普段ライン作業ばかりしていると人とあんまり話さないんですよね。
目の前の作業に没頭してお金を稼ぐ。
それが期間工です。
で、今回はエイムプレイス社さんに取材して頂く機会に恵まれまして。
先日取材を受けたのですね。
PeoPle’s取材✨本日は日産の期間工について、期間工タケさん(@takekikan01 )に取材をさせて頂きました😎
とても丁寧な方で、事前にお渡しした質問事項、取材時の回答もわかりやすすぎました😢✨!
お仕事終わりの忙しい中お時間頂き本当にありがとうございました🦄! pic.twitter.com/HBE946TfzK
— 大和田彩絵梨@エイムプレイスのビジネスぶりっこ広報 (@aimplace_0203) July 13, 2021
広報担当の大和田さんのツイートです。
※サムネイルでもツイートお借りしています。
普段男ばかりの環境にいて、人とそんなに話さない。
ましてや女性と話す機会なんて全然無い。
…という人間がめっちゃ綺麗な方に取材されたらタジタジになります。
自分でも何話したのかよく覚えていないぐらいですw
しかも、zoomが上手く接続出来なくてめっちゃ焦ったんですね。
開始時間は過ぎているのに何度やり直してもミーティングに参加出来ない。
思いつくこと色々やってみましたが全部ダメ。
最後にダメ元でスマホでzoomに繋いでみたらようやく繋がりました。
約束の時間を大幅にオーバーしてしまい申し訳無い限りでした。
この時点でまだ取材が始まっていないのに変な汗をすごいかいていましたね。
取材は事前に質問事項を頂いていましたし、先に回答をしていたので、ある程度楽に進めれたかなとは思います。
本日は日産期間工についての取材ありがとうございました。ガチガチに緊張してました笑
普段、取材することはあっても取材を受けることがあまり無かったので、良い経験になりました。最後にまさかの河上社長と直接お話出来てビックリです!どうもありがとうございました。 https://t.co/4OWP79786f
— 【借金3,000,000円→755,927円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) July 13, 2021
”ました。”ばっかりのツイート
ツイートの通りなんですが、期間工体験談を取材させてもらう事は有るんですが、取材される方はあんまり経験が無いんですよね。
上手く取材を受けるのも難しいですね。
でも、こうやって普段やらない事をやるのもいい経験だと思いますし、学んだ事も多いので、取材を受けて良かったなと思っています。
いい機会を与えて頂きありがとうございました。
メディア運営のプロの会社と、プロのライターさんが書く記事はやっぱりすごいんだろうな。
- 説明は簡潔で分かりやすく
- 読者を飽きさせずに惹きつける
- もちろん狙ったキーワードで上位表示
こんな感じかな?
ちょっと時間掛かるそうですが、記事が出来るのが楽しみです。
最後に、せっかくなのでHAYATOMANチャンネルさんのご紹介。
エイムプレイス社の河上社長のYou Tubeチャンネルです。
- SEO
- メディア運営
- 営業
これらを網羅的に学ぶことが出来るチャンネルです。
ブロガーさんなら見ておいて損は無い動画ばかりですね。
ちなみに、取材の最後に少しだけ河上社長とお話出来て嬉しかったです。
You Tubeの画面の中の方と話せるとなんだか不思議な気持ちになります。
貴重な機会ありがとうございました。
最後にここをクリックして貰えると嬉しいです→人気ブログランキング
やっぱり稼げるトヨタ期間工。日給10,000円と高水準からのスタート。2年目からの日給11,000円からは圧倒的に稼ぎが良くなりますね。最終的に11,300円まで昇給。日給が1,000円増えれば月給は約20,000円増えます。
満了金も総額300万以上。ざっくりと半年で50万円の計算になるので、圧倒的に稼げるのはトヨタ期間工の特徴と言えます。
勤務地は愛知県。今なら合計40万の入社特典!(特別手当20万、初回契約更新手当20万)
トヨタ期間工の給料明細では年収480万円overと、コロナ禍にも関わらずガッツリ稼げている様子が伝わってきます。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 日給が最大11,300円と最高水準まで昇給可能 |
メリット2 | 満了金総額300万以上は他を圧倒する金額 |
メリット3 | 入社特典40万! |
僕が働いている日産期間工はとにかく寮環境が良いです。集合寮なら期間工最高峰の追浜西ドミトリー。もしくは比較的新しめな外部寮(アパート寮)に住めます。完全個室で快適なプライベート空間で仕事の疲れを癒せます。自炊が出来るのもポイントですね。通勤も徒歩10分と近いので、自分の時間を確保しやすいです。もちろん寮費光熱費無料。
2ヶ月ごとに皆勤手当8万円も貰えるので、稼ぎも安定するのが魅力ですね。定時続きでも皆勤手当で手取り25万は簡単にいきます。
寮と通勤環境、稼ぎを考えるなら追浜工場がおすすめです。都内まで京急線の電車1本で行けるという立地も魅力ですね。平日はしっかり稼いで、土日は都会で思いっきり遊ぶという生活スタイルも可能。
僕がいた時はコロナ禍であまり稼げなかったですが、それでも年収400万超えましたね。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 寮環境は期間工随一。 |
メリット2 | 追浜・横浜工場なら東京へも行きやすい |
メリット3 | 皆勤手当8万で稼ぎも安定 |
豊田自動織機はトヨタグループの本家。現在では織機やフォークリフト、RAV4(自動車)等を生産。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 入社特典55万(入社祝い金50万) |
メリット2 | 日給10,000円~11,300円は期間工トップクラスの待遇 |
メリット3 | 寮費光熱費が無料になりました |