トヨタ自動車東日本は東北で稼げる工場ワークです。
しかし「仕事はきついのではないか?」「本当に稼げるのか?」と疑問に思う方も多いでしょう。
そこで今回はトヨタ自動車東日本について詳しくまとめています。
東北で稼げる仕事を探している方は是非参考にしてみて下さい。
\ 入社特典150万相当 /
トヨタ自動車東日本の派遣のメリット・デメリット

- 時給1,600~1,650円と高時給!年収例463万円と東北で稼げる
- 150万円以上の特典
- 正社員登用制度有り
- 給料前払い制度有り
- 2年目以降は寮費がかかる
- 立地は田舎で娯楽は少ない
トヨタ自動車東日本の派遣には大きなメリットがいくつもあります。
順番に解説していきます。
時給1,600~1,650円と高時給!年収例463万円と東北で稼げる

トヨタ自動車東日本の派遣の給与は、時給1,600円スタートで1年度は1,650円と非常に高く設定されています。
工場派遣は1,500円前後の時給が多いということを考えれば、高水準の稼ぎを得られるのがトヨタ自動車東日本の良いところです。
これは一般的な派遣の時給と比較しても高額であり、しっかりと働けば高収入を得ることが可能です。
月収例は336,220円。
月の残業が25時間、休日出勤も含めた金額の月収例です。
やや忙しい時期であれば月収30万超えも十分可能。
年収例は約463万円。
月収例が高い上に入社特典が断続的に振り込まれるので、初年度年収は463万円と高水準な稼ぎとなります。
岩手県は全国的にも平均年収が低い
岩手県の平均年収は391.3万円と全国平均の403万円よりも低いです。
参考;岩手県の平均年収
僕も東北に住んでいた時期があるのでよく分かるのですが、岩手県に限らず東北は全体的に年収が低いです。
100万人都市の仙台市がある宮城県は別格ですが、それ以外の地域は年収がとても低いんですよね。
僕がいた地域でも40代正社員、勤続年数20年ぐらいの人が年収250万ぐらいだったりと都心では考えられないぐらいの年収だったりします。
地域柄年収が低い地域なのですが、トヨタ自動車東日本の給料は別格です。
平均年収391万の地域に初年度からいきなり463万稼げるのは破格すぎますよね。
高校卒業したばかりの18歳でも、地域の平均どころか全国平均以上の年収を稼げてしまうのがトヨタ自動車東日本の派遣です。
150万円以上の特典
トヨタ自動車東日本の派遣では、150万円以上の特典が提供されます。これは初期費用や生活費、その他の経済的な負担を軽減するためのもので、非常に魅力的な制度です。
- 入社特典100万円
- 寮費1年分無料(50万円相当)
入社特典150万の内訳は上記の通り。
入社特典100万円
入社初月10万円
+3カ月目20万円
+9カ月目30万円
+15カ月目20万円(月内賞与)
+21カ月目20万円(月内賞与)
入社特典100万円は入社後すぐに貰える訳ではなく、長く働くことで段階的に支給されます。
全額回収するためには21ヶ月働く必要があります。
最初の1年で貰える入社特典は10万+20万+30万=60万
給料にプラスして入社特典を貰えるのがトヨタ自動車東日本の魅力です。
工場は派遣は時給は高くても入社特典やボーナスが全然ない求人も結構あります。
トヨタ自動車東日本の派遣は時給が高いだけでなく入社特典でもしっかり稼げるのはいいですよね。
正社員登用制度有り
トヨタ自動車東日本の派遣では一定期間働いた後に正社員を目指すことが出来ます。
派遣から正社員を目指せない求人も多い中、日総工産の派遣ならトヨタ自動車東日本で正社員を目指すことが可能。
正社員になれば安定した雇用と高額なボーナスが支給されます。
正社員になりたての頃は派遣よりも一時的に給料が下がりますが、長く働くことで昇給していくので最終的には派遣よりも高い収入を得ることが出来ます。
年収600~700万は割と簡単に到達しますね。人によっては地域の平均年収の2倍近い金額を貰っている人もいるでしょう。
- 遅刻・欠勤をしない
- 職場でのコミュニケーション
- 積極的な改善提案
正社員登用試験に受かるためには試験を頑張るだけでなく、普段の勤務態度や仕事ぶりが重要になってきます。
正社員を本気で目指す方は勤怠はもちろんのこと、普段からしっかりと仕事に取り組む必要がありますね。
給料前払い制度有り
働いた分の給料を前払いで受け取ることが可能な制度があります。これは急な出費や生活費のやりくりが必要な時に役立つ大変便利な制度です。
”給料日まで1週間以上あるけど、財布にお金が全然残っていない”
という場合でも前払い制度を利用すればなんとか出来ます。
期間工だと前払い出来ないところばかりですが、派遣は前払いが出来ます。これは派遣で働くメリットと言えるでしょう。
- 前払いした分は本来の給料が減ってしまう
- 手数料が引かれる
こういったデメリットはありますが、どうしても手持ちのお金が足りないという場合でもなんとか出来るのは魅力と言えるでしょう。
前払い制度を利用すれば給料日前のパチンコのイベント日でも、軍資金がなくてパチ屋に行けないということはないのはいいですよね。
前払いで打つパチンコは大体負ける気がしますが。
【デメリット】2年目以降は寮費がかかる
トヨタ自動車東日本の派遣には大きなメリットが多くありますが、同時にデメリットも存在します。その一つが、2年目以降に寮費が発生する点です。
初年度は入社特典で寮費が無料となるため、生活費を抑えることができます。
しかし2年目からは寮費が発生し生活費が増加します。長期間働く予定の方にとっては、考慮すべき重要なポイントとなります。
1年以内に契約満了で辞めてしまえば寮費の心配はないです。
【デメリット】立地は田舎で娯楽は少ない
岩手工場は岩手県胆沢郡金ヶ崎町にあります。
行ったことある地域なので分かるのですが、めちゃくちゃ田舎です。
国道4号線沿いはまずまずお店がありますが、メインの通りから離れると一気に田舎になります。
冬場は雪が積もる地域でもあるので車は必須ですね。車がないと移動に不便すると思った方がいいです。
もちろん娯楽も少ないです。パチンコ屋や競馬場があるぐらいですかね。
休日には繁華街や都会で遊びたいという人には不向きな求人かもしれません。
しかし田舎で娯楽が少ない=貯金しやすいというのも事実なので、お金を貯めることに集中したい人にはおすすめ出来るかもしれません。
\ 入社特典150万相当 /
トヨタ自動車東日本の派遣の募集要項
給与 | 月収目安336,220円 ※月収内訳 時給1,600円×7.83h×20日+残業25.0h+深夜50h+休出 ※月収は月々の稼動日数、勤務時間、残業時間、各手当により異なります |
---|---|
勤務地 | 岩手県胆沢郡金ヶ崎町西根森山 ※岩手県北上市近郊 |
仕事内容 | 最新ハイブリットカーの製造に関わる各種作業 電動ドライバーなど工具を使用して各種パーツを組み立てる組立工程や、 ほぼ機械が行う溶接や塗装工程、その他プレスや検査工程などがあります。 |
勤務時間 | ①07:00 ~ 15:40 ②19:00 ~ 03:40 ※勤務時間は変更になる場合がございます。 |
雇用形態 | こちらは派遣のお仕事です 労働者派遣事業/派14-150048 |
休日 | 週休2日制(土日) ※長期連休(GW、お盆、年末年始10日前後) |
応募資格 | 満18歳以上 ※高校生不可 |
待遇 | 入社特典100万円+寮費1年分約50万円相当 ※内10万円は入社初月支給ワンルーム寮完備! 今なら1年間寮費無料!!(生活費が50万円相当お得!)無料送迎バスあり!給与前渡有り社員食堂完備 社員食堂の他に仕出し弁当もあります交通費全額支給正社員登用制度あり!昇給制度あり ※H24~登用実績あり ※各種待遇・特典に既定有 ※詳細は面接時にご確認ください。 |
トヨタ自動車東日本の派遣の仕事はきついのか?口コミや評判まとめてみた
自分は組立にいました。正直に言うと仕事は非常に厳しいものでした。毎日一定のルーティン作業を繰り返し、それは肉体的、精神的にきつかったです。なんとか1年間続けて200万円もの貯金をすることができました。
仕事はきつかったですし、もう一回行きたいかと言われれば行きたくないですが(笑)1年で200万貯めれたのは良かったなと思っています。
頂いた口コミより。
組立の仕事はきつかったけど、1年で200万もの貯金が出来たとのこと。
200万という金額は大金だと思うので、是非大事に使って欲しいなと思います。
自分は部品をインパクトで締め付ける工程でした。簡単な工程だったので3日ぐらいで独り立ち。作業に間に合わなかったりミスした時でもボタンを押して社員に助けてもらっていました。呼び出しを掛けても怒られたりはなかったので働きやすかったですね。ただ1直の時の出勤時間が早いので、朝弱い自分にとってはしんどかったです。
割と楽な工程で働いてたし、呼び出しを掛けても怒られなかったという口コミ。
当たりの工程で羨ましいです。
しかし工場の朝は早いので、時期によっては雪が降っている上に真っ暗な時間に出勤ということにもなるでしょう。
そろそろ禁煙一周年だけど
5ch
相変わらず夜勤は無法地帯だし昼勤でも設備の陰でおかまいなしに吸ってる奴がいる
取り締まる方は始末書書かせるだとか工場長面談やるだとか威勢のいい事は言うけど
何一つ去年と変わってない
工場内は禁煙ですが、隠れて吸っている人もいるようですね。
もちろん見つかれば大事になりますが、監視が甘ければ隠れて吸う人が出てきます。
場所によっては重大災害にも繋がるので、もちろん隠れて喫煙はNGです。
\ 入社特典150万相当 /
よくある質問
トヨタ自動車東日本の派遣の寮

寮はワンルームの寮が用意されています。
寮にはキッチン、寝具、デスク、椅子、クローゼット、エアコンなど生活に必要な備品が整っています。
まず、寮は一人一室のプライバシーが保たれた形式で寝具、デスク、椅子、クローゼット、エアコンなどが備わっています。また、洗濯機や冷蔵庫、電子レンジなどの生活に必要な電化製品も提供されます。
入寮希望のスタッフには部屋の案内や、要望があれば寮へのテレビ・冷蔵庫などの家電を届ける手配を行っています。もちろん、入寮時は一緒に部屋を見に行ったり、近所の安い店を案内したり、入寮後も相談にのりますよ。
トヨタ自動車東日本
必要であれば引越しのお手伝いもしてくれます。
寮費は初年度は無料で、2年目以降は一部自己負担となりますが、時給や福利厚生を考慮すれば十分に納得のいくものです。
これらの設備と環境は遠くから来て働く派遣社員のために、安心して生活できるように整えられています。
トヨタ自動車東日本の派遣の応募方法

トヨタ自動車東日本の応募はこちらから申し込めます。
面接は最寄りの日総工産のオフィス、もしくはweb上で出来ます。
面接といってもメーカーの面接官ではなく、日総工産の担当と話すだけなので和やかな雰囲気で進みます。
もちろんスーツを用意する必要もありません。私服OKです。
トヨタ自動車東日本の派遣の勤務地
宮城の期間工は他にもある?
プライムアースEVエナジーの期間工があります。
入社祝い金30万
時給1,170円以上
月収例29.9万以上、年収例409万
満了慰労金10.5~52.5万(半年)
待遇は悪くありませんが、プライムアースEVエナジーの期間工は静岡県にもあり、こちらのほうが待遇が良いです。
>>プライムアースEVエナジー期間工フル満了経験者にインタビュー!落ちたりするの?女性は?
まとめ
トヨタ自動車東日本の派遣についてまとめてきました。
岩手県という立地を考えると時給1,600円~、入社特典150万とかなりの高待遇なのが分かります。
トヨタの工場で派遣をやるだけで岩手県で働いている正社員の倍近い給料を簡単に稼げてしまいます。
派遣というと一般的には給料が安いイメージですが、自動車業界は別格だったりします。
東北で稼ぎたいという方にはおすすめの求人です。
\ 入社特典150万相当 /
コメント