昨日の9日目には80%ぐらいの作業を教わりました。
もうすこしで全ての工程を学べそうという所まで来ました。
今回は10日目。
新工程3日目です。
だいぶ作業には慣れてきて反射的にパーツを取り出せたりします。
が、思いもよらぬことが起こります。
\ 今なら入社特典55万 /
【体の痛みは残っているけど】10日目もインパクトをがんがん使う

前日に引き続きガツガツ作業していきます。
最初は戸惑うけどラインが動き出してしばらくすると体が勝手に思い出します。

勝手に体が動いてくれる。
筋肉痛も一晩寝てかなり回復したけど、ちょっと残っている感じ。仕事には支障が出ないレベルです。
新工程3日目だけどかなり覚えれた感じ。
もうちょっとスピード上げれば独り立ちできるかなと体感的にも感じていました。
ですが、
ライン途中に
社員さんから言われた
悲しいお知らせがあります
減産でタクトが変わるからまた工程変わって貰うね





マジか!と思いました。
せっかく仕事を覚えてもう少しという所まで来たのですが、またしても工程変更です。
減産というのは聞いていましたが、まさか工程まで変わることになるとは…。
1回目の工程変更は熱中症で早退や欠勤をしてしまったので完全に自分のせいでした。
ただ、今回の減産によるタクト変更は工場全体の方針なのでこればかりは仕方ないです。
自分でコントロール出来る範囲を超えています。
また1から覚え直します


こればかりは工場全体の方針なので1人の期間工が勝手に決めれることではありません。



次の工程がなんなのか気になりますが、頑張るしかない。
社員さんの話だと、ちょっと楽になるらしいので期待しています(笑)
期間工は間に合わせの人材なんでこういった変化に対応していかないといけないです。
会社の方針でコロコロ変わってしまうのは仕方が無いです。
でも、1人前になるためのマニュアルはきっちりと整備されていますので、マニュアル通りにきっちり出来れば問題ないです。
まぁ、しばらくは今の工程にいることになりそうなので目の前の仕事を頑張ります。
\ 今なら入社特典55万 /
コメント