ついに豊田自動織機の期間工の入社祝い金が振り込まれました。

いやーホント嬉しい!
この記事ではタケが実際に受け取った豊田自動織機の期間工の入社祝い金についてまとめていきます。
これから豊田自動織機の期間工を目指す方の参考になればと思います。



マジでいいですよ!入社祝い金!
※この記事は僕が入社祝い金20万円の時に豊田自動織機に入社した際の記事です。
現在と入社祝い金の金額や支給タイミングが違う点をご承知ください。
\ 今なら入社特典55万 /


現在の豊田自動織機期間工の入社特典は55万円(入社祝い金は50万円)


- 入社祝い金50万(10万×5回で支給)
- 赴任手当3万
- 食事手当2万
- 合計55万
豊田自動織機の現在の入社祝い金は50万円。
入社祝い金はすぐに支給される訳ではなく、段階的に支給されます。
入社翌月からカウント。月末に在籍し、無断欠勤が無い場合に翌月の給料で10万円を支給。
毎月10万ずつ5回に分けて入社祝い金50万が支給される。
ちょっと分かりにくいので実例を出します。
4/22入社の場合。
翌月の5/30まで在籍且つ、無断欠勤が無い事がなければ、翌月の給料日の6/15に給料と入社祝い金10万を合わせた金額を支給。
その次の6/30まで在籍且つ、無断欠勤が無い事がなければ、翌月の給料日の7/15に給料と入社祝い金10万を合わせた金額を支給。
その次の6/30まで在籍……
もっとざっくり書くと、最初の半年間ぐらいで10万ずつ支給されて、初回満了(6ヶ月)する頃には全額貰いきる感じです。
ちなみに契約更新した後は技能習熟手当が月25,000円支給されるようになるので、契約更新をして働き続けたとしても旨味はあります。
また、赴任手当3万や食事手当2万は初回の給料で支給されます。
ここから先は僕が入社した、入社祝い金20万の頃の話です。
【期間工のメリット】入社祝い金とは


期間工として入社するだけで給料とは別に貰える有難いお金です。



間違いなく期間工のメリット。
入社祝い金が貰える日は派遣会社や勤めている期間工によって異なります。
入社祝い金が貰える最低条件は、支給日に在籍している事。
メーカーによっては出席率100%が条件の場合もあるので注意が必要です。
また、入社祝い金は時期によって金額が大きく変わることがあります。
同じメーカーなのに、40万ぐらいの時期もあれば、10万ぐらいに減ってしまう時期もあります。
豊田自動織機の期間工の入社祝い金は20万


実際に20万円振り込まれました。



ホントに嬉しい。
熱中症で早退、欠勤したり体中バッキバキになりましたが、こうやってお金を頂けると続けて良かったなと思います。
このときはまだ教育期間中なんですけどね笑
豊田自動織機の期間工は寝坊で遅刻したり、熱中症で欠勤しても入社祝い金が貰えました。振り込みを確認してからは本当にホッとしましたね。
豊田自動織機の期間工の入社祝い金は入社から20日後に振り込まれました


タケはアウトソーシングから豊田自動織機の期間工を申し込みましたが、入社から約3週間後でした。
近くのコンビニで残高確認したら金額が増えていました。



おおお!って感じ。
利用する派遣会社によってタイミングや受け取り方が違います。
同期の話を聞いていると派遣会社の事務所で手渡しの会社もあったようです。
【追記】実際に入社祝い金が振り込まれた時の写真


実際に振り込まれた時の通帳の写真です。
振込手数料140円が差し引かれての振込というのは事前に説明があったので、199,860円の振込となりました。ちょっと中途半端なんですけどね。
入社日から計算して20日後に振り込まれました。
アウトソーシングでの事前説明では入社日より21日以内という説明だったので、説明通り正確に入社祝い金が振り込まれましたね。



約20万振り込まれたのに預金残高が21万しかない(笑)
僕がいかにお金に困っていたかと分かると思います。
お金に困って期間工になった人間にとって入社祝い金程嬉しいものは無い


僕が期間工になった時は20万円の入社祝い金でした。
入社祝い金は時期によって増減します。入社祝い金を貰ったのは入社から20日後
アウトソーシングを利用した場合なので、派遣会社によってはタイミングが異なるかもしれません。
僕は遅刻や欠勤がありましたが、なんとか入社祝い金を受け取ることが出来ました。
メーカーによっては出席率100%が条件の場合があるので、入社前に条件を確認しておいた方が間違いないです。



貰えなかったでは辛すぎますからね。
入社祝い金が振り込まれた事で僕の懐が少しは潤いました。
いやー、マジで助かりましたよ。


\ 今なら入社特典55万 /


コメント