MENU
現在募集中の稼げる期間工求人一覧

期間工の末路はやばい?将来や未来に希望はあるのか

期間工の末路
  • 期間工を始めたいけど将来が不安
  • 期間工は非正規雇用だし今の正社員職を辞めるのは不安
  • まだ気持ちが割り切れていない

期間工には興味があるんだけど、将来に対する不安がある方もいるでしょう。

僕も初めて期間工になる時は同じ気持ちでした。

期間工は非正規雇用ですし、雇用期間に縛りがあります。

長く働きたくても働けないのは事実。

今回は期間工の末路についてまとめていきたいと思います。

「期間工やってみようかな」と、あなたの背中を押すきっかけになれたら幸いです。

\ 無料面接サポート付き /

目次

期間工の末路はやばいのか?期間工歴10年以上の末路

期間工歴何十年という僕の知人の話です。

年齢的にはアラフィフ。

その年齢で期間工をやるのはきつくないのかな?と感じてしまう年齢の方です。

薬も色々服用しているみたいですし、交替勤務も本当にしんどいと感じているそうです。

30代半ばの僕でもきついと感じるぐらいなので、アラフィフで交替勤務はどう考えてもきついです。

でもそこは期間工歴何十年の方。

工場で長く働いているということもあり、なんとか順応しているんですよね。

本当にすごいなという一言です。

「アラフィフで期間工をやっているからには将来のことも考えているんだろうな」

こんな感じで思っていました。

期間工以外の副収入(投資とか副業とか)があって、期間工で貯めた貯金と合わせればいつでも期間工を卒業出来る人なんだろうなと。

期間工何十年もやっていれば貯金1,000万とか2,000万とかあってもおかしくないはずですからね。

でも返ってきた答えは全然違いました。

「貯金全然無いっすよ。旅行やライブへの参戦が趣味で毎週何処かに必ず出かけています。寮にいるのが嫌で…。副業とか投資もしていないですね。」

この答えを聞いた時はビックリしました。

20代ならともかく、アラフィフになって将来設計が全くないし貯金もしていない。

期間工を卒業した後の展望が全くないんですよね。

関連;期間工は底辺ですか?←僕は違うと思う。ただ…

期間工をやり続けた将来はどうなる?明るい未来なのかやばい末路なのか

僕の個人的な意見なんですが、期間工はやり続けたとして50歳前後までかなと思っています。

50歳を過ぎてからも期間工は出来ますが、まずは面接に受かりにくくなりますし、受かっても続けられる保証はありません。

30歳を超えると分かるんですが、人間の体はだんだん衰えていきます。

気持ちは若いつもりでも身体がついていきません。

それは40代50代になれば尚更です。

期間工をやり続けることは全然良いと思います。

むしろ低賃金の正社員職に固執し続けるより、期間工ループをしまくってお金を稼ぎまくる方が将来性があると感じる人もいるでしょう。

期間工を長くやっている人の中には貯金2,000万とか3,000万ある人がたくさんいます。

みんな言わないだけで結構貯金を持っていたりします。

下手に職場でお金を持っている話をすると妬まれたりしますからね笑

期間工をやり続けた未来は、お金がしっかり貯まっていれば明るい未来を描くことは可能でしょう。

お金が全てではないという綺麗事を言いたいところなんですが、残念ながらお金の有無によって出来ることの幅が全然違います。

お金があれば選択肢が広がりますし、やりたいこともやれます。

反対にお金が無ければ選択肢は狭まります。

場合によっては不利な選択をしないといけない場合もあるでしょう。

お金に振り回されるのは嫌なんですが、今の世の中ではお金は大事なものと言えます。

期間工をやり続けて未来を明るくしたいなら、お金を貯めることは必須だと思っています。

カネカネ言いたくはないんですが、お金があるかないかで将来の展望が大きく変わります。

期間工はスキルは身につきませんがお金を貯めやすい仕事なので、割り切って働くのが良いですね。

関連;【期間工辞めとけ】こういう人には期間工はおすすめしない

期間工を一生やり続けるのもアリだがリスクも大きい。将来設計をしっかりしないとやばい末路になる

期間工はお金を貯めやすい仕事ですが、スキルが身につかないし満了で辞めないといけないタイミングが来ます。

期間工ループしても年齢的に期間工から足を洗うタイミングが来るでしょう。

期間工をやり続けたけど全くお金がない人。

期間工をやり続けてまとまったお金を貯めた人。

期間工をやり続けた点は同じでも、この2者は大きな違いがあります。

期間工はお金を貯めやすいというメリットばかりではなく、スキルが身につかないとか雇用期間に縛りがあるなどのデメリットもあります。

期間工をやるからにはしっかりとお金を貯めて、今後の人生への展望を開きたいですね。

\ 無料面接サポート付き /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次