予定よりも2日早く独り立ちしたタケですが、
今の工程に移って7日目になります。
本来ならこの日まで教育期間のはずですが、既に前日から独り立ち。
朝はインパクトが壊れている不具合に悩まされました。
そしてついに社員さんにキレられました。
という事で入社から14日目の仕事をまとめていきます。
目次
初っ端からインパクトが使えない
いつも通り仕事を開始します。
が、
全く打てないわけでは無いけど明らかに調子が悪い。
いきなり遅れだします。
ライン外の方を呼んでインパクトの不調を伝えます。
が…、
交換して貰ったインパクトも使えない
交換して貰ったインパクトも不調です。
でも最初のインパクトよりかはマシなので、とりあえず作業を続けます。
まぁ、この「とりあえず」のせいで後でツッコミを貰うのですが…
作業しているとお腹が痛くなります。
タケは体質上酒を飲むと下痢になりやすいです。
休憩時間まで頑張ろうかなとも一瞬思いましたが、とても持ちそうな感じでは無いです。
普通に変わってくれました。
腹痛でトイレに駆け込む
なんとか間に合いました。
我慢していたら地獄をみていたと思います。
ラインに戻ると社員さんにインパクトの異常を指摘されました。
と話しながらも、不調のインパクトはメンテしてくれるとの事。
後半はボルトの本数を増やす
ライン作業の後半には、ボルト止めの本数を増やされます。
というより、本来の本数に近づいただけですが…
前工程の人が神過ぎて、多めにボルトを打ってくれていました。
多めに打っているのに遅れを出さない超優秀な方です。
インパクトも治ったし、作業スピードを上げないといけないところですが、
ライン作業が遅れだす
一回作業が遅れだすと挽回が難しいです。
しかも1本ボルトの本数が増えているので余計に挽回しにくい。
と何回考えたことか…。
ラインを止めるのは良くないことですが、現場で働いている人間からすると、
「誰か止めてくれないかなー。」
と常々思ってしまいます。
実際に自分が作業遅れている時にたまたまラインが止まると超助かります。
遅れを挽回できるチャンスですからね。
誰かがラインを止めてくれたおかげで助かった事は何回もあります。
すごいゲスイ考え方ですが、自分に責任が無い状態でラインがちょくちょく止まるのは、作業が遅れがちなタケからすると非常にありがたい。
遅れていても、たまたまラインが止まって挽回出来ていても、
また遅れます。
でもそんなに都合の良いことは長く続きません。
遅れたりミスったらライン外を呼ぶしかありません。
呼べば普通に来てくれますし、ラインを止めたことに対して怒られることはありません。
何度も助けて貰いました。
が、呼ぶ回数が多かったり作業が遅れていることが周りから見て目立っていたのでしょう。
呼んだ覚えが無いのに教育してくれていた社員さんがタケの元に現れます。
ついに社員さんにキレられる
前工程の人が
多めに作業してるのだから
もうちょい頑張れや!
・・・・・。
・・・・・。
反論は出来ません
実際に前工程の人が多めにボルトを打ってくれていたので遅れながらもなんとか一人で回せていたところです。
これは事実です。
でも実際に口で思いっきり言われると辛い。
教育期間中はどんだけ迷惑掛けても怒らなかったですが、今回ばかりは怒られました。
びっくりしたし、辛かったですけど、一つだけ分かったことがありました。
もう、新人という扱いでは無いな…
今までは新人で右も左も分からないで通っていましたが、もう新人という美味しい立場は使えないんだなと…。
別に怠けていた訳では無いですが、甘えていた部分はあるかもしれません。
怒られたから体に電気が通りました。
怒られながらもなんとか14日目が終了
怒られてから終業時間まではライン外を呼ぶこと無くなんとか作業出来ました。
まだボルトの本数を減らして貰っていますが、昨日よりかは増えています。
怒られたことで1人の期間工としての自覚が足りなかったことに気づきました。
期間工は正社員ではないので責任の範囲は小さいかもしれませんが、給料をもらっている以上与えられた仕事はしっかり取り組まないといけません。
新車の自動車を生産しているわけなので甘い事は許されません。
その代わり待遇はいいですし、美味い食事が安く食べれる。
寮も安い。
光熱費も無料です。
自分で選んだ道なので明日からも頑張ります。
もう、怒られたくないので必死で働きます。
やっぱり稼げるトヨタ期間工。日給10,000円と高水準からのスタート。2年目からの日給11,000円からは圧倒的に稼ぎが良くなりますね。最終的に11,300円まで昇給。日給が1,000円増えれば月給は約20,000円増えます。
満了金も総額300万以上。ざっくりと半年で50万円の計算になるので、圧倒的に稼げるのはトヨタ期間工の特徴と言えます。
勤務地は愛知県。今なら合計40万の入社特典!(特別手当20万、初回契約更新手当20万)
トヨタ期間工の給料明細では年収480万円overと、コロナ禍にも関わらずガッツリ稼げている様子が伝わってきます。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 日給が最大11,300円と最高水準まで昇給可能 |
メリット2 | 満了金総額300万以上は他を圧倒する金額 |
メリット3 | 入社特典40万! |
僕が働いている日産期間工はとにかく寮環境が良いです。集合寮なら期間工最高峰の追浜西ドミトリー。もしくは比較的新しめな外部寮(アパート寮)に住めます。完全個室で快適なプライベート空間で仕事の疲れを癒せます。自炊が出来るのもポイントですね。通勤も徒歩10分と近いので、自分の時間を確保しやすいです。もちろん寮費光熱費無料。
2ヶ月ごとに皆勤手当8万円も貰えるので、稼ぎも安定するのが魅力ですね。定時続きでも皆勤手当で手取り25万は簡単にいきます。
寮と通勤環境、稼ぎを考えるなら追浜工場がおすすめです。都内まで京急線の電車1本で行けるという立地も魅力ですね。平日はしっかり稼いで、土日は都会で思いっきり遊ぶという生活スタイルも可能。
僕がいた時はコロナ禍であまり稼げなかったですが、それでも年収400万超えましたね。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 寮環境は期間工随一。 |
メリット2 | 追浜・横浜工場なら東京へも行きやすい |
メリット3 | 皆勤手当8万で稼ぎも安定 |
豊田自動織機はトヨタグループの本家。現在では織機やフォークリフト、RAV4(自動車)等を生産。
おすすめ度 | |
---|---|
メリット1 | 入社特典55万(入社祝い金50万) |
メリット2 | 日給10,000円~11,300円は期間工トップクラスの待遇 |
メリット3 | 寮費光熱費が無料になりました |