こんにちはタケ(takekikan01)です。
昨日に引き続き作業訓練です。
昨日の様子はこちら
結論から言うと、
めっちゃ怒られました
仕事終わり。1R目からラインの外れに呼ばれて「覚える気あんのか、お前」だってさ。めっちゃ覚える気ありますが、やる気ないように見えたんすかね。後は「朝も言ったけど」「さっきも言ったけど」これも何発も喰らった。ここまで口やかましく言われたのは期間工生活の中で過去最大級だな。疲れた。
— 【借金3,000,000→1,972,713円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) July 14, 2020
覚える気あるのか!!
前日の様子
日産追浜期間工17日目過去最大級に怒られた
言われたことをすぐに出来なかった自分も悪いですが、「覚える気あるのか」と言われたら流石に凹みます。
覚える気はあります
早く独り立ちしたいですからね。
そして、覚えているつもりではあります。
でも出来ない。
言い訳かもしれませんが、言われてすぐに出来たら苦労しません。
そんな器用な人(100人に1人ぐらいはいるのかもしれないが…)はなかなかいません。
何回か言われている内に出来るようになるのではと。
1度言った事は出来ない方がおかしい
こんなやりとりを何十回もしていました。
一度で全部出来たら苦労しないよ
一度言ったら出来て当たり前
この日の指導員はこのような感覚なんでしょうね。
超絶覚えの良い方だったのか、指導員が新人の時に同じように教わったのか分かりませんが、不器用な僕は一度では覚えれません。
5回ぐらい同じことを言われないと体得できないでしょうね。
一度教えたのに
なんで出来ないんだ!!
こう言われても耐えるしかないです。
覚えられない訳なので。
もちろん僕なりに消化して、次に活かす努力はしているつもりです。
でもすぐには出来ない。
だから怒られる。
割り切って頑張るしかないです。
疲れたけど頑張るよ
なんとか仕事終わったので、今はブログを書いている訳です。
色々書いたけど、自分にも至らない事があった訳で。
色々言われたけど、今朝と仕事終わる瞬間では出来る仕事の量も違う訳で。
明日も引き続き頑張ります。
18日目に続く
やっぱり稼げるトヨタ期間工。日給10,000円と高水準からのスタート。2年目からの日給11,000円からは圧倒的に稼ぎが良くなりますね。最終的に11,300円まで昇給。日給が1,000円増えれば月給は約20,000円増えます。
満了金も総額300万以上。ざっくりと半年で50万円の計算になるので、圧倒的に稼げるのはトヨタ期間工の特徴と言えます。
勤務地は愛知県。今なら合計40万の入社特典!(特別手当20万、初回契約更新手当20万)
トヨタ期間工の給料明細では年収480万円overと、コロナ禍にも関わらずガッツリ稼げている様子が伝わってきます。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 日給が最大11,300円と最高水準まで昇給可能 |
メリット2 | 満了金総額300万以上は他を圧倒する金額 |
メリット3 | 入社特典40万! |
僕が働いている日産期間工はとにかく寮環境が良いです。集合寮なら期間工最高峰の追浜西ドミトリー。もしくは比較的新しめな外部寮(アパート寮)に住めます。完全個室で快適なプライベート空間で仕事の疲れを癒せます。自炊が出来るのもポイントですね。通勤も徒歩10分と近いので、自分の時間を確保しやすいです。もちろん寮費光熱費無料。
2ヶ月ごとに皆勤手当8万円も貰えるので、稼ぎも安定するのが魅力ですね。定時続きでも皆勤手当で手取り25万は簡単にいきます。
寮と通勤環境、稼ぎを考えるなら追浜工場がおすすめです。都内まで京急線の電車1本で行けるという立地も魅力ですね。平日はしっかり稼いで、土日は都会で思いっきり遊ぶという生活スタイルも可能。
僕がいた時はコロナ禍であまり稼げなかったですが、それでも年収400万超えましたね。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 寮環境は期間工随一。 |
メリット2 | 追浜・横浜工場なら東京へも行きやすい |
メリット3 | 皆勤手当8万で稼ぎも安定 |
豊田自動織機はトヨタグループの本家。現在では織機やフォークリフト、RAV4(自動車)等を生産。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 入社特典55万(入社祝い金50万) |
メリット2 | 日給10,000円~11,300円は期間工トップクラスの待遇 |
メリット3 | 寮費光熱費が無料になりました |