先に言っておきます。
口の悪い記事は見たくないという方はガールズバーに行った話でも見て欲しいです。
期間工同士のお金の貸し借りは良くない!
期間工はお金に困っている人が多いから気をつけるべき!
こんな情報をインターネット上でよく見ていましたが…。
と言う訳で、今回はとある期間工にお金を貸したら返ってこなかった実話をお話していきます。
先に結論を言っておく。
マジで金返せや!
- ツイッター経由で知り合った某メーカーの期間工。直接会って一緒にご飯を食べたりしていた
- Aさんの元でトラブルがあったとの事。責任はないのだけど…
- やり取りしていたのは日曜日。振り込みに手数料が掛かるから翌日振り込もうとするも
- 【時は夕方】明日のジュース代も無いというので、急いで15000円振り込む事に…
- 必死に坂を登って無事に振り込み間に合った
- 返済期日は12/20。「必ず返済する」と言う言葉を信じてしまった
- 12/18に確認のLINEを送ると、期日を先延ばしにされる
- 22日の期限をスルーされる
- 【もうちょいまともな嘘つけや】今度は、いきなり爺さんが死んでしまった
- しつこく催促したら次は12/27には支払うと言ったが…
- 返済期日にLINEをブロックされた
- 数日待ってみましたが、音沙汰なし
- 読むことはないだろうけど、Aさんへのメッセージを綴っておきます
- これまでのやり取りで、この3点は自分の脇が甘かったなと思う
- 【断言】期間工同士のお金の貸し借りは絶対にするな。貸すならあげたと思った方がいい
ツイッター経由で知り合った某メーカーの期間工。直接会って一緒にご飯を食べたりしていた

タケがお金を貸した相手は某メーカーの期間工。
ツイッター経由で知り合ったのですが、同じ愛知県在住でお互いに期間工という事で何回かやり取りをした後に実際に会うことにしました。
実際に会ってみるといい人そう。
話も上手かったのでお互いの期間工や職場の話で盛り上がっていました。
その日は実際に会って食事をしながらお話して終わり。
また年末にでも飲みに行きましょうかと言ってお別れしました。
Aさんの元でトラブルがあったとの事。責任はないのだけど…

しばらくするとAさんから連絡が来ました。
Aさんの元でトラブルがあった。
そのトラブルに巻き込まれた事でお金が無くなってしまった。
だから15000円貸して欲しい。
来月の20日にはきちんと返済致します。

こちらが実際のラインの画像。
トラブルの原因はタケにも少なからず関与がある内容でした。
一度は会って少なからず仲良くなった相手が困っているなら、少しでも力になってあげたいなと思いました。
という事で15000円貸すことにしました。
やり取りしていたのは日曜日。振り込みに手数料が掛かるから翌日振り込もうとするも
このやり取りしていたのは日曜日の夕方。
当然金融機関はやっていません。
「明日でいいよな」と思ったので明日振り込む旨伝えると…。
【時は夕方】明日のジュース代も無いというので、急いで15000円振り込む事に…

明日のジュース代も無いんです。
今から振り込んでもらえませんか?
やけに急ぐんですよね。
”いますぐお金が欲しい”
みたいな。
手数料掛かってでもいいからすぐにでも振り込んで欲しい。
この辺から雲行きが怪しかったのですが、勝手にAさんのことを信じていた僕はそのまま売り込むことにしました。
このやり取りをしている時は夕方で、タケは美容院で髪を切っていました。
髪を切り終わったら寮でのんびりしながらブログでも書こうかなと思っていたところ。
そんな矢先に催促をされます。
金融機関の関係で17時までには振り込まないといけないとの事。
髪を切り終わってスマホで時間を確認すると時間は16時過ぎ。
慌てて近くの金融機関まで行きましたよ。
タケは普段自転車で移動しています。
グーグルマップで最寄の支店を探して必死に自転車漕ぎました。
で、普段は知らないような土地を走ったんですね。
タケが向かった支店はグーグルマップ上では最寄なんですが、山の上にある支店。
当然キツイ上り坂です。
急な坂を前にして心が折れかけましたが、なんせ振り込み時間が迫っている。
行くしかないと思い必死にケッタ(自転車;尾張地域の方言)を漕ぎました。
必死に坂を登って無事に振り込み間に合った

必死にケッタを漕いだお陰でギリギリ振り込みには間に合いました。
息を切らしながら振り込んでいる姿は、他のお客さんが見たら異常に思えたかもしれません。
でも僕はAさんを助けてあげたいという思いから、ゼーゼー息を切らしながらでも振り込み手続きしました。
画像は振り込み後のスクショ。
振り込みの感謝とともに、
「必ず返済致しますので!」
と書いてあります。
返済期日は12/20。「必ず返済する」と言う言葉を信じてしまった
「返済は12/20には必ずする」
この時点で1ヶ月以上先でしたが、安易にAさんを信用していた僕は返ってくるもんだと思っていました。
振り込んだ後に思ったのですが、何で翌月の20日だったのだろう。
まぁこんな感じでその時は強く疑問に思いませんでした。
ーーー約1ヶ月経過ーーー
12/18に確認のLINEを送ると、期日を先延ばしにされる
15000円貸してから約1ヶ月全く音沙汰ありませんでした。
いざ返済日が近づくとこちらも不安になります。
果たして返済してくれるのか
12/20まで黙って待っているのは不安なので先回りで連絡しました。
そしたら返ってきたLINEは以下の通り。

22日日曜日に振り込み致しますね!
ん?
勝手に2日程期限を伸ばされたぞ??
しかも22日は日曜日。
この辺りからLINEの受け答えが本格的におかしくなってきます。
22日の期限をスルーされる
22日には何の音沙汰もありませんでした。
不安になった僕はATMに駆け込みましたが…。
マジか!!
この日に振り込みが無かった時点で僕は本格的に焦り始めます。
【もうちょいまともな嘘つけや】今度は、いきなり爺さんが死んでしまった
翌日の23日に、またLINEが送られてきました。
それがこちら

いきなり爺さん死んでるしww
時間稼ぎの為に嘘を付いたのでしょうが、流石にタイミング良過ぎです。
というか、地元に帰ったんだったら道中にいくらでもATM有りましたよね?
しかも本当に地元に帰っているんだったらお金ありますよね?(Aさんの地元は遠方)
最悪家族とか親戚から一時的にお金借りて返す事も出来ますよね?
まぁ、返すお金が無くて返せないだけでしょうが、嘘を付くにも稚拙過ぎます。
ここら辺でブチ切れようかなと思いましたが、あくまでお金を返して貰うのが目標。
とはいえ、黙っているのは流石に不愉快なので、キツめの催促をしていきます。
しつこく催促したら次は12/27には支払うと言ったが…

根気強く催促を開始しますが、爺さんが死んだというLINEぐらいから返信が滞り始めます。
Aさんも逃げモードに入ったのでしょうね。
とはいえこの時点では”既読”にはなっていたので読んではいるはず。
時間をずらしたり、LINE電話を掛けて催促していきます。
返済期日にLINEをブロックされた
そして12/27の返済期日になりました。
朝から今日が返済期日な旨伝えていきます。

と、
このLINEから既読が付きません。
夕方まで待ってみましたが一向に既読が付きません。
仕方がないので催促のLINE電話を掛けました。
時間をずらしながら複数回…。
まぁ、
分かっていたのですけどね。
ブロックされてますね
数日待ってみましたが、音沙汰なし
LINEとツイッターしか連絡先を知りませんでした。
LINEはブロックされた以上、ツイッターしか連絡を取る手段がなくなったのですが…。
連続でツイッターアカウントが停止されてしまいました。フォローのし過ぎが原因ですが、2回目はそんなにやっていないはず。
とはいえ凍結されてしまったのは事実。
解除が難しいので再度作り直しました。連絡途中だった方、何度もフォローしていた方、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
— 【借金300万】期間工ブロガータケ (@takekikan04) December 27, 2019
これは完全に自分の落ち度です。
でも、Aさんのアカウントを覗くと、元々の僕のアカウントへのフォローが外されていました。
という訳でAさんに連絡をとる手段が完全に無くなりました。
まぁAさんのメーカーに連絡するという方法もありますが、個人情報を理由に断られるだろうし、そもそもまだ在籍しているかどうかも分かりません。
いやぁーーー
マジで
マジで
やられましたね
今からではやりようがありません。
読むことはないだろうけど、Aさんへのメッセージを綴っておきます
二度と届くことのない僕の想いになりますが、やはり納得のいく対応では無かったので僕のAさんへの想いをまとめておきます。
Aさんへ
15000円貸したからには返して欲しい
僕はお金に困って期間工になった人間です
それはAさんも同じなはず
会った時には言わなかっただろうけど、
お金に困っている点ではAさんも一緒でしょ?
実際、期間工になる人の半分はお金に困っている
事情はそれぞれあるだろうけど
みんな何かしらの理由でお金に困っている
だから期間工をやる
いくら稼ぎたいのかも人それぞれだけど、
多くの人は必死に働いて
お金を作って次のステージへ進んでいく
期間工の仕事はきつい
体力的にもきついし、
単調で飽きもくる
残業や交代勤務で
生活リズムも不規則になる
でもそういうきつい仕事に耐えるから
お金も貯めれるし
次のステージへも行ける
実際に借金がたくさんあって
人生詰みかけている人でも
期間工でお金を作って復活する人も多い
これ、Aさんも分かっているでしょ?
でも、
でもよ、
必死に働いてお金を作れる人もいる反面、
お前みたいに
人から金を借りるだけ借りて消える奴もいる
お前はたかが15000円としか思っていないのかもしれんけど、
僕にとっては必死に稼いだお金なんだよ
ちょうどこの時期はキツイ工程にいたから余計にそう
毎日ゲロ吐きそうになるぐらい動き回って
腕が痛くて動かないけど無理矢理動かして
体重が12kg落ちながらも
必死になって稼いだ金だよ
上手く僕に嘘付いて
借りパクして喜んでいるのかもしれんけど
そのツケはいつか形を変えて
お前に何十倍にもなって返ってくるからな
因果応報という言葉があるけど
そっくりそのまま当てはまる
人の善意につけ込んで
お金を巻き上げた分は
必ずお前に返ってくるよ
ここからは憶測も入るけど
僕に嘘ついて金を借りたって事は
お前の周りの人間にも嘘を付きまくって
金借りまくっているだろ?
考えれる限りの嘘を塗り固めて
借りれるだけ借りているだろ?
しかもお前
絶対に借りたらあかんところからも
借りているだろ?
ツイッターにいるもんな
そういう事している人(業者)
10日で何割の利息か知らんけど
そこまで追い詰められているなら
借りれそうな人から
ひたすら借りているよな?
この部分に関しては
僕もお金貸してから把握したから
後の祭りなんだけど
もし友人・知人にお金借りまくったなら
しっかり返済するなり、
誠意ある対応をするべき
今は必死に逃げ回っているのかもだけど
さっきも言ったように
結局自分に全部返ってくる
忠告しても聞かないだろうけど
どんなに遅くなっても誠意ある対応はするべき
上手く金借りまくって
飛べたと思ってるかもしれんけど
ぶっちゃけ
お前の人生同じような事の繰り返しだろ?
ツイッターの投稿見たけど
借金作っては飛んでを繰り返しているよな?
自分が苦しくなると
逃げて
逃げて
逃げまくる
懲りる事もなく同じ事を繰り返す
そしてまた逃げまくる
最高にダサい生き方だぜ
自分にだらしがないから
お金を使いすぎるし
借金もする
そして返済能力を越えるから
嘘を付きまくって金を借りまくるし
借りたらあかん所からも借りる
そして飛ぶ
この繰り返し
Aさん
反論があるならいつでもお待ちしてますよ
ブロックして逃げたままのLINEに返信くださいよ
「違う!僕はこういう理由があったんだ!」
というのがあるなら是非教えてください
無いんでしょ?
Aさん、
一回り下の世代の人から
これだけボロカスに言われるのはどう?
悔しくない?
みっともないと思わない?
僕だってこんな事は書きたくないよ
てか、普通に生活していたら
こんなことは言わないよ
でもAさんの今までの対応を見ていると
言わざるを得ない
ぶっちゃけAさん
今までこう言った事を言ってくれる人が
周りにいなかったでしょ?
もしくはいたとしても
耳を塞いで逃げてきたんじゃない?
直接聞いたわけじゃないけど
当たっているでしょ?
逃げて
逃げて
逃げまくる
そしてまた同じ事を繰り返す
みんな困難に立ち向かいながら
生きているんですよ
僕も一緒
借金がいっぱいあるから期間工でお金を作っている
それはAさんも一緒なはずですよね?
僕もそうだし
周りにもお金に困っている人はいっぱいいる
みんなキツイ思いをしながらも少しずつお金を作っている
でもお前”だけ”はこうやって辛い現実から逃げるんだな
もう一回言うよ
お前”だけ”辛い現実から逃げるんだな
そうやって逃げた分だけ
何十倍にもなって自分に返ってくるからな
今からでも遅くはない
LINEに返信貰えませんか?
利子は請求しません
貸したお金を返してくれればそれで終わりです
それすらも厳しいというなら
”お金が無くて返済できません、すいません”
と言ってくれればそれでいいです
それ以上は何も言いません
「爺さんが死んで振り込みに行く暇がない」
とか訳の分からない言い訳をするから
怒っているのです
正直に”お金が無くて返済出来ない”
と言ってくれさえすればいいです
1回だけでも同じ釜の飯を食った人に
こんな事は言いたくなかったけど
言わざるを得ない状況なので言いました
もしAさんに
少しでも人の心が残っているなら
LINEの返信待ってますよ
これを読んだ方の中には、
たかが15000円なのに
なんでこんなに悪く言うんだ
と思う方もいるかもです。
でも、キツイ思いをしながら稼いだお金を
嘘を塗り固めて奪っていくやつは許せない
これまでのやり取りで、この3点は自分の脇が甘かったなと思う
まぁお金を借りたまま返さない人が悪いですが、安易に貸してしまった僕も悪い部分はあります。
- 安易に相手を信用した
- 連絡先を複数確保しなかった
- 事前に相手の事を把握出来ていなかった
①安易に相手を信用した
直接会って一緒に食事したことがあったので見ず知らずの相手ではなかったのですね。
本当はいい人かもしれないですが、お金が関わると人が変わる場合もあります。
やはりお金が関わる場合は安易に人を信用するものではありません。
②連絡先を複数確保しなかった
Aさんの連絡手段はツイッターかLINEしかありませんでした。
相手に連絡するためには電話番号や住所、実家の連絡先などを把握しておくべきでした。
③事前に相手の事を把握出来ていなかった
これもよくありませんでした。
少なくともツイッターの投稿を事前に見ていれば、貸したらまずい相手というのはすぐに分かりました。
これも自分が甘かったと言わざるを得ないです。
【断言】期間工同士のお金の貸し借りは絶対にするな。貸すならあげたと思った方がいい
今回かなり口汚い記事を書きましたが、事実に基づいて正直に書きました。
そして色々振り回されました。
時間もお金も浪費しました。
お金が返ってこないのも腹立たしいですが、
- ちゃんと返してくれるのかな?
- 連絡返ってくるのかな?
- 飛んだらどうしよう。
こういった負の感情に長期化支配されてしまったのが本当に腹立たしい。
仕事中も思い出してしまうし、今のようにブログ記事を書いている最中もイライラしてしまう。
自分の脇の甘さが自分に返って来たのが辛い。

しかも一連のやり取りをしていたのがちょうどクリスマスシーズン。
理想を言えば可愛い彼女とクリスマスデートをして楽しみたい所でした。
でも実際は借金の取り立てに追われれる日々。
そしてお金が返ってこなくてイライラが募る日々。
まぁ、数ヶ月前の自分にメッセージを送るなら、
お金を貸すならあげたと思え
お金も時間も労力も浪費するので
期間工同士のお金の貸し借りは絶対NG!
「無職、借金300万、30代とかって人生詰んでるだろ?」
って思うかもしれません。
この単語だけ聞いたらそう思いますね。
僕はまさにこの状況に陥っていました。
でも、このような状況からでも期間工で人生は逆転出来るのです。
僕はサラリーマンを辞めてから実家で毎日ソシャゲ三昧の廃人生活をしていました。
収入もないのに毎日課金して、ガチャを回しまくっていました。
その時に作った借金は300万以上。
33歳で無職実家暮らしの借金300万のクズです。
でも期間工でその借金を返済することを開始。
僕が借金300万を作って返済に至るまでのストーリーは以下から見れます。

普段はTwitterでつぶやいている事が多いです。
フォローお待ちしております。
タケさん心中察しますが、Twitterみたら享楽主義な方々とも付き合いあるようですが心配です。
あと、1回しか会った事無いのに貸すのもどうかと。
長文で相手罵っても寂しい遠吠えです。
はげぽんさん
安易に人を信頼すべきでは無いですね。