日産追浜工場で働いて初めての給料!
期間工になったのもお金の為、生活の為です。
給料が貰えることは素直に嬉しい。
という訳で日産追浜工場の期間工の初任給を公開します。
参考までに!
日産追浜期間工の初任給!手取り約45,000円

初任給は約45,000円(3桁目以下は消しています。)
入社日の関係で給料が少ないです。
45,000円では生活出来ませんが、規定通り給料を支払って貰っていますので問題はありませんね。
日産追浜期間工は時給1,200円。8時間勤務で日給9,600円が基本
日産追浜期間工の時給は1,200円です。
8時間働くと9,600円。
これが日給となります。
日給9,600円はホンダの10,300円、トヨタの10,000円と比べると劣りますが、他の自動車メーカーと比較してもまずまずです。
初任給には赴任旅費、食券現物支給が含まれます

初任給に赴任旅費と食券現物支給が含まれています。
赴任旅費
入社日に追浜工場まで来る旅費を日産側が負担してくれます。
一旦自分で支払って、初任給で赴任旅費を支給されます。
飛行機を利用した人は領収証が必要ですが、それ以外の人は領収書が不要だったりします。
経路や金額は自己申告ですが、あまりに高い金額を請求したらすぐにバレますね。
食券現物支給30,000円

追浜工場の食堂で使える食券も初任給の中に含まれています。
金額は30,000円。
お金ではなく、食券として支給されます。
食券を支給されるのは期間工の特権です。
研修期間中には貰えるので、入社してしばらくは昼食代には困らないですね。
ちなみに食券は返金出来るのですが、研修中に貰える食券はすぐに返金出来ないようになっています。
来月の給料から本格的に貰えるようになる。入社祝い金もあるし楽しみです
今回は日産追浜工場の期間工の初任給についてまとめました。
月の途中入社なので手取り約45,000円と気持ち程度の金額です。
まぁ貰えないよりよっぽどいいでしょう。
来月からはフルで1ヶ月分の給料が貰えるので楽しみです。
「無職、借金300万、30代とかって人生詰んでるだろ?」
って思うかもしれません。
この単語だけ聞いたらそう思いますね。
僕はまさにこの状況に陥っていました。
でも、このような状況からでも期間工で人生は逆転出来るのです。
僕はサラリーマンを辞めてから実家で毎日ソシャゲ三昧の廃人生活をしていました。
収入もないのに毎日課金して、ガチャを回しまくっていました。
その時に作った借金は300万以上。
33歳で無職実家暮らしの借金300万のクズです。
でも期間工でその借金を返済することを開始。
僕が借金300万を作って返済に至るまでのストーリーは以下から見れます。

普段はTwitterでつぶやいている事が多いです。
フォローお待ちしております。