給料日前でお金が厳しい
高額な買い物をしたいがお金がない
こういった場合に助かるのがクレジットカード。
期間工はクレジットカード作れるの?
と疑問に思う方もいるかもしれません。

結論から言うと作れます。
今回は、期間工におすすめの比較的審査の緩いクレジットカードを3つご紹介します。
- 現役の期間工でクレジットカードを持っていない
- これから期間工になる予定の方
- クレジットカードは持っているが予備が欲しい
こういった方に読んで頂ければなと。
期間工になったらクレジットカードを作るべき3つの理由
- 大手メーカーの契約社員という身分を利用出来る
- 期間工満了後はクレジットカードを作る事が出来ない
- クレジットカードがあれば満了後も安心
①大手メーカーの契約社員という身分を利用出来る


期間工になると大手メーカーの契約社員となります。
期間の縛りがあるとはいえ、期間工として働いている期間は大手メーカーに所属している事になります。つまりはそのメーカーの社会的信用を受けられる。
自動車メーカーにしても、部品メーカーにしても大手ばかりです。知らない人はいないんじゃないかというぐらいのメーカーばかり。
そういった大手企業の社会的信頼はマジで大きいです。
期間工で働いれば、その社会的信頼をフルに活用できます。



お金を借りたり、クレジットカードを作れるというのは期間工の魅力です。
②期間工満了後はクレジットカードを作る事が出来ない


反対に期間工を満了退職したり、途中で辞めてしまうとクレジットカードを作れなくなります。



満了退職したり、辞めたら無職ですからね。
クレジットカードに申し込む為には収入が必要です。



実際に申し込む際には勤め先を記入する必要があります。
いくら期間工で貯金があるとしても、収入が無ければクレジットカードを作る事が出来ません。
満了退職後に「やっぱりクレジットカードを作っておけばな」というのは出来ません。後悔する前に先に作りましょう。
③クレジットカードがあれば満了後も安心


当たり前ですが、クレジットカードは手持ちの現金が無くても後払いでお金を使えるカードです。
その場は現金が無くても、商品を買ったり、サービスを受けたり出来ます。
期間工満了後の進路は人それぞれだと思います。
- すぐに次に仕事に就く
- しばらくゆっくりする
- フリーランスになる
- 貯金を削りながら求職活動
他にも色んな道があるかなと思います。
期間工である程度お金を作れるとはいえ、期間工満了後にお金に困る事がゼロではありません。
いざという時にクレジットカードが役に立ちます。



あって良かったクレジットカード。
クレジットカードはざっくりと4種類ある。期間工でも比較的審査が通りやすいのが流通系やネット系


クレジットカードはたくさんありますが、ざっくりと分けると4種類です。
- 流通・ネット系[jin_icon_arrowleft color=”#e9546b” size=”16px”]おすすめ
- 信販系
- 交通系
- 銀行系
この中で最も審査が通りやすいと言われているが流通・ネット系のクレジットカードです。代表的なところでは楽天カードとか、イオンカードが該当します。
逆に審査が通りにくいのが銀行系カード。
銀行系カードは社会的信頼の高さや、その銀行でローンを通す時に有利になったりします。
ただ、審査が厳しめなのと、銀行でローンを組むケースは期間工だと機会が少ないのであまりおすすめしていません。普段の買い物や通販で使うぐらいなら、そこまでは良いのかなと。
【審査緩め】流通系・ネット系で期間工におすすめのクレジットカード3選
流通・ネット系でおすすめのクレジットカード3選です。
どれも有名ですし、既に持っている方も多いはずです。



もし持っていないクレジットカードがあれば期間工のうちに作ってしまいましょう。
いずれのカードも、入会費・年会費無料です。
①楽天カード


日本で最も多くの人に使われていると言われているのが楽天カード。
100円で1ポイント貯まります。
更に楽天市場での買い物ならポイント2〜3倍になり、ポイント還元率はマジで良いです。ポイントが貯めやすいのが特徴ですね。
- 100円1ポイントとポイント還元率が高い
- 入会で5,000ポイントゲット
- 免許証・印鑑無しで申込可能
②イオンカード


お馴染みのイオングループのクレジットカードです。
200円で1ポイント付与されます。
ポイントの還元率だと楽天カードに劣りますが、イオンカードはイオングループでの買い物した時のポイント還元率がやばいです。
- イオングループだとポイントが2倍付与
- 毎月10日の”ありが10デー”にイオングループで買い物で5倍付与
- 毎月20、30日はお客様感謝デーでイオングループで5%オフ
イオンやマックスバリュが近くにある方には、特におすすめのクレジットカードです。
③エポスカード


後でご紹介しますが、タケが期間工になってから申し込んだのがエポスカード。
200円ごとにエポスポイントが1ポイント貯まります。
申し込みから発行までのスピードが速いのもエポスカードの特徴。
マルイ店頭での受取ならカード即日発行も可能です。
また、提携しているカラオケボックスやレストランで割引やポイント付与を受けられるのも特徴です。
- 即日発行可能
- カラオケボックスでの割引(10〜30%)
- レストランでも割引やポイント付与有り
僕が期間工の時に作ったクレジットカードはエポスカード


僕はエポスカードを作りました。
エポスカードを作った理由としては、楽天カードもイオンカードも作成済みだった為、色々調べた挙句目に付いたのがエポスカードだったからです。
期間工の満了が近かったので、期間工という身分を活かせる内にクレジットカードを作ろうと思いまして。
申し込みからカード発行までの時間も短そうなのも理由でした。


僕は即日発行可能な店頭受け取りは選択しませんでした。



郵送での受け取りを選択しました。
申し込みから約1週間でカードが届くようです。


結果的に1週間どころか4日で届きました。仕事早いですね。
【住所はどうする?】期間工がクレジットカードに申し込む時の注意点


クレジットカードに申し込む際の注意点を簡単にまとめます。
住所
寮の住所でOKです。
住民票と異なっていても良いです。
もちろん実家の住所を書く必要はありません(実家から通勤している場合を除く)
実際に住んでいるところを記入します。
お勤め先やお勤め先住所
勤め先は働いている工場の名称と、その工場の住所を記入します。
本社の住所ではありません。
あくまで勤め先です。
わからなければGoogleマップで検索すれば一発で出ます。
電話番号
職場には電話番号がないケースが多いので工場の代表番号でOKです。
Googleマップで検索すれば一発で出ます。
派遣の場合
派遣の場合は以下の内容になります。
- 住所→今住んでいる所の住所。寮なら寮の住所
- 勤め先→派遣会社
- 勤め先住所→派遣会社住所
- 出向先→働いている工場の名称や住所
【やばい】期間工が一度にたくさんのクレジットカードを作るのはおすすめしません【1〜2枚までがおすすめ】


申し込みブラックというものがあります。
これは短期間にたくさん申し込みをした場合になります。
何枚まで大丈夫なのかは諸説ありますが、一般的には1ヶ月に3枚を超えるのはまずいです。
ちなみにクレジットカードの申し込みだけでなく。カードローンやキャッシングなどの借り入れも含みます。
この申し込みブラックは、以下のような方を出さない為の予防策です。
- 借りるだけ借りてお金を払わない人
- クレジットカード現金化
悪さをしようとする人の予防ですね。
申し込みブラックになると、クレジットカードを作れなくなったり、カードローンを申請したりが出来なくなります。
一般的に申し込みブラックは6ヶ月で解消はされますが、金融機関に目をつけられる行為なのでやらない方が得策です。
クレジットカードを作るなら1ヶ月に2枚まで。
不安に思う方は1枚作ったらしばらく時間を置いてからもう1枚作ると良いでしょう。
クレジットカード申し込み時に期間工の在籍確認は行われる?


クレジットカード会社から、在籍している会社へ在籍確認の電話が入る事があります。



確率的には2〜3割。
クレジットカードは利用者が使ったお金を一時的に建て替える訳です。
利用者が申告通りの会社で働いているのかどうかの確認を取るのが在籍確認。
申し込みの際の電話番号は会社の代表番号を書いておけばOK。
総務部(会社によって違いますが)が対応してくれるので気にしなくても良いです。



在籍しているかどうかの確認だけなので深く踏み込んで質問されたりはないです。
クレジットカードがあれば期間工満了後でもいざという時は安心


今回は期間工におすすめのクレジットカードをご紹介しました。
比較的審査が通りやすい流通・ネット系のクレジットカードがおすすめです。
流通・ネット系のクレジットカードでおすすめなのが以下の3選。
クレジットカードを持っていれば、期間工満了後でもいざという時に使う事が出来ます。
逆に満了後の無職の状態にクレジットカードを作ろうとしてもなかなか難しいです。
クレジットカードを作るなら期間工をやっているうちがチャンスです。
後悔しないよう、忘れないうちにクレジットカードを作っておきましょう。
コメント