日産追浜工場で働いて初めての給料!

この日を待っていました!
期間工になったのもお金の為、生活の為です。
給料が貰えることは素直に嬉しい。
という訳で日産追浜工場の期間工の初任給を公開します。



月途中での入社なので大した金額ではないですけどねw
参考までに!
月数 | 総支給 | 手取り |
---|---|---|
入社月給料※1 | 76,000 | 45,000 |
2ヶ月目給料 | 272,000 | 236,000 |
3ヶ月目給料 | 241,000 | 204,000 |
4ヶ月目給料 | 250,000 | 210,000 |
5ヶ月目給料 | 331,000 | 289,000 |
6ヶ月目給料 | 316,000 | 278,000 |
7ヶ月目給料※2 | 596,000 | 520,000 |
8ヶ月目給料 | 231,000 | 148,000 |
9ヶ月目給料 | 317,000 | 277,000 |
10ヶ月目給料 | 354,000 | 310,000 |
11ヶ月目給料 | 320,000 | 279,000 |
12ヶ月目給料 | 153,000 | 113,000 |
13ヶ月目給料※2 | 551,000 | 478,000 |
14ヶ月目給料 | 250,000 | 207,000 |
15ヶ月目給料 | 315,000 | 269,000 |
16ヶ月目給料 | 208,000 | 151,000 |
17ヶ月目給料 | 331,000 | 269,000 |
18ヶ月目給料 | 359,000 | 299,000 |
19ヶ月目給料※2 | 593,000 | 502,000 |
1年半の合計 | 6,064,000 | 5,084,000 |
平均 | 332,666 | 279,944 |
※1 月途中入社の為給料が少ないです。
※2 満了金込み
日産追浜期間工の初任給!手取り約45,000円


初任給は約45,000円(3桁目以下は消しています。)
入社日の関係で給料が少ないです。
45,000円では生活出来ませんが、規定通り給料を支払って貰っていますので問題はありませんね。


日産追浜期間工は時給1,200円。8時間勤務で日給9,600円が基本
日産追浜期間工の時給は1,200円です。
8時間働くと9,600円。
これが日給となります。
日給9,600円はホンダの10,300円、トヨタの10,100円と比べると劣りますが、他の自動車メーカーと比較してもまずまずです。
初任給には赴任旅費、食券現物支給が含まれます


初任給に赴任旅費と食券現物支給が含まれています。
赴任旅費
入社日に追浜工場まで来る旅費を日産側が負担してくれます。
一旦自分で支払って、初任給で赴任旅費を支給されます。
飛行機を利用した人は領収証が必要ですが、それ以外の人は領収書が不要だったりします。
経路や金額は自己申告ですが、あまりに高い金額を請求したらすぐにバレますね。
食券現物支給30,000円


追浜工場の食堂で使える食券も初任給の中に含まれています。
金額は30,000円。
お金ではなく、食券として支給されます。食券を支給されるのは期間工の特権です。



派遣だと貰えません。
研修期間中には貰えるので、入社してしばらくは昼食代には困らないですね。
ちなみに食券は返金出来るのですが、研修中に貰える食券はすぐに返金出来ないようになっています。
過去に食券のお金を引き出して辞めた期間工がいたとかいないとか。
来月の給料から本格的に貰えるようになる。入社祝い金もあるし楽しみです
今回は日産追浜工場の期間工の初任給についてまとめました。
月の途中入社なので手取り約45,000円と気持ち程度の金額です。
まぁ貰えないよりよっぽどいいでしょう。
来月からはフルで1ヶ月分の給料が貰えるので楽しみです。



来月分の給料明細もお楽しみに。


\ 今なら入社祝い金50万 /
派遣会社ジェプロの無料面接サポート付き
当ブログ経由の応募なら5万円のキャッシュバック付き(出勤率90%以上、1ヶ月在籍が条件)
コメント