現在募集中の稼げる期間工求人一覧

【日産追浜期間工15日目】教え方は人それぞれですよね

日産追浜期間工15日目

こんにちは、タケ(takekikan01)です。

今日が終われば週末。

今日もひたすら作業訓練を進める流れです。

という訳で、週末前の仕事行ってみましょう。

14日目の様子はこちら。

目次

日産追浜期間工15日目教え方は人それぞれ

教え方は人それぞれです

ツイートの通りで、期間工に限った話ではないです。

学校でも会社員でも同じです。

同じ事を教えているはずなのに、教える人が違うと、教え方も伝わり方も違う。

まぁどこにでもあるよくある話です。

今日はいつもと違う指導員に仕事を教わりました。

どの指導員の教え方が良いとか悪いとかではないですが、教わる内容が毎回変われば混乱します。

一度覚えた流れをまた組み替える訳なので、混乱します。

混乱した様子を見せると、指導員からは”仕事を覚えていない人”のように見えるのかもしれませんね。

まぁ、教え方が統一されていないのもありますが、自分が任された仕事を完璧に覚えて独り立ちしてしまえば怒られる心配も減る訳で。

現状に文句を言うよりかは、こっちの方が多分早い。

1日でも早く独り立ちしたいものです。

期間工の作業訓練自体は順調に進んでおります

指導方法について混乱した部分はありましたが、作業訓練自体はかなり進みました。

昨日より精度高い作業が出来たはずです。

質とスピード高めて新しい仕事をどんどん覚えれば、独り立ちに少しは近くはずです。

タケ

引き続き頑張ります。

とりあえず1週間お疲れ様でした。来週も頑張ります

とりあえず作業訓練漬けの1週間が終わりました。

作業自体はまだまだマスターできていませんが、月曜日の段階よりかは確実に前に進んでいます。

実際にラインで作業訓練を進めていけるのは大きいです。

仕事をマスターするまでは、指導を受けることもあると思います。

ただ、独り立ちして安定的に仕事が出来るようになれば、そこまで人に関わらないでも働ける環境が整います。

タケ

そこまで早く到達出来るよう頑張ります。

16日目に続く

>16日目<

\ 今なら入社祝い金50万 /

派遣会社ジェプロの無料面接サポート付き
当ブログ経由の応募なら5万円のキャッシュバック付き(出勤率90%以上、1ヶ月在籍が条件)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次