現在募集中の稼げる期間工求人一覧

期間工の満了金(ボーナス)や手当とは?トヨタ期間工の満了金システムで解説

満了金とは?
  • 満了金という言葉を初めて聞いたんだけどなんだろう?
  • 満了金が貰えるとしてどれぐらい貰えるものだろうか?

今回は期間工の満了金システムについてトヨタ期間工を例に出しながら解説していきます。

期間工は稼げるとか貯金しやすいと言われますが、この満了金が期間工の稼ぎに大きく影響していることは間違いありません。

この記事を読んで頂ければ期間工の満了金についての理解が深まるので是非最後まで読んで頂ければと思います。

満了金が多い期間工一覧を見てみる

目次

満了金とは?【期間工のボーナス?】

満了金は契約期間を満了した際に貰えるお金です。

期間工の契約期間は3ヶ月~6ヶ月です。

契約期間はメーカーによって違うのですが、契約期間を満了した際に貰えるのが満了金です。

満了金は期間工のボーナスと言う言い方をする人もいますが、あながち間違いではないですね。

満了金の金額はメーカーによって大きく違います。

半年で50万円以上貰えるメーカーもあれば、10万ちょっとしか貰えないメーカーもあります。

「満了金は少しでも多い方が良いな」

とほとんどの人が思うはずですが、メーカーによっては満了金の支給条件が厳しいところや、満了金は少ないけど代わりとなるような手当が豊富な場合もあります。

各メーカーの満了金の金額や支給条件は記事の後半で解説しています。

トヨタ期間工の満了慰労金、満了報奨金システムや条件を解説

ここでは最も多くの期間工が働いているであろうトヨタ期間工の満了金システムについて解説していきます。

トヨタ期間工は最大で2年11ヶ月働くことができ、満了金の総額は3,064,800円となります。

約3年働けば給料とは別に300万のボーナスが貰えると思うとヤバすぎますよね。

正社員職でもボーナスが貰えない企業が多い中、非正規雇用のトヨタ期間工は300万も貰えてしまいます。

ざっくりと半年で50万円貰える計算になります。

「半年毎に50万必ず貰えるのか?」

という点ですが、トヨタ期間工の満了金には落とし穴があります。

条件を満たしていないと満了金が減ってしまったり、貰えなくなるケースもあるので注意が必要です。

まず、トヨタ期間工の満了金は2種類あります。

  • 満了慰労金
  • 満了報奨金

この2つの満了金の仕組みや貰える条件を解説していきます。

トヨタ期間工の満了慰労金とは?欠勤すると貰えない?

通算契約期間

日当り支給額

支給額の目安

3ヵ月

500円

61日で、 30,500円

6ヵ月

1,700円(注1)

122日で、207,400円

12ヵ月

2,500円

122日で、305,000円

18ヵ月

2,700円

122日で、329,400円

24ヵ月

2,900円

122日で、353,800円

30ヵ月

3,100円

122日で、378,200円

36ヵ月

3,300円

120日で、396,000円

(注1) 初回契約が更新され、更に3ヵ月契約(通算6ヵ月)を満了した場合は、日当たり支給額を1,700円とし、通算6ヵ月満了後に一括支給(この場合、初回3ヵ月満了後の支給はない)

引用;トヨタ期間工

働いた日数に応じて1日当たりいくらという形で支給されるのが満了慰労金です。

入社した直後は1日当たり500円、契約更新をする度に昇給していき、最終的には1日当たり3,300円となります。

満了金は毎月の給料でもらえるのではなく、契約期間を満了した後にまとめて支給されます。

トヨタなら半年毎に貰う感じになります。

トヨタは最初と2回目の契約期間は3ヶ月ですが、最初の3ヶ月で満了退社する場合は満了後に貰えますが、契約更新をした場合は次の3ヶ月の契約期間を終えた時に(入社から6ヶ月経ってから)支給されます。

ちょっとややこしいと感じる人もいるかもしれませんが、初回の3ヶ月で満了退社した場合と契約更新した場合では満了金が貰えるタイミングも金額も代わります。

  • 満了慰労金30,500円
  • 満了報奨金91,500円
  • 合計122,000円

3ヶ月で満了退社した場合は上記の通りになります。

満了慰労金の注意点は欠勤、遅刻、早退、休職、生理休暇3日目以降、休日出勤日等は支給の対象外となる点です。

とはいえ、休んでしまっても休んだ日の分の満了慰労金が減るだけなので、ダメージは少ないんですよね。

1日でも休んでしまった場合は、この後紹介する満了報奨金の方がダメージが大きいです。

トヨタ期間工の満了報奨金とは

満了報奨金はざっくりと説明すると月30,000円、半年で180,000円を契約満了後に貰えるものです。

1日当たりの支給額が1,500円なので、月に20日出勤するとなると上記の金額になります。

注意点は1日でも欠勤や遅刻をしてしまうと、その月の満了報奨金が無くなってしまう点です。

先ほど説明した満了慰労金は欠勤した日の分だけ減るのに対し、満了報奨金は欠勤した月の金額が全て無くなるんですよね。

もっと簡単に言うと、1回休んだだけで30,000円満了報奨金が減ります。

これ、欠勤や遅刻に対してかなりシビアにならざるを得ないんですよね。

寝坊して寮から工場までタクシーを使って通勤する期間工がいるのも納得です。

「寝坊してタクシー代6,000円掛かったけど間に合って良かった」

こんな話をよく耳にします。

それぐらいトヨタの満了金は高いんですけど、欠勤や遅刻に対してシビアなので体調管理や毎朝の寝坊には気をつけないといけないですね。

トヨタ期間工の満了金はいつ貰える?

満了金は契約満了した後の次の給料日に支給されます。

トヨタ期間工の給料日は毎月の25日です。

期間満了してから満了金を実際に受け取るまでは日数が空くので注意が必要です。

満了金には税金がかかるの?

トヨタ期間工給料202107

満了金は丸々貰える訳ではなく、通常の給料と同じく税金類(厚生年金、健康保険等)が控除されます。

満了金をざっくり50万だとすると7~8万ぐらいは控除されるので満了金の手取りとしては42~43万円ぐらいとなります。

それでも画像のように給料と満了金を合わせると手取り72万円とやはりトヨタの満了金が貰える月は給料がやばいなと感じました。

トヨタ期間工で半年間で貰える満了金はどれぐらい?

3ヶ月満了 122,000円(満了慰労金30,500円+満了報奨金91,500円)
6ヶ月満了 390,400円(満了慰労金207,400円+満了報奨金183,000円)
12ヶ月満了 488,000円(満了慰労金305,000円+満了報奨金183,000円)
18ヶ月満了 512,400円(満了慰労金329,400円+満了報奨金183,000円)
24ヶ月満了 536,800円(満了慰労金353,800円+満了報奨金183,000円)
30ヶ月満了 561,200円(満了慰労金378,200円+満了報奨金183,000円)
35ヶ月満了 576,000円(満了慰労金396,000円+満了報奨金180,000円)
引用;トヨタ期間工

初年度は少し少なめですが2年目以降はざっくりと半年で50万円以上貰えます。

もちろん休んだり遅刻しないことが前提となりますが、きちんと出勤して働くだけで貰えるお金と考えればありがたい限りですね。

トヨタ期間工の満了金情報を見てみる

トヨタ期間工の年収はどれぐらい?

トヨタ期間工源泉徴収

Twitterのフォロワーさんから頂いたトヨタ期間工2021年の源泉徴収票です。

年収4,835,090円。

トヨタは勤続期間が長くなれば満了金だけでなく、日給も昇給します。

トヨタ期間工1年目初頭~2年目初頭の年収なので、2年目や3年目の年収はもっと高いでしょうね。

ある程度忙しければ年収500万というのも充分可能でしょう。

関連;年収480万以上!トヨタ期間工の給料大公開【2名分】

主要の期間工の満了金を比較してみました

主要の期間工の満了金を比較してみました。

今回比較したメーカーは以下の通り。

  • トヨタ
  • 三菱
  • デンソー
  • 日産
  • スバル
  • マツダ
満了金が多いメーカー
  • トヨタ
  • デンソー
  • 三菱
  • 次点 日産

結論を先に書いてしまうと、今回比較したメーカーの中で満了金が特に多いのはこの3メーカーです。

2年11ヶ月働くことで、300万ぐらいの満了金を手にすることが出来ます。

次点は日産。

こちらは満了金自体はそこまで多く無いのですが、2ヶ月毎に8万円貰える皆勤手当を加えると300万近い金額になります。

休まずにきちんと出勤すれば貰えるという点は一緒ですが、支給のタイミングが違うので次点としています。

トヨタ期間工満了金

トヨタ期間工満了金

3ヶ月満了 122,000円(満了慰労金30,500円+満了報奨金91,500円)
6ヶ月満了 390,400円(満了慰労金207,400円+満了報奨金183,000円)
12ヶ月満了 488,000円(満了慰労金305,000円+満了報奨金183,000円)
18ヶ月満了 512,400円(満了慰労金329,400円+満了報奨金183,000円)
24ヶ月満了 536,800円(満了慰労金353,800円+満了報奨金183,000円)
30ヶ月満了 561,200円(満了慰労金378,200円+満了報奨金183,000円)
35ヶ月満了 576,000円(満了慰労金396,000円+満了報奨金180,000円)

引用;トヨタ期間工

2年11ヶ月の合計は3,064,800円。

期間工の満了金としてはトップクラスですね。

先ほどもトヨタ期間工の満了金システムに関しては詳しく説明したので、こちらでは簡単な説明で終わりにします。

三菱期間工満了金

  • 入社後 6ヶ月38万円
  • 12ヶ月50万円
  • 18ヶ月52万円
  • 24ヶ月54万円
  • 30ヶ月56万円
  • 35ヶ月50万円
  • 2年11か月で合計300万円の支給

支給条件;契約期間内の欠勤は7日まで・遅刻早退は3回で欠勤1回と見なされる。
初回3ヶ月での満了の場合は9万円の満了慰労金となる。

三菱期間工も2年11ヶ月で300万円の満了金で、トヨタと同じぐらいの金額をもらうことが出来ます。

また、給料以外の入社特典が70万円と大盤振る舞いです。

詳しくは三菱期間工はきついのか?経験者にインタビューしてみたの記事を参考にしていただければと思います。

三菱期間工のデメリットは満了金や入社特典が多い反面、時給が低いです。

部署によって時給が若干違うのですが、基本の時給は1,174円です。

他社の期間工は1,200~1,300円ぐらいあるところが多いので、満了金や入社特典以外の基本給はやや低いのが実情です。

デンソー期間工満了金

画像;デンソー期間工給料を大公開【17ヶ月分】

デンソーの満了金を簡単に説明すると、最初の1年はやや少なくて2年目以降はガッツリと貰える感じです。

年数満了金の金額
1年目738,000円
2年目1,180,000円
3年目(11ヶ月)1,040,000円
合計2,958,000円

月の出勤日数は20日で計算して、大型連休は考慮していない場合の試算です。

ざっくりと2年11ヶ月で300万ぐらいの満了金が支給されます。

  • 満了慰労金
  • 満了報奨金

デンソーもトヨタと同じく満了金は2種類に分かれています。

デンソー期間工満了慰労金

勤続期間日当たり支給額
〜4ヶ月700円
5ヶ月1,000円
6ヶ月1,500円
10ヶ月1,900円
11ヶ月2,000円

デンソー期間工満了報奨金

デンソー満了報奨金
契約期間日当たり支給額
6ヶ月1,000円
12ヶ月以降2,500円

日産期間工満了金(追浜工場)

追浜工場
月数組立(組立加算)組立以外
1ヶ月4万3万
6ヶ月21万16万
12ヶ月28万22万
18ヶ月31万25万
24ヶ月34万28万
30ヶ月34万28万
35ヶ月28.5万23.5万
合計最大180.5万最大145.5万

日産は工場によって契約期間が異なりますが、こちらでは僕がいた追浜工場の満了金を元に計算していきたいと思います。

日産期間工は1ヶ月当たり3万円、6ヶ月の場合は+1万の19万円支給され、組立の場合は組立加算で月に1万円、半年で6万円の加算がされます。

契約更新をすることで3万円ずつ満了金が増えていきます(3回まで)

最大で半年間の満了慰労金が組立の場合は34万円、組立以外の場合は28万円貰えます。

さらに初回の契約更新をした際は勤続ボーナスで5万円の加算がされます。

2年11ヶ月の合計で支給される満了慰労金は組立の場合は180.5万円、組立以外の場合は145.5万です。

勤続ボーナスを合わせると組立の場合は185.5万円、組立以外の場合は150.5万円です。

これだけ見るとトヨタやデンソーの満了金よりも少なく見えるのですが、日産には皆勤手当が2ヶ月毎に8万円支給されます。

35ヶ月分の皆勤手当を合わせると実に140万円。

しかも、皆勤という名前が付きますが出勤率は90%で良いです。

月に20日以上の出勤日があるなら月に2回までは休んでも大丈夫な計算になります。

普段はしっかりと出勤するんだけれど、年に数回体調を崩してしまうような常識的な欠勤であれば皆勤手当の支給にはほぼ影響はないですね。

元々の満了慰労金と皆勤手当を合わせて計算すると、組立の場合は325.5万円、組立以外の場合でも290.5万円となります。

トヨタ期間工の満了金がフル満了で3,064,800円だったので、組立の場合は満了金と皆勤手当を合わせるとトヨタ以上に稼げてしまうのが分かります。

日産の満了金や皆勤手当は出勤率90%で良いので、トヨタのように1日でも休んでしまうと満了金が3万円減るという心配も無いです。

満了金はそこまで多くないですが2ヶ月毎の皆勤手当8万円を加えると、トヨタやデンソーに負けないぐらいの金額になるのは日産期間工の良さと言えます。

スバル期間工満了金

スバル本社

.

条件慰労金
実働80日以上80,000円
実働100日以上110,000円
実働120日以上180,000円
実働140日以上220,000円
実働160日以上260,000円
実働180日以上300,000円
実働200日以上340,000円
実働220日以上380,000円
実働240日以上420,000円

スバル期間工の満了慰労金一覧です。

スバルは契約期間ではなく、実働を何日したかで満了金の金額が異なります。

ですのでちょっと分かりにくいんですが、めっちゃ簡単に説明すると1年ほとんど休まずに働いたら42万円貰えると思って貰えると分かりやすいのかなと思います。

実働240日の満了慰労金が支給された後は、また1日目から実働日数がカウントされます。

2年11ヶ月だと122万円の満了金となりますね。

スバルは入社特典40万円と恵まれていますし、日給も最大10,370円まで昇給します。

待遇が悪い期間工ではないですが、満了金は正直しょっぱいなという印象です。

マツダ期間工満了金

マツダ本社工場
期間満了慰労金
初回(6ヶ月)134,550円
2回目(1年)140,100円
3回目(1年半)148,650円
4回目(2年)148,650円
5回目(2年半)157,350円
6回目(最終更新時)157,350円
合計886,650円

マツダは満了金はぶっちゃけ少ないです。

半年で12~15万、2年11ヶ月でも86万円と他社の期間工の半分ぐらいしか貰えません。

一応契約期間が長くなれば満了金が昇給しますが、半年で3万円ぐらいしか変わりません。

その代わり、勤務状況が良く上司から高評価をもらった場合は20%程割増の満了金を受け取ることが出来ます。

マツダ2019冬季

また、夏冬の大型連休前には特別手当が貰えます。

組合員になれば半年で70,000円前後支給されるんですよね。

画像は冬季特別手当が支給された時の明細で、66,400円が支給されているのが分かります。

また、毎月の出勤率が100%の場合は皆勤手当が月20,000円貰えます。

半年で12万円、2年11ヶ月だと実に70万円にもなります。

  • 満了慰労金半年で12~15万円
  • 満了金は勤務成績が優秀な場合は20%増額
  • 夏季・冬季特別手当半年で70,000円
  • 皆勤手当月20,000円
  • 合計約210万円

夏季特別手当や皆勤手当等の満了金に近い手当を全て足し合わせると、2年11ヶ月で210万円程になります。

手当が豊富にありますが、それでも満了金は他社と比較するとやや少なめかなという感じがします。

満了金以外にも期間工には稼げる仕組みがたくさん

ここまで満了金の仕組みや満了金が多い期間工についてご紹介してきました。

とはいえ、期間工の稼ぎは満了金だけではありません。

給料やその他手当や入社祝い金を含めての金額が重要となってきます。

主要なメーカーの満了金や手当についてはまとめてきましたが、それ以外のメーカーに応募する時は求人の募集要項をしっかりと見ることをおすすめします。

意外な手当があったり、満了金以外の手当が少ないメーカーもあります。

入社してから「こんなはずではなかった」とならないように、応募の際はしっかりと確認をしましょう。

また、期間工は基本的に寮費光熱費無料or格安寮です。

給料に反映されるわけでは無いですが、固定費を抑えることが出来るのは期間工のメリットと言えます。

期間工が貯金しやすいと言えるのは寮費光熱費無料で固定費を抑えられる点ですね。

満了金は期間工のボーナスみたいなもの

今回は期間工の満了金についてトヨタ期間工をベースにまとめてきました。

3~6ヶ月の契約期間をしっかり働けば貰えるのが満了金です。

満了金は期間工のボーナスとも言えるので、きつい仕事をきっちりこなしてありがたく頂戴しておきましょう。

トヨタなら半年で50万、手取りでも40万以上は貰えます。

普段の給料を全部使い切ったとしても、満了金だけでも貯金できれば100万200万の貯金は比較的簡単に出来るのでは無いかなと思います。

満了金が多いメーカー
  • トヨタ
  • デンソー
  • 三菱
  • 次点 日産

満了金が多いメーカーはこの通り。

2年11ヶ月働けば300万ぐらいの満了金が貰えるメーカーばかりです。

期間工でガッツリ稼ぎたいよという方は是非参考にしてみて下さい。

期間工の満了金や求人の募集要項は以下のリンクより。

満了金が多い期間工一覧を見てみる

人気期間工一覧

この記事を書いた人

期間工タケのアバター 期間工タケ 期間工ブロガー

ソシャゲ廃課金で作った借金300万を期間工で完済。期間工歴は豊田自動織機6ヶ月→日産追浜工場1年半の合計2年。「タケの期間工ブログ」は、期間工の体験談や給料明細を多数掲載している期間工ブログ。期間工体験談は28社、給料明細は28社268ヶ月分掲載。期間工を目指す方に向けて役立つ情報を発信。

コメント

コメントする

目次