9月10月は東南アジアロックダウンで定時割れどころの騒ぎではありませんでした。
トヨタを始めとした自動車メーカーは軒並み減産に追い込まれましたね。
お盆明けからしばらく続いた挽回生産も、いきなり減産へ。
そして11月。
雰囲気的には挽回基調。毎日のように残業がありました。
期間工らしい給料になってくれて有難かったです。

日産追浜期間工
現在の入社祝い金50万円
神奈川県横須賀市にある完成車工場。月収例29.2万、年収例450万と稼げるのは入社祝い金50万円、皆勤手当2ヶ月毎8万円、満了金19~25万円という条件があるから。追浜西ドミトリーという綺麗なワンルーム寮に無料で住めるのも特徴。僕が1年半働いて借金300万を完済した工場でもあります。今なら当ブログ経由の応募で5万円のキャッシュバック。
月数 | 総支給 | 手取り |
---|---|---|
入社月給料※1 | 76,000 | 45,000 |
2ヶ月目給料 | 272,000 | 236,000 |
3ヶ月目給料 | 241,000 | 204,000 |
4ヶ月目給料 | 250,000 | 210,000 |
5ヶ月目給料 | 331,000 | 289,000 |
6ヶ月目給料 | 316,000 | 278,000 |
7ヶ月目給料※2 | 596,000 | 520,000 |
8ヶ月目給料 | 231,000 | 148,000 |
9ヶ月目給料 | 317,000 | 277,000 |
10ヶ月目給料 | 354,000 | 310,000 |
11ヶ月目給料 | 320,000 | 279,000 |
12ヶ月目給料 | 153,000 | 113,000 |
13ヶ月目給料※2 | 551,000 | 478,000 |
14ヶ月目給料 | 250,000 | 207,000 |
15ヶ月目給料 | 315,000 | 269,000 |
16ヶ月目給料 | 208,000 | 151,000 |
17ヶ月目給料 | 331,000 | 269,000 |
18ヶ月目給料 | 359,000 | 299,000 |
19ヶ月目給料※2 | 593,000 | 502,000 |
1年半の合計 | 6,064,000 | 5,084,000 |
平均 | 332,666 | 279,944 |
※1 月途中入社の為給料が少ないです。
※2 満了金込み
目次
日産追浜期間工18回目の給料明細
総支給359,000円
控除額60,000円
手取額299,000円
手取りで約30万とかなりまとまった稼ぎとなりました。
ちなみに今回それなりに稼げた理由は以下の2点。
- 残業が多かった
- 年末調整の還付金
残業については冒頭で触れた通りです。
毎日のように残業がありました。
フル生産のような忙しさは無かったですが、それでもそれでもそれなりの稼ぎに繋がってくれたのは嬉しいです。
また、12月というのもあり年末調整の還付金がありました。
結構まとまった金額が返ってきたので嬉しい限りですね。
本来ならこの手取りにはならなかった訳なんで。
という訳で18回目の給料はこんな感じ。
12月分の給料にはいよいよ最後の満了金が含まれます。
来月末が楽しみですね。
今回は以上。
あわせて読みたい


【ラスト】日産追浜期間工19回目の給料明細【3回目の満了金】
日産追浜工場期間工1年半満了しました。 終わってしまえばあっという間。 日々の仕事は退屈で、過ぎない時間と毎日闘っていましたが、全て過去の思い出のようです。 僕…
\ 今なら入社祝い金50万 /
派遣会社ジェプロの無料面接サポート付き
当ブログ経由の応募なら5万円のキャッシュバック付き(出勤率90%以上、1ヶ月在籍が条件)
コメント