こんにちは、タケ(takekikan01)です。
作業訓練を受け続ける日々ですが、ようやく休日が訪れます。

この為に頑張った。
というのは言い過ぎで、メインは借金返済の為に働いています。
現状で200万弱残っていますが、今年いっぱい頑張れば完済は無理でも、ある程度道筋は立ってくるでしょう。



地道に頑張るしかないですね。
この日はヨシオさん(@yoshio8010)と3回目のご対面の予定です。
期間工速報💀
人事から電話があり、7月から6か月更新との話でしたが経営が厳しいので2ヶ月更新でお願いしますとのこと。
おれ9月から無職やん!
FXやったり宅建の勉強してる場合ちゃうやんか😭どうすんの俺😭— ヨシオ@バイト中 (@yoshio8010) June 25, 2020
ヨシオさんは9月までは更新出来たけど、それ以上は出来ないっぽい。
事実上の雇い止めに遭っています。
とりあえず9月までは良いけどその先どうするかが疑問だったんですね。
その辺の確認も踏まえて色々お話を聞きたい所でした。
前日の様子


恒例のスタバにイン


ヨシオさんとは3回目のご対面です。
初回はこちら。


ワイさんやトンコツさんともお会いしています。
2回目はこちら。


2回目もスタバです。
そしてこの日が3回目。
1ヶ月ぶりの再会ですが、お互いに状況が変わっているんですよね。
- ヨシオさん→9月で期間工終了が確定
- タケ→無職→日産追浜期間工
お互いの近況を踏まえながらお話していました。
無職が確定するとやっぱり不安になりますよね


ヨシオさんの近況を聞いていてすごい思ったのは、無職になることが確定すれば人間は誰しも不安になるという事。
まだ契約期間は2ヶ月程残っていますが、時間が経てば満了してしまいます。
期間工速報💀
班長から7月度の操業について電話連絡あり。
7月はなんと1日も仕事なしです。休業補償95%くれるそうです。たぶん手取りで16万くらい…?ありがたやありがたや👼
— ヨシオ@バイト中 (@yoshio8010) June 30, 2020
しばらくは工場の稼働無しで休業補償である程度の収入が確保出来ます。
仕事しなくてもお金が貰えるという状態ですが、この状況は長くは続きません。
次の仕事なり、進路を探す必要があります。
時間が経てば無職になる状況って不安ですよね。
仕事がない=収入がなくなる
という訳ですからね。
- 再び期間工
- 別の仕事をする
- 資格取得
- 競馬予想師
- 滝行ユーチューバーデビュー
進路は色々あると思いますが、ヨシオさんの進路はヨシオさんにしか決めれません。
ヨシオさんの近況報告を楽しみにします。



今後に期待!
【恒例】ヨシオSHOP
毎度恒例のヨシオSHOPのご紹介。
【Amazon・楽天・ユニクロでお買い物される方へ】
下記ヨシオブログ内のリンクを踏んでから買い物して頂けると、ヨシオにAmebaからアフィリエイト報酬が入るので、心優しい方お願いします。一切損はないです。
どうか皆でヨシオを助けてください( ´-`)
「ヨシオSHOP」https://t.co/NE0lsduh84
— ヨシオ (@yoshio8010) May 15, 2020
通販したい方はヨシオさんのサイト経由で購入すると良いです。
ヨシオさんが喜ぶ
コメント