日産追浜期間工17ヶ月目の感想はちょっと忙しくなってきました

日産追浜期間工17ヶ月目体験談

雨上がりはめっちゃ寒い。

いよいよ冬が近づいてきたなという感じです。

僕は12月で満了予定なので、追浜にいるのもあと1ヶ月程。

1年半働いた訳ですが、ホントにあっという間だったなという感じ。

ぶっちゃけ、豊田自動織機の半年と同じぐらいに感じています。

普段の仕事は、今までと変わらず。

目の前の車体に対して黙々と作業をする日々です。

日々の仕事はつまらないですが、このつまらない日常もあと1ヶ月かと思うと少し寂しい気持ちもあります。

9月10月は東南アジアロックダウンの影響で思いっきり暇でした。

ニュースにもなっていたし、他社も減産に追い込まれていたので知っている方も多いかなと思います。

一転して11月。

それなりに忙しくなってきましたね。

他社を見ていても忙しくなっているところ、そこまで忙しくないところ等、まちまちな気がします。

車が売れていない訳ではないので、いずれ挽回していかないとなんですよね。

ただ、その時には自分がいないような…。

目次

大卒の研修生も来られました

どこのメーカーでもあると思いますが、大卒の現場研修の方が来られましたね。

たまたま仕事教える機会もあったので、話すことも多かったです。

誰もが知る有名大学出ていました。

流石に優秀ですね。

仕事覚えるのも早い。

1回言ったら覚えてくれます。

自分には出来ない芸当ですね笑

短い期間しかいないんですぐいなくなってしまいますが、今ではしっかりとライン作業こなしています。

既に作業には飽きているようですが…笑

残り1ヶ月無事にやり切りたいです

12月は今月よりも忙しくなるんじゃないかなと思っているんで、最後の稼ぎを期待しつつ、怪我なくやり切りたいなと思っています。

最後の最後で怪我したら嫌ですからね。

ゴールは見えているんで、日々の作業を地道にやっていくだけですね。

終わり

>18ヶ月目<

\ 今なら入社祝い金50万 /

派遣会社ジェプロの無料面接サポート付き
当ブログ経由の応募なら5万円のキャッシュバック付き(出勤率90%以上、1ヶ月在籍、口コミ記入が条件)

【人気期間工一覧】

この記事を書いた人

期間工タケのアバター 期間工タケ 期間工ブロガー

ソシャゲ廃課金で作った借金300万を期間工で完済。期間工歴は豊田自動織機6ヶ月→日産追浜工場1年半の合計2年。「タケの期間工ブログ」は、期間工の体験談や給料明細を多数掲載している期間工ブログ。期間工体験談は28社、給料明細は28社278ヶ月分掲載。期間工を目指す方に向けて役立つ情報を発信。

コメント

コメントする

目次