期間工をやるからには、お金稼ぎたいですよね?
というより、稼ぐために期間工をやるようなものですよね?
今回はスバルで働く現役期間工の方に給料明細を提供頂いたので公開致します。
こういった方は是非今回の記事を読んで欲しいです。
この記事を最後まで見て頂ければ、スバル期間工ならいくら稼げるのかがすぐに分かります。
スバル期間工の期間工の入社祝い金は?→2021年1月現在入社特典25万円支給(2021年2月入社)

現在は入社特典として25万(メーカーより20万、アウトソーシングより5万)が支給されます。
これまで選考会参加費5万しか支給が無かったのですが、2021年に入ってから入社特典が20万上乗せされました。
このご時世に入社特典が付いてくるのはなんとも豪華な話です。
2020年2月入社限定の特典なのでお早めに…。
スバル期間工の給料や待遇はここが魅力的
- 手当が豊富
- 初回更新が4ヶ月なので短期でもオススメ
- 寮費・光熱費無料
食事手当、正月・夏季手当等の豊富な手当が魅力的です。
また、初回更新が4ヶ月なので短期でサクッと稼ぐことも可能。

現役スバル期間工の給料明細を大公開!気になる手取りは…
ご提供頂いた方の給料明細を大公開していきます!
総支給 | 手取り | |
2020年3月 | 245,612 | 204,869 |
2020年4月 | 240,393 | 199,021 |
2020年5月 | 166,653 | 128,123 |
2020年6月 | 260,490 | 218,338 |
2020年7月 | 324,100 | 279,487 |
2020年8月 | 286,789 | 243,618 |
2020年9月 | 319,084 | 279,263 |
2020年10月 | 351,350 | 309,352 |
2020年11月 | 347,132 | 305,497 |
正直、コロナ禍の給料明細なのであまり稼げていません。
特に長期連休がある5月の給料が悲惨です。
それでもざっくりと手取りで20〜25万は稼げています。
特に10月以降は残業が多く、手取りで30万超えているのがすごい!
かなり稼げている印象です。
2020年3月の給料

総支給245,612円
手取り204,869円
支給項目
支給項目 | 金額(円) |
日給 | 144,000 |
時間外手当 | 47,368 |
時差手当 | 29,324 |
食事手当 | 3,410 |
赴任手当 | 20,000 |
旅費 | 1,510 |
合計 | 245,612 |
※赴任手当と旅費を支給項目に含めています。
控除項目
控除項目 | 金額(円) |
健康保険 | 8,301 |
厚生年金 | 27,450 |
雇用保険 | 672 |
所得税 | 4,320 |
合計 | 40,743 |
入社月なので、月途中入社となります
入社月なので出勤日数が16日となっております。
それでも手取り20万オーバー。
後でも詳しく説明しますが、入社月の給料で赴任手当20,000円+旅費が支給されます。
このように給料にプラスして手当が沢山貰えるのもスバル期間工の魅力ですね。
赴任手当で20,000円って、入社して働いていればおまけで貰える手当ですからね。
美味しすぎです。
2020年4月の給料

総支給240,393円
手取り199,021円
支給項目
支給項目 | 金額(円) |
日給 | 195,400 |
時間外手当 | 12,220 |
時差手当 | 23,163 |
食事手当 | 3,410 |
合計 | 240,393 |
控除項目
控除項目 | 金額(円) |
健康保険 | 8,301 |
厚生年金 | 27,450 |
雇用保険 | 721 |
所得税 | 4,900 |
合計 | 41,372 |
日給が9,000円→9,770円になりました。その理由は…
2020年4月からスバルの初年度の日給が9,000円→9,770円と、770円アップしました。
これは2020年4月に施工された、同一労働同一賃金制度の影響です。
同一労働同一賃金の導入は、同一企業・団体におけるいわゆる正規雇用労働者(無期雇用フルタイム労働者) と非正規雇用労働者(有期雇用労働者、パートタイム労働者、派遣労働者)の間の不合理な待遇差の解消を目指すものです。
スバルでは同制度の影響で日給が770円程アップしました。
その代わり皆勤手当が無くなっております。
貰える給料の金額にはほぼ影響が無いです。
詳しくは記事後半で解説しています。
2020年5月の給料

総支給166,653円
手取り128,123円
支給項目
支給項目 | 金額(円) |
日給 | 156,320 |
時間外手当 | 6,552 |
時差手当 | 3,101 |
食事手当 | 3,410 |
その他増減 | -2,730 |
合計 | 166,653 |
控除項目
控除項目 | 金額(円) |
健康保険 | 8,301 |
厚生年金 | 27,450 |
雇用保険 | 499 |
所得税 | 2,280 |
合計 | 38,530 |
GWとコロナの影響で寂しい金額に
5月はゴールデンウィークがあります。
日給で稼ぐ期間工は出勤日数が減るとモロに影響を受けます。
休めるのは良いのですが、給料が減るのが痛いところ。
また、コロナの影響で工場の稼働が落ちていたのも稼げなかった理由です。
やっぱり残業や休日出勤がないと期間工らしい給料明細にはなりにくいですよね。
2020年6月の給料

総支給260,490円
手取り218,338円
支給項目
支給項目 | 金額(円) |
日給 | 214,940 |
時間外手当 | 11,466 |
時差手当 | 24,474 |
食事手当 | 3,410 |
精算 | 6,200 |
合計 | 260,490 |
控除項目
控除項目 | 金額(円) |
健康保険 | 8,301 |
厚生年金 | 27,450 |
雇用保険 | 781 |
所得税 | 5,620 |
合計 | 42,152 |
引き続き残業が少ない状況が続く
手取りで21万を超えているので給料としてはまずまず。
少なくとも先月の5月よりかはよくなりましたね。
ただ、時間外手当で1万ちょい。
まだまだ本格稼働って感じの状況ではないです。
2020年7月の給料

総支給324,100円
手取り279,487円
支給項目
支給項目 | 金額(円) |
日給 | 224,710 |
時間外手当 | 46,365 |
時差手当 | 47,245 |
食事手当 | 3,410 |
その他増減 | 2,370 |
合計 | 324,100 |
控除項目
控除項目 | 金額(円) |
健康保険 | 8,301 |
厚生年金 | 27,450 |
雇用保険 | 972 |
所得税 | 7,890 |
合計 | 44,613 |
残業が増えてきてますね…
時間外手当が先月の6月の4倍ぐらいあります。
残業が増えてきた感じですね。
残業代は期間工の稼ぎの肝となるので、残業代が稼げているのは良いことです。
まぁ、それだけ日々の仕事はきつくなりますが…。
2020年8月の給料

総支給286,789円
手取り243,618円
支給項目
支給項目 | 金額(円) |
日給 | 156,320 |
時間外手当 | 33,254 |
時差手当 | 42,605 |
夏季手当 | 45,000 |
食事手当 | 3,410 |
精算 | 6,200 |
合計 | 286,789 |
控除項目
控除項目 | 金額(円) |
健康保険 | 8,301 |
厚生年金 | 27,450 |
雇用保険 | 860 |
所得税 | 6,560 |
合計 | 43,171 |
おいしい夏季手当
お盆休みで出勤日数が少ないとはいえ、夏季手当で給料を底上げしてくれます。
残業も引き続き多かったというのもあり、総支給28万円とかなりまとまった金額となっています。
ここまで実際にスバルの期間工で稼いだ方の給料についてご紹介しました。
ここからはスバル期間工の待遇や手当についてまとめていきます。
2020年9月の給料

総支給319,084円
手取り279,263円
この月からwebでの給与明細となります。
紙の方が有り難みがあるような気がしますが、webだといつでも見れるわけで。
スバル全体でもかなりの紙の削減となるでしょう。
2020年10月の給料

総支給351,350円
手取り309,352円
2020年10月は手取りが30万を超えてきます。
かなり忙しかったのでしょう。
2020年11月の給料

総支給347,132円
手取り305,497円
10月に引き続き手取りえ30万超え。
これぐらいあると期間工の給料って感じがしますね。
スバル期間工の年収はいくら?稼げるって本当?
スバル期間工の年収や給料についてまとめていきます。
スバル期間工の1年目の手取り年収はこれぐらい
画像;スバル期間工公式
初年度でいきなり380万円稼げるのはスバル期間工の特徴です。
一般企業でも初年度で年収380万円稼げる仕事はそんなに多くないです。
タケの会社員時代は10年近く働いてようやく400万ぐらいでした。
そういう意味でもスバル期間工は魅力的です。
スバル期間工の月収例はズバリこんな感じ
スバル期間工の最初の半年の月収例は以下の通りです。
基本給 195,400円(9,770円×20日)
休日出勤手当 22,451円 (早番休出9H、遅番休出4H)
残業手当 14,432円 (9h/月)
深夜残業手当 15,789円 (8h/月)
交代制勤務手当 42,165円 (早番・遅番勤務10日ずつ)
直接作業手当 2,000円 (工程により異なる)
食事手当 3,329円
もちろんスバル期間工の契約期間が伸びれば更に年収は増す
スバルは赴任してからの期間で基本給が変化します。
- ~6ヵ月(日給9,770円)
- 7~13ヵ月(日給9,970円)
- 14ヵ月~(日給10,370円)
期間が長くなればなるほど稼ぎやすくなります。
日給が増えることで各種手当の金額も増えていきます。
後ほど説明しますが、経験者手当によって更に日給が上がっていきます。
ちなみにスバル期間工の給料日っていつ?
月末締め・翌月15日払いです。
ゆうちょ銀行以外ならどの銀行口座でもOKです。
ネット銀行も対応可能。
スバル期間工の各種手当はどれぐらい?

- 赴任旅費
- 赴任手当
- 経験者手当
- 正月手当
- 夏季手当
- 慰労金
赴任旅費
当たり前ですが、スバルの期間工で働くなら、配属先に赴任する必要があります。
面接会場から配属先の工場までの旅費が支給されます。
住んでいる場所からの旅費ではないです。面接会場から赴任先までの旅費です。当然、人によって金額は異なります。
金額は、基本的に交通機関の正規の料金で支払われる場合が多いです。
後日精算をするためにも、きちんと領収書を取っておきましょう。
また、旅費についての不明点は面接時にあらかじめ質問しておくと良いです。
領収書は残しておきましょう。旅費を清算する場合に使います
赴任手当
20,000円
赴任翌月の給料日に支給される金額です。
赴任旅費と違い、移動距離による金額の違いはなく一律20,000円支給です。
経験者手当
スバル期間工に再入社する際には、勤続年数によって経験者手当が支給されます。
金額 | 経験期間 |
6ヶ月〜11ヶ月 | |
12ヶ月〜23ヶ月 | |
24ヶ月〜35ヶ月 |
じつはこの経験者手当はかなり増額されています。
それだけ満了経験者が欲しいとの事なんでしょう。
出戻りしたい方には朗報かもしれません。
皆勤手当
1か月あたりの支給額は30,000円。
出勤率100%なら支払いされる手当です。
一度でも休んでしまうとダメです。
ただ、遅刻はノーカウントです。
働けなかった時間分の時給は減りますが、例え遅れたとしても皆勤手当てには響きません。
ちょっと安心ですが、何回も遅刻していると評価に響くので遅刻はしないほうが良いですね。
2020年4月より皆勤手当が廃止されました。
その代わり基本給が上がっています。(例;初回日給9,000円→9,770円)
※同一労働同一賃金の影響です。
同一労働同一賃金とは
同一労働同一賃金の導入は、同一企業・団体におけるいわゆる正規雇用労働者(無期雇用フルタイム労働者) と非正規雇用労働者(有期雇用労働者、パートタイム労働者、派遣労働者)の間の不合理な待遇差の解消を目指すものです。
正月手当・夏季手当
正月手当→30,000円
夏季手当→30,000円
スバル独自の手当です。
他社の期間工だと、正月休み・お盆休みで出勤日数が減る分は給料が減ります。
スバル期間工では正月手当・夏季手当で30,000円支給されます。
働いていなくても貰える手当です。ありがたいですね。
帰省費用や遊興費に使えます。

注意点は、連休の翌日に欠勤してしまうと支給されない事。
連休明けには元気に出勤出来るよう、体調を整えておく必要があります。
慰労金(満了金)
条件 | 慰労金 |
実働80日以上 | 80,000円 |
実働100日以上 | 110,000円 |
実働120日以上 | 180,000円 |
実働140日以上 | 220,000円 |
実働160日以上 | 260,000円 |
実働180日以上 | 300,000円 |
実働200日以上 | 340,000円 |
実働220日以上 | 380,000円 |
実働240日以上 | 420,000円 |
日数は入社からの日数ではなく実働です。
入社から80日で80,000円、100日で110,000円の慰労金貰えるわけではありません。
退職する際の実働日数によって支払われる慰労金が上記の表です。
例えば190日で退職する場合は30,0000円が慰労金として支払われます。
慰労金の規定は実働240日以上までです(通常勤務でちょうど1年ぐらいで到達)
勤務期間が1年を超える場合は1年終了した時点で42万円が振り込まれ、いったんリセットされます。
そして2年目はまた80,000円からスタートします。
2年11カ月の満了退社の場合は、
42万円+42万円+38万円の合計122万円が慰労金となります。
正直トヨタのフル満了300万越えの満了金には適わないですが、ボーナス代わりにもなる有難い制度です。
スバル期間工の夜勤や残業はどれぐらい?
割増賃金については、残業は30%、休日出勤は40%、深夜は60%です。
期間工の手取り給料の生命線とも言えるのが残業代や夜勤です。
残業というときついイメージがありますが、割増賃金で稼げます。

プライベートや休息を優先する方からすると損かもしれませんが、僕のように稼ぎに来た期間工からするとラッキーなのかもしれません。
スバル期間工は有給って使えるの?
スバル期間工は、もちろん有給もあります。
赴任から半年経過で10日もらえる
赴任から1年半経過で11日もらえる
赴任から2年半経過で12日もらえる引用;有給使えます
有休が使えるようになるのは半年後から。
きちんと事前申請すれば有休を取ることが出来ます。
タケの前職では有休取れなかったですからね・・・。
社内規則上有休は有りましたが、誰も取らなかったし取らないのが当たり前の雰囲気がありました。
有給申請すればほぼ取れますが、人手が足らなかったり、繁忙期は取りにくいかもしれません。
用事が入っていてどうしてもという場合は仕方がないと思いますが、繁忙期や人手が足りない場合はスバル側と有休のタイミングを調整すると良いでしょう。
ちなみに有給で支給される金額は残業代や夜勤手当を除く基本給のみです。
手当を当てにしている場合は有給を申請するタイミングをよく考えましょう。
また、慰労金は有給を休みとしてカウントされます。
有給を申請しすぎると慰労金が少なくなる場合があるので注意が必要です。
【結論】スバル期間工は入社祝い金や各種手当が良い。稼げる期間工
スバル期間工の給料事情についてまとめました。
慰労金が少なく制度がややこしいのが難点ですが、以下の2つは他社より優れています。
- 手当が豊富
- 初回更新が4ヶ月なので短期でもオススメ
- 寮費・光熱費無料(個室)
特に入社祝い金が高く短期でもしっかり稼げるのがスバルの特徴!
初回更新が4ヶ月と短い為、サクッと稼いですぐに満了する事が出来ます。
とにかく早くお金が欲しい!
稼ぎたいという方にはスバル期間工はオススメ出来ます。

スバル期間工になるのに年齢制限ってあるの?40代でもなれる?

スバルは群馬県が勤務地。
2020年4月から初年度日給を9,000円→9,770円にアップ。実働240日以上で満了金も最大122万円。給料・各種手当・満了金を合わせると、初年度から年収400万円稼げます。
寮費・光熱費無料の寮にも住めるからガッツリ稼げます。正社員登用試験も年2回開催。
今なら入社特典25万!
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 日給が9,000円→9,770円にアップ |
メリット2 | 寮費・光熱費無料の寮 |
メリット3 | 実働240日以上で満了金最大122万円 |