらいですか?



派遣が7割ぐらい。残りが社員でした。
工場や部署にもよりますが、派遣の割合が高めな印象です。
トヨタ車体派遣の給料明細


上記の写真はトヨタ車体で実際に働いていた方の給料明細です。
この方はきつい工程に配属され、研修期間中に腰を痛めてしまいました。
治療も間に合いそうになく、早期に退職した為、この給料となっています。



数日分の給料明細です。
トヨタ車体派遣の給料について
結論から言うと、トヨタ車体の派遣は稼げます。
トヨタ車体の給料は、日総工産の派遣では以下の通り。
- 入社特典最大125万円相当
- 募集要項通りなら年収617万相当
- 時給1,800円
トヨタ車体の月収例の内訳
項目 | 概算金額 |
---|---|
時給1,800円×7.59h×21日 | 286,902円 |
残業手当2,250円×36.75h | 82,687円 |
深夜手当450円×45h | 20,650円 |
休出手当2,063円×7.59h | 20,250円 |
合計 | 410,489円 |
派遣会社が試算したトヨタ車体の派遣の給料や月収について
月収例40.1万
トヨタ車体の給料については、日総工産のHPでは上記の記載があります。
派遣会社の試算って正しいの?
このように思う方もいるかもしれません。
というより、思う方が多いでしょう。
まず入社祝い金の中には寮費補助が含まれています。この分は現金で受け取れる訳ではないので注意が必要です。
また残業が36.75hとなっているので、それなりに忙しい時期が1年続いた場合の推定年収となります。
毎日1.75時間残業している計算になりますね。
もちろん繁忙期なら考えられる給料ですが、毎月忙しい時期が続く時ばかりではありません。
忙しければこれぐらい稼げると思っておくと良いでしょう。
残業月20時間の現実的な年収
項目 | 概算金額 |
---|---|
時給1,800円×7.59h×20日 | 273,240円 |
残業手当2,250円×20h | 45,000円 |
深夜手当450円×35h | 15,750円 |
合計 | 333,990円 |
- 月に20日出勤
- 月の残業20時間
- 休日出勤なし
この条件で計算した場合の月収例は33.3万。年収だと約400万。
ここに入社特典をプラスした金額が年収となります。現実的な年収としては420万~450万ほどになるのではと。
トヨタ車体派遣の5chの評判(ブラックで最悪?)
5chのトヨタ車体の評判を集めてみました。
なんか同じミスでも派遣社員だけボロッカスに 言われるんだけど。コイツら何様なん? とてつもなく偉そうなんだけど
社員の人良い人ばっかやわ
トヨタ車体と言っても色んな人がいます。
良い人もいれば、悪い人もいる
先ほどのトヨタ車体での体験談で登場した派遣の方は、”良い人ばかりだったけど、高圧的な教え方をする人もいた”と話しています。
車体に関してはどこの部署でもきついのは間違いない。
派遣が飛ぶのもよくわかる。
アホみたいに暑いし仕事きついわ。
仕事がきつい、暑くてきつい
これはトヨタ車体に限らずどのメーカーでもあります。
トヨタ車体と他の期間工を比較(横スクロール可能)
![]() ![]() トヨタ車体派遣 | ![]() ![]() トヨタ | ![]() ![]() 三菱 | |
---|---|---|---|
入社祝い金 | 80万 | 100万 | 63万 |
月収例 | 33.3万 | 33.5万 | 27.7万 |
年収例 | 400万~ | 593万 | 445万 |
特典 | 赴任旅費支給 | 時給1,800円と高時給食堂半額 経験者1万~10万 家族手当1人あたり2.5万 赴任旅費支給 | 赴任手当3万経験者手当5万 契約延長手当15万 赴任旅費支給 | 定着支援金5万
満了金 | – | 総額306万 | 半年で約50万総額300万 | 最初の半年は38万
寮 | 最初の半年は寮費無料 次の半年は寮費半額負担 | ワンルーム寮寮費光熱費無料 車持ち込みは1年~ | 相部屋寮多数一部相部屋有り 朝晩の寮食無料 | ワンルーム寮
勤務地 | 愛知県・三重県 | 愛知県 | 愛知県 |
メリット | 高時給の時給1,800円 最初の半年は寮費無料 | 入社特典が高額初回3ヶ月契約 日給10,800円~は最高峰 満了金半年で約50万も最高峰 2年目以降が稼げる | 入社祝い金100万はトップクラス満了金が高い 寮食が無料 面接なし | 入社特典が豊富
デメリット | 半年後以降は寮費が一部かかる いなべ工場は田舎 | 入社特典の回収に時間がかかる工場を選べない 1日休むと満了金が約3万減る ラインが速い | 相部屋寮が多い7ヶ月目以降の特典は少ない 一部相部屋寮や遠い寮がある | 時給は低め
評判 | 評判 | 評判 | 評判 |
応募 | 応募 | 応募 | 応募 |
時給が高く入社特典が豊富なのがトヨタ車体の派遣の魅力。
しかし特典は期間限定だったり、寮費が途中から無料では無いなど、イマイチな点もあるのも事実。
トヨタとトヨタ車体は待遇面では差があります。稼げるのはトヨタ期間工。
しかしトヨタ車体派遣はワンルーム寮に住める、面接が受かりやすいというメリットもあるのは事実。
トヨタ車体派遣の評判は最悪なものばかりではなかった
- 親身になって優しく教えてくれた
- 難しい作業は見本を見せてくれた
- 褒めるのも上手い
- 教育担当者は2人で1人は高圧的な教え方
- 教育担当者2人の教育の仕方が違った
今回は実際にトヨタ車体で派遣で働いた方に、実際の評判をインタビューさせてもらいました。
特に入社直後の教育時は人と話す機会が多いので、大変に感じることが多いです。当たりの教育者であれば働きやすいのですが、ハズレを引くと大変。
さらに仕事内容が腰を酷使する工程だったので、ヘルニアになってしまいそのまま退職。
仕事はきついんだなと言うのが正直な印象です。
とはいえ、時給1,800円と高時給で最初は家賃補助も出ます。固定費を抑えながら稼げるのがポイントです。
お金に困っている人、短期間で貯めたい方にはおすすめの環境と言えます。
\ 今なら入社特典145万 /
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ここで働いたことあるよ!という方は是非口コミをコメント欄へお願いします(名前やメールアドレス、URLは適当でもコメント出来ます)
期間工に関して質問・相談がある方もコメント欄へお願いします。
個別に質問・相談したい方はお問い合わせ、TwitterのDMまたはLINE@へお願いします。
コメント