こんにちは、タケ(takekikan01)です。
今日も引き続き作業訓練。
大型連休までは習熟度を高めるという予定なので、引き続き作業訓練をしていきます。
31日目の様子

日産追浜期間工32日目、大型連休前なので必達の生産台数
仕事終わり。連休前だし必達の生産台数があるからちょっとだけピリピリしていた。無事に生産終了。明日の仕事量は少なそうだ。残りの時間何するんだろうな。
あと、あまりに暑いからポカリを買ったけど、500mlなんてすぐになくなるよね。
— 【借金3,000,000→1,975,254円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) August 6, 2020
今日、明日で大型連休です。
気持ち的に浮かれます。
ただ、生産はしっかりと行わなければなりません。
連休前は一応締め日にもなるので、予定通り生産する必要があります。
必達と言われれば、どれだけ残業しようともやるしかないんですね。
生産台数が必達で固定されると現場はピリピリします
予定生産台数を絶対に作らないといけないとなると、うかつにラインを止めれません。
もちろんラインを止めるなとは言われませんが、ラインを止めにくい雰囲気が漂います。
流され気味になると焦るんですよね。
焦ると仕事が雑になる
雑になるとミスをする
余計に時間を取られる
なるべく丁寧に仕事するように心がけました。
急がば回れ
ではないですが、丁寧にやった方が最終的には早く仕事が出来るようになったりもします。
とりあえず今日は無事に最後まで作業させて貰えました。
先日、絶対にラインを止めれない状態の時は自分のミスが原因で作業訓練が中断となりましたが、今日はそのようにならなかったです。
夏季休暇2日前は実は鬼門だった?
豊田自動織機の時の話ですが、お盆休み2日前に仕事中に熱中症になったんですね。
しかも、この日は寝坊もしていますw
トラウマとまでは行きませんが、1年前の自分が思い出されます。
少しでも対策をと思い、いつもは水ばかり飲んでいる自分ですが、今日はポカリを書いました。
仕事終わり。連休前だし必達の生産台数があるからちょっとだけピリピリしていた。無事に生産終了。明日の仕事量は少なそうだ。残りの時間何するんだろうな。
あと、あまりに暑いからポカリを買ったけど、500mlなんてすぐになくなるよね。
— 【借金3,000,000→1,975,254円】期間工タケ@絶賛借金返済中 (@takekikan01) August 6, 2020
一瞬で飲み終わりました
まぁ、少しでも水分と塩分を取れたので良かったかなと。
明日が終われば連休です。
最後まで気を抜かないように仕事します。
とりあえず今日もお疲れ様でした。
33日目に続く

「無職、借金300万、30代とかって人生詰んでるだろ?」
って思うかもしれません。
この単語だけ聞いたらそう思いますね。
僕はまさにこの状況に陥っていました。
でも、このような状況からでも期間工で人生は逆転出来るのです。
僕はサラリーマンを辞めてから実家で毎日ソシャゲ三昧の廃人生活をしていました。
収入もないのに毎日課金して、ガチャを回しまくっていました。
その時に作った借金は300万以上。
33歳で無職実家暮らしの借金300万のクズです。
でも期間工でその借金を返済することを開始。
僕が借金300万を作って返済に至るまでのストーリーは以下から見れます。

普段はTwitterでつぶやいている事が多いです。
フォローお待ちしております。