6日目に熱中症で早退したタケ
体を冷やして
水分摂って
早めに寝れば治るかなと思いきや・・・。
目次
朝起きた時点で頭が痛い。体も熱い
朝起きました。
起きたところまでは良かったですが・・・。
そして体が熱い
熱中症の熱が体内から抜けていない感じですね。
無理やり出勤することは出来るけど、間違いなく仕事にならない。
中途半端に働いても迷惑かけるだけなので、欠勤することに・・。
組長に連絡入れるも・・・
組長に電話しました。
そして、
案の定怒られました
まぁ、入りたてとはいえシフトに穴を空ける訳なので、怒られて当然です。
とりあえず欠勤のOKは出たのでまずは体調を回復させることが先決です。
とりあえずは早く熱中症を治すしかない
水分摂って、体を冷やす事に注力します。
とりあえず氷や水分補給の為近くのスーパーまで歩いて買いに行きましたが、道中フラフラでした。
休んで良かった・・。
こんな状況なら絶対に仕事にならないわ・・。
部屋に戻ってからは水分を取れるだけ取って、氷で体を冷やしました。
【初めてなって分かった】熱中症は怖いもの
その日の夕方ぐらいになってようやく体内から熱が抜けていきました。
熱中症の怖さが分かった気がします。
重症化すると人が死ぬ。
身を持って分かった気がします。
職場の方には迷惑を掛けまくってしまいましたが、一つ勉強になりました。
マジで熱中症を舐めたらダメですね・・・。
【休んで分かった】欠勤は罪悪感半端ない
欠勤すると寮で一人過ごすことになります。
反対番の方は寝ていますし、自分と同じ勤務帯の人は当たり前ですけど働いています。
寮は静かで外に出ても誰もいません。
マジで申し訳ない
気持ちになります
何やっているんだろう・・、自分みたいな・・・。
みんなが働いている時間にのんびりできて勝ち組と思う人もいるかもしれませんが、
タケはそのようなことを全く思いませんでした。
むしろ、日給も満了金も吹っ飛ばしているのでどう考えても損です。
一人ぽつんと過ごす寮はとても寂しかったです。
入社から7日が経過・・今の所グダグダな期間工タケ
これで7日間働いたわけですが、既に寝坊、遅刻、早退、欠勤全てやりました。
ここまで酷いのは初めてかもしれません。
周りの社員さんや組長は
「こいつ、このまま辞めるんじゃないか」
と思っていてもおかしくありません。
何の役にもたてないまま7日間が過ぎました・・・。
自分でもちょっと心配になってきます・・・。
ここで夏季休暇を挟みます。
なんとも中途半端な感じのまま連休に突入します。
連休明けはちゃんと出社しますよ!
でも8日目は思いもよらなかったことを告げられます。
やっぱり稼げるトヨタ期間工。日給10,000円と高水準からのスタート。2年目からの日給11,000円からは圧倒的に稼ぎが良くなりますね。最終的に11,300円まで昇給。日給が1,000円増えれば月給は約20,000円増えます。
満了金も総額300万以上。ざっくりと半年で50万円の計算になるので、圧倒的に稼げるのはトヨタ期間工の特徴と言えます。
勤務地は愛知県。今なら合計40万の入社特典!(特別手当20万、初回契約更新手当20万)
トヨタ期間工の給料明細では年収480万円overと、コロナ禍にも関わらずガッツリ稼げている様子が伝わってきます。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 日給が最大11,300円と最高水準まで昇給可能 |
メリット2 | 満了金総額300万以上は他を圧倒する金額 |
メリット3 | 入社特典40万! |
僕が働いている日産期間工はとにかく寮環境が良いです。集合寮なら期間工最高峰の追浜西ドミトリー。もしくは比較的新しめな外部寮(アパート寮)に住めます。完全個室で快適なプライベート空間で仕事の疲れを癒せます。自炊が出来るのもポイントですね。通勤も徒歩10分と近いので、自分の時間を確保しやすいです。もちろん寮費光熱費無料。
2ヶ月ごとに皆勤手当8万円も貰えるので、稼ぎも安定するのが魅力ですね。定時続きでも皆勤手当で手取り25万は簡単にいきます。
寮と通勤環境、稼ぎを考えるなら追浜工場がおすすめです。都内まで京急線の電車1本で行けるという立地も魅力ですね。平日はしっかり稼いで、土日は都会で思いっきり遊ぶという生活スタイルも可能。
僕がいた時はコロナ禍であまり稼げなかったですが、それでも年収400万超えましたね。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 寮環境は期間工随一。 |
メリット2 | 追浜・横浜工場なら東京へも行きやすい |
メリット3 | 皆勤手当8万で稼ぎも安定 |
豊田自動織機はトヨタグループの本家。現在では織機やフォークリフト、RAV4(自動車)等を生産。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 入社特典55万(入社祝い金50万) |
メリット2 | 日給10,000円~11,300円は期間工トップクラスの待遇 |
メリット3 | 寮費光熱費が無料になりました |