こんにちは、タケ(takekikan01)です。
連日、指導員にしごかれまくってクタクタです。
今日はようやく週末。
おはようございます。今日は雨ですね。連日のスパルタ教育(?)で肉体もメンタルもやられているので今日はゆっくりしようかなと思う。ブログも書くだけ書いて公開していないのがあるのでちびちび出していきます。
— 【借金3,000,000→1,975,254円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) July 17, 2020
起床後のツイートがこれ。
いつも仕事行く時よりも遅く起きました。
それだけ普段よりも睡眠時間が多いのですが、それでも疲れが取れません。

特に予定も無いし
何もする気が起きない
疲れているし今日はゆっくりしようかなと思って、ずっと寮にいました。
今日一日ホンマなんもしていないわ。コンビニ行ったぐらい。あと、おは養分チャンネル見てたかなw疲れが取れなくて何もする気になれなかった。まぁこんな日もあっていいよね。今はハイネケン飲みながらまったりしています。明日は何しようかな。
— 【借金3,000,000→1,975,254円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) July 18, 2020
寮でグダグダしてゲームしたり、ウトウトしたり、ユーチューブ見たりと。
ホンマに生産的なことはやっていませんw
まぁこういう日もあっていいよね。
外出もコンビニと、あとココイチにカレー食べに行ったかな。

カレー美味しいですよね。
個人的な話ですが、辛いものは好きなんですが、苦手なんですね。
ココイチだと2辛でめっちゃ辛く感じるぐらい。
一見矛盾していますが、僕の味覚はこんな感じ。
30代半ばの人間ですが、いつも甘口で注文しています。
夜はビール飲みながらこの記事を書いています。
本当は将来に向けた勉強や資格取得などにエネルギーを割ければ良いのですが、この日ばかりは全くやる気になれず。
まぁ逆に言えばカレーとビール以外は無駄遣いしていないので良しとしましょう。
内容ない記事ですが、この日は本当にダラダラしていただけですからね。
せっかくの3連休なんで明日からは少し出歩こうかなと。
「無職、借金300万、30代とかって人生詰んでるだろ?」
って思うかもしれません。
この単語だけ聞いたらそう思いますね。
僕はまさにこの状況に陥っていました。
でも、このような状況からでも期間工で人生は逆転出来るのです。
僕はサラリーマンを辞めてから実家で毎日ソシャゲ三昧の廃人生活をしていました。
収入もないのに毎日課金して、ガチャを回しまくっていました。
その時に作った借金は300万以上。
33歳で無職実家暮らしの借金300万のクズです。
でも期間工でその借金を返済することを開始。
僕が借金300万を作って返済に至るまでのストーリーは以下から見れます。

普段はTwitterでつぶやいている事が多いです。
フォローお待ちしております。