現在募集中の稼げる期間工求人一覧

期間工を神奈川(横浜)でやるならどこがおすすめ?

神奈川県には稼げる期間工が数多くあります。

しかし「神奈川にある期間工を知らない」「どの期間工が自分に合っているのか分からない」という方もいるでしょう。

そこで今回は神奈川でおすすめの期間工について、元日産追浜期間工の僕がまとめていきます。

神奈川で働きたい方は是非参考にしてみてください。

>>神奈川県で最もおすすめの期間工は日産横浜工場!

\ 今なら入社祝い金50万 /

派遣会社ジェプロの無料面接サポート付き
当ブログ経由の応募なら5万円のキャッシュバック付き(出勤率90%以上、1ヶ月在籍が条件)

目次

神奈川県で期間工をするならここがおすすめ

特徴別期間工
総合的におすすめ日産横浜日産追浜いすゞ
稼ぎたい日産横浜日産追浜いすゞ
寮が良い方がいい日産横浜日産追浜いすゞ
都心への出やすさ三菱ふそう日産横浜日産追浜
女性におすすめ日産横浜いすゞ日産追浜
日勤のみが良い三菱ふそう日産車体湘南

期間工神奈川おすすめ一覧

日産横浜工場

おすすめポイント
  • 稼ぎも寮も神奈川では随一
  • 月収例31.8万・年収例471万と稼げる
  • 入社祝い金50万
  • 皆勤手当8万
  • 満了慰労金3ヶ月毎に9万
  • 寮費光熱費無料
  • 無料Wi-Fi付き
  • 横浜に住める

神奈川県に数ある期間工の中で稼げる上に寮環境も最高なのが日産横浜工場。

入社祝い金50万はやはりインパクトありますね。

月数金額
入社月+1ヶ月定着15万
+3ヶ月定着15万
+3ヶ月定着20万
合計50万
日産横浜期間工入社祝い金いつ貰えるの?

稼げる日産横浜工場

入社祝い金は入社してすぐに全額貰える訳ではなく、段階的に支給されていきます。

全額回収する為には約8ヶ月ぐらいかかります。

入社祝い金50万に加え2ヶ月毎に貰える皆勤手当8万や、3ヶ月毎に貰える満了慰労金9万のおかげで、初年度年収例は471万と大きく稼げる期間工となっています。

日産横浜の寮は最高峰

そしてなんと言っても日産横浜期間工の寮はマジで最高です。

  • 寮費光熱費無料
  • 無料のWi-Fi付き
  • 築浅の綺麗な寮
  • 個室完備
  • 横浜に住める

数ある期間工の中で最も寮環境は恵まれているでしょう。

このご時世でもルームシェアタイプの寮も多いなか、日産横浜工場の寮は個室完備で無料のWi-Fiまで付いています。

しかも寮自体が築浅でめちゃくちゃ綺麗。本当に期間工が無料で住んでも良いのですか?というクオリティーです。

横浜という立地も恵まれていて、横浜駅周辺や関内といった繁華街はもちろん、都心へも行きやすいのが良いところ。

日勤終わってから都内に飲みに行くことも不可能ではありません。

\ 今なら入社祝い金50万 /

派遣会社ジェプロの無料面接サポート付き
当ブログ経由の応募なら5万円のキャッシュバック付き(出勤率90%以上、1ヶ月在籍が条件)

日産追浜工場

おすすめポイント
  • 稼げる上に寮環境は期間工最高峰
  • 月収例29.2万、年収例450万
  • 入社祝い金50万
  • 皆勤手当2ヶ月毎8万
  • 満了金半年で19~25万
  • 満了金に組立加算がある
  • 満了金は3回まで昇給がある
  • 寮は綺麗なワンルーム寮でプライベートも快適
  • 寮費光熱費無料

稼げる日産追浜工場

日産追浜工場は元々入社祝い金が5万円でした。しかし他社が待遇を上げてくる中、2022年に5万→30万→50万と上がってきました。

皆勤手当2ヶ月毎8万、満了慰労金半年で19万~と入社祝い金にプラスして稼げる要素が多くあります。

そして日産追浜工場には組立に配属された場合、満了慰労金が増える組立加算があります。

組立加算の金額は月間+1万円、半年で+6万円。

さらに3回までは満了慰労金が勤続加算+3万円していきます。

勤務期間組立組立以外
初回1ヶ月4万3万
5ヶ月21万16万
12ヶ月28万22万
18ヶ月31万25万
24ヶ月34万28万

長く働くほど満了金が多くなっていくのも日産追浜期間工の良いところ。

どれだけ働いても満了金が一律の期間工が多い中、長く働くと満了金の金額が増えていくのはいいですね。

僕は日産追浜工場で1年半働きました。

年収は410万ほど。

コロナ禍で稼げにくい時期でしたが、それでも年収400万を超えたのは嬉しかったですね。

日産追浜の寮は追浜西ドミトリー

追浜西ドミトリー
追浜西ドミトリー

日産追浜期間工の寮も期間工最高峰の寮です。

代表的な寮は追浜西ドミトリーで、ワンルームの綺麗な寮に無料で住めます。

個室完備はもちろんのこと、風呂やトイレも各部屋に備え付けられています。

さらにIHのキッチンまであるので寮で自炊することも可能。自炊が面倒という人でも徒歩圏内に飲食店がたくさんあるので食べるところに困ることはありません。

追浜西ドミトリーから追浜工場までは徒歩10分ほど。通勤も楽なので朝は割とギリギリまで寝ていられます。

追浜西ドミトリーが満室の時は近隣のアパート寮になります。

タケ

僕はアパート寮でした。

築2年の綺麗な寮に無料で住めたのはラッキーでしたね。

他社の期間工と比較しても圧倒的に寮環境が良いのが日産追浜工場期間工の良いところ。

\ 今なら入社祝い金50万 /

派遣会社ジェプロの無料面接サポート付き
当ブログ経由の応募なら5万円のキャッシュバック付き(出勤率90%以上、1ヶ月在籍が条件)

いすゞ

おすすめポイント
  • 入社祝い金と3ヶ月毎に入る満了慰労金がおいしい
  • 月収例32万、年収例446万と稼げる
  • 赴任手当20万と高額
  • 日給10,000円と高水準
  • 3ヶ月毎の契約更新
  • 満了慰労金21万/3ヶ月
  • 寮費光熱費無料
  • ワンルーム寮に住める
  • 神奈川県藤沢市
  • 栃木県栃木市

神奈川県の藤沢と栃木に工場があるのがトラックメーカーのいすゞ。

面接時のどちらの工場で働きたいのかは希望を出せるので、神奈川県で働きたい方は藤沢工場で希望を出しましょう。

稼げるいすゞ期間工

  • 月収例32万、年収例446万
  • 赴任手当20万
  • 日給10,000円
  • 満了慰労金3ヶ月毎21万

いすゞ期間工は稼げる要素がいっぱいある期間工です。

最初の給料で赴任手当20万円を支給。

入社のタイミングにもよりますが月初に入社すれば初任給50万も夢ではありません。

日給10,000円はホンダの10,600円、スズキの10,400円、トヨタの10,100円には劣りますが、マツダ(9550円)や日産(9,600円)と比較してもかなりの高水準です。

さらにいすゞは3ヶ月契約なので満了慰労金を3ヶ月毎に21万円貰えます。

給料と満了金を合わせれば50万をゆうに超えることもあります。3ヶ月毎に50万以上の給料を手に出来るのはいすゞならではの良さですね。

3ヶ月毎の契約更新というのも魅力で、自分が満了退社したいタイミングで辞めやすいです。

6ヶ月契約だと次の満了のタイミングが半年先になってしまいますが、3ヶ月契約だとコンスタントに満了退社のチャンスが出てきます。

満了のタイミングで辞めれば満了金はもちろん、地元に帰るまでの帰任旅費が支給されます。

契約期間をしっかり満了することで、次の転職先を探すときでも評価されやすい(退職理由を突っ込まれにくい)です。

いすゞは3ヶ月契約なので満了金をコンスタントに貰えたり、満了退社の時期を選びやすいのはいいですよね。

\ 今なら赴任手当20万 /

三菱ふそう

おすすめポイント
  • 日勤のみでも年収430万以上可!都内まで電車で13分!
  • 月収例36.1万、年収例433万
  • 時給2,000円と高時給
  • 日勤のみなので交替勤務が嫌な方におすすめ
  • 都内まで電車で13分、横浜まで9分の好立地
  • 期間工ではなく派遣

日勤のみでも稼げる三菱ふそう

三菱ふそうはバスやトラックを生産しているメーカーです。

求人は期間工ではなく派遣のみ。勤務時間帯は日勤のみですが時給2,000円と高く、月収例36.1万円と稼げる求人であることは間違いありません。

夜勤が苦手だったり交替勤務をやりたくない方におすすめの求人と言えるでしょう。

>>【期間工夜勤なし・日勤のみ】どうしても夜勤が苦手な方向けの期間工

昨今では高時給の派遣の求人も数多く出ていますが、平均的なところだと時給1,500円前後のところがほとんど。

三菱ふそうは時給2,000円とかなりの高時給になるので、神奈川で効率よく稼ぎたい方は候補に入れておきましょう。

東京・横浜が近い

三菱ふそうの良いところの1つに立地の良さが挙げられます。

工場の場所は神奈川県川崎市。川崎駅や横浜駅はもちろん、品川や渋谷にも出やすい好立地となっています。

通常自動車工場は土地が有り余っているような田舎に建てられることが多いですが、三菱ふそうは川崎市という都会にあるのが特徴。

日勤のみなので、仕事後に都内に出て飲み歩くなんてこともできてしまうのが三菱ふそうの良いところ。

日産車体湘南

おすすめポイント
  • 日勤のみでも年収400万以上可
  • 入社祝い金30万
  • 時給1,2000円
  • 皆勤手当2ヶ月毎に6万
  • 満了慰労金5万/月(半年で30万)
  • 寮費光熱費無料
  • 平塚市に住める

日勤のみでも稼げる日産車体湘南工場

日産車体湘南工場は三菱ふそうと同じく日勤のみの期間工です。

夜勤がないと深夜勤務手当や交替手当で稼ぎにくいですが、日産車体湘南工場には入社祝い金30万や皆勤手当2ヶ月毎6万円があり、コンスタントに稼ぐことが出来ます。

入社祝い金、給料、満了慰労金を合わせれば初年度年収400万以上も可能。

夜勤や交替勤が苦手な方だけど稼ぎたい方は、日産車体湘南工場の期間工を候補に入れるのが良いでしょう。

湘南工場周辺・都会へのアクセスの良さ

ららぽーと

日産車体湘南工場のすぐ近くにはららぽーとがあります。元々日産車体の工場があった場所ですが、工場の縮小に伴いららぽーとという大規模なショッピングモールが出来ています。

期間工の工場の多くは田舎にあり、娯楽や買い物に困るような立地も数多くありますが、日産車体湘南工場は違います。

ららぽーとがあれば買い物には困りませんし、飲みたければ平塚駅前には飲み屋が軒を連ねています。

さらに最寄りの平塚駅は交通の便がとても良いです。

横浜・東京といった都市部へ電車1本で遊びに行けるので、プライベートを充実させたい方にもおすすめ。

\ 今なら入社祝い金30万 /

ケルク

おすすめポイント
  • 月収例33.1万、年収例455万と稼げる
  • 時給1,450円
  • 特別手当30万
  • 賞与年間50万
  • 正社員登用実績多数
  • 寮費光熱費無料

稼げるケルク期間工

建機・重機メーカーとして有名なコマツグループのケルク期間工。

マイナーな期間工にはなりますが、実は待遇がかなり良かったりします。

  • 月収例33.1万、年収例455万
  • 時給1,450円
  • 特別手当30万
  • 賞与年間50万
  • 寮費光熱費無料

待遇自体はかなり良いです。

ちなみに神奈川県で代表的な日産期間工は時給1,200円。単純な時給比較だとケルクに軍配が上がります。

日産のように皆勤手当2ヶ月毎8万円といった手当はありませんが、時給が高い分引けを取らない待遇となっています。

ワンルーム寮に無料で住める

ケルク期間工は寮費光熱費無料です。

寮は期間工でよくある集合寮ではなく、ワンルームのアパート寮。

プライベートをしっかり確保出来るのがいいですよね。

冷蔵庫や寝具といった生活に必要な備品が最初から用意されているので、カバン1つで新生活を始められるのもケルク期間工の良いところ。

>>ケルク期間工

神奈川で期間工をするメリット

みなとみらい

神奈川県と言えば”都会”をイメージする方が多いでしょう。

実際このイメージは間違っていないと思います。

特に横浜・みなとみらい周辺は神奈川=都会をイメージさせるような雰囲気です。

実際は同じ横浜でも畑や田んぼだらけの場所も結構ありますけどね。

神奈川自身も栄えている都市が多いですが、東京に出やすいというのも神奈川県で働くメリットの1つ。

日産車体湘南工場やケルク期間工のように神奈川県でも西側からだと遠いですが、東側から東京は近いです。

日産横浜・追浜工場、三菱ふそう、いすゞ藤沢工場から都内へ遊びに行くのは1時間も掛かりません。

日勤終わってから都内に遊びに行くことも十分可能です。

平日は工場でしっかり稼いで、休日は都内で思いっきり遊ぶという生活が出来るのも神奈川県で期間工をやるメリットと言えるでしょう。

神奈川で期間工をやる場合のよくある質問

日産期間工の面接内容を知りたい?落ちた人も多いの?

①書類の確認・提出

②握力測定

③色盲の確認テスト

④自己紹介表を元に質問開始

⑤入社希望日の確認

⑥質疑応答

僕が日産期間工を受けた時の面接の流れはこんな感じ。

僕は横浜の面接会場で受けましたが、現在ではweb面接が可能なので、遠方からでもスマホ1台で面接を受けられます。

>>落ちた人多数?日産期間工の面接の話【web面接も可能】

期間工の仕事はきついですか?

どのメーカーでも言えることですが、期間工の仕事は楽ではなりません。肉体的なきつさ、昼夜二交替のきつさはどの期間工にも該当します。

毎日同じ作業を何百回もやる訳ですし、1日中体を動かし続けます。

手が痛い、足が痛いというのは当たり前ですね。特に入社したての頃は全身筋肉痛になるでしょう。

期間工は肉体的には本当にきつい仕事です。

すこしでも肉体的なきつさを抑えたいなら部品メーカーやエンジン製造の期間工がおすすめです。

諸説ありますが、きつさは車体メーカー>エンジン生産>部品メーカーですね。

神奈川県は車体メーカーが多いですが、日産横浜工場の期間工はエンジン生産になるので少しは楽かも。

また工場は二交替制がほとんどなので、毎週昼夜逆転させる必要があります。

生活リズムを整えるのが難しいというのも期間工がきついと言われる理由です。

二交替を避けたいなら日勤のみの三菱ふそう日産車体湘南がおすすめ。

>>【期間工はきつい】きつすぎる理由や対策について

関東や東京の期間工も知りたい

関東圏だと期間工は少ないです。工場は広大な敷地が必要なのでどうしても郊外や地方都市に作られることが多いです。

東京だと日野自動車羽村工場があります。しかし東京の西部に工場があるので、神奈川県川崎市にある三菱ふそう日産横浜工場の方が都心に出やすいです。

北関東には群馬のスバル、栃木のいすゞ栃木工場日産栃木工場がおすすめ。

>>関東・東京近郊の期間工でおすすめはどこ?

神奈川で稼げる期間工はどこ?

期間工月収例年収例
日産横浜31.8万471万
日産追浜29.2万450万
いすゞ32.0万446万
三菱ふそう36.1万433万
日産車体湘南31.1万401万

まとめ

特徴別期間工
総合的におすすめ日産横浜日産追浜いすゞ
稼ぎたい日産横浜日産追浜いすゞ
寮が良い方がいい日産横浜日産追浜いすゞ
都心への出やすさ三菱ふそう日産横浜日産追浜
女性におすすめ日産横浜いすゞ日産追浜
日勤のみが良い三菱ふそう日産車体湘南

神奈川県は稼げる期間工が多く都心にも出やすいのが特徴です。

平日はしっかり稼いで、休日は都心で思いっきり遊ぶような、メリハリがある生活が出来るのは良いですよね。

人気期間工一覧

この記事を書いた人

期間工タケのアバター 期間工タケ 期間工ブロガー

ソシャゲ廃課金で作った借金300万を期間工で完済。期間工歴は豊田自動織機6ヶ月→日産追浜工場1年半の合計2年。「タケの期間工ブログ」は、期間工の体験談や給料明細を多数掲載している期間工ブログ。期間工体験談は28社、給料明細は28社268ヶ月分掲載。期間工を目指す方に向けて役立つ情報を発信。

コメント

コメントする

目次