現在募集中の稼げる期間工求人一覧

【日産追浜期間工23日目】独り立ち後の感触を掴めてきた

日産追浜期間工23日目

こんにちは、タケ(takekikan01)です。

今日も仕事終わりました。

本日のツイート。

ツイートの通りですが、1人で回せる時間が増えましたね。

時々遅れたり、ミスったり、イレギュラーな車両に対応出来なかったりがありますが、1人でもかなり回せるようになりました。

まだまだ至らない点はありますが、先週よりも確実に出来るようになったなと感じています。

>>22日目の様子はこちら

目次

日産追浜期間工23日目 一気に成長したな

仕事中に工長と話すことがありました。

最初はどうかなと思ったけど、一気に成長したな。

こう言って貰えました。素直に嬉しかったですね。

まぁ、最初は酷かったとの事ですがw

タケ

覚えが悪い僕としては平常運転なんですけどね。

他の指導員からも「これだけ作業出来ればあとは数こなしていくだけ」と言って貰えました。

こうやって声を掛けてもらえると嬉しいものです。

手と腕と背中と足が痛い

これも昨日から引き続きにはなりますが、体のあちこちが痛いです。

  • 背中

これらは作業する上で酷使する部位です。

どうしても痛くなります。

まだ作業に慣れていなかったり、余分な力が入っていたりするので、余計に疲れやすいのかもしれません。

もうちょっと慣れたら体への負担も少なくなるでしょう。

痛いとはいえ、現状では私生活に支障が出るレベルではないです。

タケ

サロメチール塗って対応すれば大丈夫なレベル。

さっさと独り立ちなのか、じっくり習熟を積むのか

明日も引き続き作業訓練でしょう。

それはいいんですが、来週以降どうするのかは不明です。

さっさと独り立ちするのか

引き続き作業訓練なのか

工長や指導員の判断次第ですね。

他にも新しく入ってくる方もいるかもしれないですからね。

まぁ、この辺は来週判明する事でしょう。

タケ

多分、今聞いたところで答え出ていないと思う。

ラインは止めない、不具合も出さない

今日、何回か指導員に言われた事です。

よくある期間工が苦労するところです。

基本は品質重視です。

多少ラインを止めてもOKと言ってくれる場合が多いです。

タケ

工長からは配属の時に説明がありました。

でも、生産の現場ではラインを止めたがらない方も中にはいます。

止めてもいいとは言いますが、簡単に止めると文句を言われたりも。

指導員も文句を言うわけではありませんでしたが、話し方的にラインを止めたくない感じの方でしょうね。

タケ

そう言われてもやばいと思ったら止めますけどね。

というわけでこの日も仕事終わり。

とりあえずお疲れ様でしたー。

24日目に続く

>24日目<

\ 今なら入社祝い金50万 /

派遣会社ジェプロの無料面接サポート付き
当ブログ経由の応募なら5万円のキャッシュバック付き(出勤率90%以上、1ヶ月在籍が条件)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次