こんにちは、タケ(takekikan01)です。
休みなんですが、特に予定がなく、寮でボーッと過ごしていました。
おはようございます。今日は何しようかなと。
— 【借金3,000,000→1,972,713円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) July 11, 2020
このままでは1日が終わってしまう
と思ったので、近くにあった野島公園に行ってみました。
目次
野島公園とは
野島公園は、横浜市最南部平潟湾入口に浮かぶ小さな島の公園で、歌川広重に描かれた「野島夕照」で知られています。
園内には、バーベキュー場、キャンプ場、野球場などの施設を備えています。展望台からは横浜の海はもちろん、房総半島や富士山まで360度の景色を見ることができます。園内には旧伊藤博文金沢別邸があり、横浜唯一の自然海浜も楽しむことができる公園として有名です。
引用;横浜観光情報 野島公園
横須賀の海沿いに面した公園です。
- バーベキュー場
- キャンプ場
- 野球場
- 海水浴場
- 伊藤博文の別邸
これらの施設があります。
家族連れの休日にはおすすめの公園です。
野島公園からは八景島シーパラダイスも見えます。
野島公園から、海を挟んだ反対側は日産の追浜工場です。
工場の敷地外からの撮影ですが、一応モザイク掛けています。
野島公園にある戦闘機を守るトンネル
日産追浜工場の敷地は戦時中は旧日本軍の飛行場でした。
もともとこの地域には昭和20年の太平洋戦争終戦まで横須賀海軍航空隊とその飛行場があったが、その広大な土地を利用して日本ではじめての本格的自動車生産工場として1961年に操業を開始した。
引用;Wikipedia
野島公園にあるトンネルに戦闘機を隠す予定でした。
100機格納する予定でしたが、実際には使用されなかったとのこと。
現在ではトンネルだけ残っています。
立ち入り禁止なので中に入る事は出来ません。
あくまで外観のみです。
野島公園はバーベキューも出来る
野島公園ではバーベキューも可能です。
写真だと閑散としていますが、奥の方では結構BBQしていましたね。
予約制になるので事前に予約をする必要がありますが、BBQが出来る公園としては魅力ありますね。
伊藤博文の金沢別邸
野島公園には初代内閣総理大臣の伊藤博文の別邸があります。
海沿いに面した別邸です。
無料なのでこの別邸を見たかったのですが、僕が到着した頃には閉館の時間でした。
残念。
また別の機会にします。
野島公園はシーパラを見ながら潮干狩り。日産追浜工場を見ながらBBQ出来る素晴らしい公園
- バーベキュー場
- キャンプ場
- 野球場
- 海水浴場
- 伊藤博文の別邸
野島公園はこれらの施設が整っています。
期間工しているとなかなか訪れることはないかもしれませんが、近いという意味ではいいですね。
僕みたいに休日の暇つぶしにはなります。
日産追浜工場で働いているけど、休日にやる事ないなという方は一度訪れてみてはいかがででしょうか?
やっぱり稼げるトヨタ期間工。日給10,000円と高水準からのスタート。2年目からの日給11,000円からは圧倒的に稼ぎが良くなりますね。最終的に11,300円まで昇給。日給が1,000円増えれば月給は約20,000円増えます。
満了金も総額300万以上。ざっくりと半年で50万円の計算になるので、圧倒的に稼げるのはトヨタ期間工の特徴と言えます。
勤務地は愛知県。今なら合計40万の入社特典!(特別手当20万、初回契約更新手当20万)
トヨタ期間工の給料明細では年収480万円overと、コロナ禍にも関わらずガッツリ稼げている様子が伝わってきます。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 日給が最大11,300円と最高水準まで昇給可能 |
メリット2 | 満了金総額300万以上は他を圧倒する金額 |
メリット3 | 入社特典40万! |
僕が働いている日産期間工はとにかく寮環境が良いです。集合寮なら期間工最高峰の追浜西ドミトリー。もしくは比較的新しめな外部寮(アパート寮)に住めます。完全個室で快適なプライベート空間で仕事の疲れを癒せます。自炊が出来るのもポイントですね。通勤も徒歩10分と近いので、自分の時間を確保しやすいです。もちろん寮費光熱費無料。
2ヶ月ごとに皆勤手当8万円も貰えるので、稼ぎも安定するのが魅力ですね。定時続きでも皆勤手当で手取り25万は簡単にいきます。
寮と通勤環境、稼ぎを考えるなら追浜工場がおすすめです。都内まで京急線の電車1本で行けるという立地も魅力ですね。平日はしっかり稼いで、土日は都会で思いっきり遊ぶという生活スタイルも可能。
僕がいた時はコロナ禍であまり稼げなかったですが、それでも年収400万超えましたね。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 寮環境は期間工随一。 |
メリット2 | 追浜・横浜工場なら東京へも行きやすい |
メリット3 | 皆勤手当8万で稼ぎも安定 |
豊田自動織機はトヨタグループの本家。現在では織機やフォークリフト、RAV4(自動車)等を生産。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 入社特典55万(入社祝い金50万) |
メリット2 | 日給10,000円~11,300円は期間工トップクラスの待遇 |
メリット3 | 寮費光熱費が無料になりました |