現在募集中の稼げる期間工求人一覧

【豊田自動織機期間工8日目】夏季休暇明けは配置転換?

豊田自動織機期間工8日目

連休明けの初の仕事となります。

ツイッターのタイムライン上には仕事行きたくないの文字が溢れかえっています。

自分もその1人。

連休前は寝坊からの早退からの欠勤という、やってはいけない3連コンボをしました。

気まずい状態のまま連休に突入してしまったので、出勤しにくいです。

でも借金の返済の為にはお金を稼がなくてはなりません。

タケ

働くしかないですな。

今日の第1関門は組長と指導役の社員さんに謝罪をすること。

第2関門は仕事に慣れる事ですね。

出勤したらまずは第1関門クリアを目指します。

>>初日(入社日)から読む

目次

ご迷惑をお掛けしました…【第1関門の謝罪】

すいませんでした

まずは組長さんに「連休前はお休み頂いてすいませんでした。」と謝罪しました。

タケ

怒られるだろうなと予想していました・・。

が、

「あー、はい。ええよ、ええよ。」

で終わりました。

タケ

へ?っていう感じです。

提出しないといけない書類があったので併せて渡しましたが、そちらも「あー、はい」で終わり。

覚えていないのか、気にしていないのか、何なのか・・。

確かに9連休挟んだのであまり覚えていないのかもしれませんし、その時取り掛かっていた仕事に集中していたのかもしれません。

タケ

拍子抜けしましたが、とりあえずは第一関門クリア。

第二関門 お世話になった社員さん

すいませんでした

続けてお世話になっていた社員さんにも「連休前はご迷惑をおかけしました。」と謝罪しました。

タケ

こちらも怒られるだろうと予想していました。

が、

こちらも、

「あーいいですよ。」

の一言で終了。

自分が気にし過ぎな性格なんでしょうか・・。

期間工の仕事って急に居なくなったり、有給だったり、満期で終了していたり等、居なくなることは珍しい事ではないのでしょう。

みなさん、よくも悪くも慣れてる感じ・・涙

タケ

とりあえずお2人と話出来たのは良かった。

いつの間にか、作業工程が変わる

あれ?工程変更?

長期連休後という事で最初にミーティングがありました。

その後各持ち場に行くわけですが、元々と違う工程に案内されました。

タケ

工程変更??

まぁ、熱中症で倒れているので向いていないと判断されたのでしょう。

特に説明は無かったですが、元々空いている工程に案内されました。

自分の担当を外されたみたいでちょっと辛かったですが、迷惑もかけているので仕方が無いです。

工場内を見渡すと所々担当が変わっているので、工程を変える事自体はそんなに珍しい事ではないのでしょう。

タケ

と、自分に言い聞かせてみる。

新しい工程で社員さんから教育を受けます

新しい工程へ

新しい工程で、教育を受けます。

まずは見ていてとの事で、社員さんの仕事を見て覚えます。

タケ

見てる感じ自分でも出来そうと思う。

次はインパクトを使う練習をします。

とりあえずインパクトに装填する練習を繰り返します。

タケ

装填するだけなのに出来ない・・。

装填に手間取ってなかなかうまく出来ません。

社員さんの仕事に合わせて装填だけ試みるのですが全然追いつかない。

マジか…といった感じ。

次はいよいよラインに入って簡単なパーツを付けます。

はめ込むだけですが、上手くはまらなかったり、軍手を挟んでしまって大変…。

タケ

1秒で出来る作業のはずなのに手間取る…

その次は別のパーツの組付けをします。

爪をひっかけるだけなのですが、これがなかなかはまらない。

しかもどこかにぶつけると車体に傷を付けてしまうので注意が必要。

タケ

見てると簡単なのにやってみるとマジで出来ない。

連休明け初日から残業は2時間。

幸い夜勤なので暑さは大丈夫でしたが、最後の方は立っているだけでしんどくなっていました。

8日目終了。新しい工程に戸惑ってばかり

戸惑ってばかり

新しい工程になって、社員さんから教育を受けました。

覚える事多いし、簡単そうに見える作業が難しい。

ミスった時に冷静に対処できる気がしないです…。

タケ

でもやるしかない…。

という事で次の日も頑張ります!

9日目から本格的に作業

\ 今なら入社特典55万 /

>>初日(入社日)から読む

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次