現在募集中の稼げる期間工求人一覧

住友理工の期間工がやばい?きつい評判や給料・仕事内容まとめ

住友理工期間工は初年度から年収400万以上稼げる期間工です。

しかし「未経験でも稼げるのか?」「仕事内容がよく分からない」などの疑問を持っている方も多いでしょう。

そこで今回は住友理工の期間工について詳しく解説していきます。

\ 未経験でも年収400万以上可能 /

目次

住友理工期間工の待遇がやばい!

住友理工期間工
総合評価
( 4 )
メリット
  • 高時給の時給1,400円 月収例32.4万円
  • 車体メーカーよりも肉体的な負担が少なめ
  • 皆勤手当月1万
  • 満了金1年で30万!4年11ヶ月勤務時は退職餞別金50万
  • 寮費光熱費無料の借り上げ寮有り
デメリット
  • 昇給無し
  • 満了金が少なめ

高時給の時給1,400円 月収例32.4万円

住友理工期間工は時給1,400円と高時給です。

時給が高ければ稼ぎが増えますし、残業や休日出勤時の割増賃金も多くなります。

時給が高い分は大きく稼げるのが住友理工期間工の良いところ。

期間工時給
アイシン期間工1,420円
住友理工期間工1,400円
トヨタ期間工1,332円
日産期間工1,200円
三菱期間工1,100円

他の期間工と比較してもかなりの高時給なのが分かると思います。

車体メーカーよりも肉体的な負担が少なめ

住友理工は主にゴムや樹脂製品を生産しているメーカーです。

自動車メーカーよりも肉体的な負荷が少ない工程が多い期間工になるので、きつい作業は避けたいという方におすすめ。

力仕事や体力に自信がない方は働きやすい期間工と言えるでしょう。

もちろん仕事が楽という訳ではなく、あくまで車体メーカーよりかは肉体的な負担が少ないという意味です。

勤務は交替勤務ですし、覚えることが多かったり細かい作業が多く大変な工程もあるので、決して楽という訳ではないですね。

皆勤手当月1万

皆勤手当が月1万円支給されます。

休まずに出勤するだけで手当が貰えるのはいいですね。

1年間休まずに働けば年収が12万もアップします。

満了金1年で30万!4年11ヶ月勤務時は退職餞別金50万

住友理工の満了慰労金は1年間で30万もらえます。

4年11ヶ月のフル満了時には30万ではなく50万の退職餞別金が用意されています。

契約期間が4年11ヶ月と長い上に、一番最後の退職餞別金は50万と高額なので長く働きたいという方におすすめの期間工と言えるでしょう。

寮費光熱費無料の借り上げ寮有り

住友理工の期間工では借り上げの寮に無料で住めます。

借り上げ寮ということは一般のアパート寮に住めるので、よくある期間工の集合寮で見知らぬ人と相部屋で過ごす必要もありません。

ワンルーム寮で快適なプライベートを過ごすことが出来ます。

寮には寝具やテレビといった生活に必要なものは一通り揃っているので、カバン1つで入寮してすぐに働き始めれるのも住友理工の寮の特徴です。

\ 未経験でも年収400万以上可能 /

住友理工期間工のここがイマイチ!

昇給無し

住友理工は時給1,400円と高時給ですが昇給しません。

他社の期間工は長く働くことで数十円~数百円の昇給をする場合がありますが、残念ながら昇給がないのが住友理工期間工のイマイチなところ。

元々の時給が高く皆勤手当や満了金があるので、そちらでカバーする形になりますね。

満了金が少なめ

満了金が少ないのも住友理工期間工のイマイチな点です。

というのも他社の期間工だと半年で30万ぐらい貰えるのが一般的ですが、住友理工の期間工は1年で30万となります。

満了金は他社の半分ぐらいの水準なんですよね。

しかし元々の時給が1,400円と高く皆勤手当や寮費光熱費無料という特典もあるので、満了金で稼げない分はしっかりとカバー出来ます。

\ 未経験でも年収400万以上可能 /

住友理工期間工の募集要項

勤務地・最寄駅愛知県小牧市 |名鉄小牧線間内駅
給与時給 1,400円
月収例32.4万円
月収内訳 時給1400円×7.75h×20日+諸手当21200円+残業30h+深夜60h
業種自動車
職種組立,検査,旋盤・加工・成型,マシンオペレーター,部品供給
お仕事内容住友理工 自動車用ゴム部品の製造業務
自動車などに使われる防振ゴムやゴムホース製造のマシンオペレーター業務、
部品供給などの運搬作業や金型のメンテナンスといった複数の工程があります。
製品の組立、検査、仕上げ工程などの軽作業もあります。
シフト2交替
勤務時間①08:30~17:00、②20:30~05:15
休日・休暇5勤2休(土日)
資格未経験者歓迎
PR住友理工(株)の期間工のお仕事です!皆勤手当1万円、夜勤手当2千円/回など各種手当も充実!
1年毎の満了報奨金は30万円!4年11ヶ月の退職餞別金は50万円で最大170万円支給!
賞与年2回、昇給制度もあります!初めの昇給チャンスは6ヶ月後!(規定有)
最短6ヶ月で正社員登用のチャンスがあります!
工場駐車場無料!マイカー通勤も可能です♪
遠方の方には家賃無料の借上住宅あります!風呂トイレ別のプライベート重視の物件です♪
週休2日制で年間休日120日!長期休暇もあるので仕事とプライベートを両立できます!
嬉しい格安社員食堂あります♪夜勤時でも社食で温かい食事が食べられます♪
※最長4年11ヶ月のお仕事です。※赴任旅費有(規定有)
*試用期間あり(入社日より)3ヶ月
労働条件の変更はありません。
交通費メーカー規定支給による
交通手段徒歩,自転車,公共バス,電車,バイク,私有車
ワンルーム(寮費無料)
契約期間6ヶ月ごとの更新
雇用形態期間工・期間従業員
福利厚生就業先企業に準ずる●社員食堂あり※夜間可
紹介事業者日総工産

\ 未経験でも年収400万以上可能 /

住友理工期間工の仕事はきついしやばい?口コミ評判まとめてみた

入るのは楽勝だが仕事はきつい

たしかに人によっては冶金(ヤキン・金属を精製し加工する工程)がキツイとかありますね!

夜勤やると寿命縮む、命を削って金貰うのよ

この会社は残業時間=良評価の傾向が強いからね
定時内に業務を収めると仕事してないレッテル貼られる
だから生活残業目当てで意図的にゆっくりやったり業務サボる奴は居なくならない

住友理工期間工の5chの口コミ。

5chなので信憑性が低いものがありますが、中には内部の人間にしか分からない貴重な情報も多くあります。

  • 入社は簡単だが仕事は大変
  • きつい工程がある
  • 夜勤がきつい
  • 残業を長くやる方が評価が高い

5chにはこういった口コミがありました。

夜勤はどこの期間工でもしんどいですよね。夜遅く(朝早く)まで働く訳ですし、毎週昼夜逆転させなければなりません。

大体月曜日は寝不足になります。

\ 未経験でも年収400万以上可能 /

住友理工期間工の寮

住友理工では寮が用意されています。

期間工でよくある集合寮ではなく、借り上げのアパート寮になります。

ワンルーム確定で自炊もできるのが住友理工の寮の良いところ。

寮費光熱費無料なのでランニングコストを抑えられるのもいいですよね。

風呂とトイレは別で寝具やエアコン、テレビといった生活に必要な家具や備品はあらかじめ備え付けられています。

最低限の荷物さえ持ち込めばすぐに新生活を始められるのは住友理工の期間工の寮の良いところです。

よくある質問

期間工から正社員登用を目指せますか?

期間工から正社員登用を目指せます。

応募は期間工として入社してから6ヶ月後。

長く働きたい方、安定した雇用を求める方は正社員登用試験にチャレンジすることをおすすめします。

正社員登用されると一時的に期間工よりも給料が落ちますが、長く働くことで昇給していき、最終的には期間工よりも多く稼げます。

社会的な信頼度も段違いなので、正社員を目指すメリットはたくさんあります。

面接から入社までの流れを知りたい

STEP

応募

こちらのページから住友理工を選択し、応募フォームに必要事項をご入力の上、送信

STEP

登録会参加

  1. ※1対1でのヒアリング
    ※WEBでの登録会を希望された場合はWEB上で実施
  2. 選考会参加
STEP

選考会参加

メーカーでの選考会に参加

STEP

内定

1週間以内に合否連絡

住友理工以外におすすめの期間工がありますか?

  • 部品メーカーで働きたい
  • 住友理工以外の稼げる期間工を知りたい

他の期間工と比較している方も多いでしょう。

部品メーカーでも稼げる期間工はたくさんあります。

おすすめ期間工初年度年収例
アイシン期間工499万
デンソー期間工447万
ジヤトコ期間工423万

住友理工以外にも部品メーカーで稼げる期間工はたくさんあります。

個人的には部品メーカーで稼ぐなら、アイシンデンソーがおすすめ!

まとめ

住友理工期間工についてまとめてきました。

  • 時給1,400円
  • 満了慰労金1年で30万
  • 寮費光熱費無料

時給が高い上に特典もたくさんあるので、しっかりと稼ぐことが出来る期間工です。

車体メーカーはきつそうだし避けたいという方にもおすすめの期間工。

\ 未経験でも年収400万以上可能 /

人気期間工一覧

この記事を書いた人

期間工タケのアバター 期間工タケ 期間工ブロガー

ソシャゲ廃課金で作った借金300万を期間工で完済。期間工歴は豊田自動織機6ヶ月→日産追浜工場1年半の合計2年。「タケの期間工ブログ」は、期間工の体験談や給料明細を多数掲載している期間工ブログ。期間工体験談は28社、給料明細は28社268ヶ月分掲載。期間工を目指す方に向けて役立つ情報を発信。

コメント

コメントする

目次