- タトゥーが有っても働ける期間工はあるのか?
- タトゥーは面接で確認されるの?
今回はタトゥーを入れている人が期間工として働けるのかについてまとめていきます。
結論から言うと、働けるメーカーが絞られますが、メーカー選びをしっかりやれば可能です。
どのメーカーならタトゥー有りでも働けるのかまとめていきます。
タトゥー有りでも働ける期間工は2社
- 三菱期間工
- ホンダ期間工
- 岐阜車体期間工
- スズ期間工
この4社はタトゥー有りでも働けます。
三菱期間工
>>三菱自動車の期間工(岡崎工場)はきついのか?給料や評判の体験談
特に三菱に至っては面接自体がないので、書類選考が通ってしまえば簡単に入社出来ます。
派遣会社ジェプロにも話を聞いたことがあるのですが、三菱は少々のタトゥーなら普通に紹介しているとのことでした。
というより三菱は元々面接がないので刺青があっても入社できてしまうんですよね。
ただタトゥーの面積が大きかったり目立つ箇所に入っている場合は、紹介を断られたり、入社後の健康診断で指摘されることがあります。
(長袖で隠さないといけないぐらい腕にがっつりある方は紹介を断られてしまいました…)
ワンポイントぐらいなら働ける可能性が高いです。

ホンダ期間工
ちょっと前の話かもしれませんが、 ホンダではタトゥー入りの期間工がたくさんいたようです。
ツイートの流れを見るとホンダ鈴鹿工場の話ですね。
岐阜車体期間工
岐阜車体期間工の入れ墨okです。
腕に入れ墨がある方が問い合わせしていましたが、就業可能とのことでした。
スズキ期間工
スズキ期間工もタトゥーが目立たなければ働ける期間工となります。
スズキは静岡県西部に工場が集中していますが、地域柄ブラジルやペルーなどの南米系の人が多いです。
刺青を入れているけどラインで働いている南米の人がたくさんいるので、タトゥーに対してそこまで厳しくない印象です。
他の期間工のブログ等を見ていると、面接の際に「刺青(タトゥー)はありますか?」と確認されることが多いようですが、私が面接を受けた時は聞かれませんでした。
健康診断も外部の病院で実施されるので、チェックされることはなさそうです。
そもそもスズキは外国人(主にブラジル人)が多く、見えるところにタトゥーが入っている人もいっぱいいます。
なので、タトゥーに関しては寛大なのかなと思います。
引用;【スズキ期間工】面接内容は?タトゥーがあっても大丈夫?
\ 今なら入社祝い金40万 /

タトゥーの有無は期間工の面接で確認されることが多い
タトゥーありますか?
と面接で聞かれることが多いです。
僕も豊田自動織機、日産と面接を受けた際には聞かれましたね。
というのも車体メーカーでも部品メーカーでも一部上場企業であることには間違いありません。
タトゥーをしている従業員は企業イメージを損なう可能性があるので、期間工とはいえタトゥーがあると落とされることが多いです。
仕事の出来具合とタトゥーの有無は関係ないですが、企業イメージを損なうのを嫌がるんですよね。
面接会場で服を脱いでの確認をされたりはないですが、自己申告での確認は入ります。
ここで嘘を付いても入社後の健康診断でバレます。
期間工の面接でタトゥーを誤魔化しても健康診断でバレる
期間工として入社する時や面接の段階で健康診断があり、服を脱ぐタイミングが必ずあります。
- 上半身の服を脱いで体の動きの確認
- レントゲン
- 心電図
- 医師の聴診器での診察
メーカーによって内容が違う場合もありますが、大体どのメーカーでも上記の内容があります。
これらは服を脱いだり、服を捲ることになるので嫌でも肌が見えてしまうんですよね。
タトゥーが見つかればその場で不合格や入社取り消しを言い渡されます。
タトゥー有りなら期間工ではなく派遣という選択肢もあり
期間工は無理でも、どうしても自動車メーカーで働きたいという方は派遣社員という方法もあります。
派遣の場合は派遣会社の選考を受ける訳ですし、健康診断も派遣会社が手配したものを受けます。
期間工が厳しかった人でも派遣会社なら可能性がある場合もあります。
三菱は期間工だけでなく派遣もタトゥー有りでも働ける可能性があります。
期間工のタトゥーはバレるものなのか?
タトゥーがあると期間工として採用されるメーカーが少なくなりますよというものを書いてきましたが、ぶっちゃけタトゥーNGの会社でもタトゥーを入れている人は見てきました。
- 豊田自動織機
- 日産追浜工場
僕が見た実例を紹介していきます。
もちろん、絶対大丈夫という保証は一切ありません。
「中にはこういう人もいた」ぐらいの感覚で読んで下さい。
豊田自動織機
豊田自動織機はタトゥーNGです。
ですが、腕にワンポイントのタトゥーを入れている人がいました。
半袖のTシャチを着ると微妙に見えてしまうぐらいの位置でしょうか。
別の職場の人なので詳細は不明ですが、半袖のTシャツからはみ出て見えていましたが、大きさはそこまで大きくなかったですね。
たまたま通路ですれ違った時に見えてしまいました。
職場や寮で何も言われないのか、黙認されているのかは不明ですが、腕にワンポイントで入れている人は見かけましたね。
日産追浜工場
日産でもタトゥーはNGですが、手首の内側にワンポイントのタトゥーを入れている人がいました。
サイズは小さく目立たない位置なので気づきにくいですが、普通に入社もしていましたし、長く働いている方でもあったので特に指摘はされていないのでしょうね。
日産追浜工場の場合は集合寮でも風呂は個別にあるので、寮でバレる可能性は低いでしょう。
メーカー選びをしっかりやればタトゥー有りでも期間工で働ける
タトゥーがあっても期間工になれるのかという点についてまとめました。
基本的には厳しいですが、メーカー選びをしっかりやれば不可能ではないです。
- 三菱期間工
- ホンダ期間工
- 岐阜車体期間工
- スズキ期間工
この3社はタトゥーがあっても働いている期間工がいますね。
誤魔化して入社しても健康診断や寮の大浴場でバレることが多いので、タトゥーがある方は上記のメーカーに応募するのが無難です。
おすすめは三菱期間工。

\ 今なら入社祝い金40万 /

コメント