昨日作業が遅くてガッツリ怒られた訳ですが、15日目は”ある事”について悩まされます。
たぶん他の期間工の方も同じ事で苦労した場合もあると思う内容です。
というより、昨日も同じような事で苦労しました。
今日も”ある事”で悩まされます。
”ある事”について詳しくまとめていきます。
\ 今なら入社特典55万 /
作業中に突如襲う腹痛

そうです、これです。
昨日も悩まされました。
僕は体質上、下痢しやすいんですね。お腹緩めです。
普段は良いのですが、作業中にこれが来るとマジで辛い。
経験ある期間工も多いはず。僕は2日連続で体験しています(笑)
ライン外の方を呼ぼうかどうか迷うも

作業中に下痢に悩まされた場合の対処法は2つ。
- ライン外に一時的に変わって貰ってトイレに行く
- 我慢する
昨日はどうしても我慢できなかったので①を選択しました。
ただ今日の痛みは少し軽めでなんとか我慢できそうだったので、②を選択しました。
ひたすら我慢するのみ。
休憩時間が待ち遠しい

今日は②の我慢するという選択をしました。
作業中に腸が動いているのが良く分かります。

腹痛い…。
辛いのですが、腹の痛さに気を取られていると作業が遅れます。
作業はやるしかない。
あーーマジで腹痛い
だんだん苦しくなってきます
この時点では”まだ漏れそう”という訳では無いですが、腹痛いから苦しいんです。
\ 今なら入社特典55万 /
作業場所によってはギリ時計が見える


タケが作業している場所は”ある場所”からはギリ時計が見えます。
今何時か分かれば休憩時間までの時間が分かります。
でも”ある場所”は作業を速くしないとたどり着けない場所です。



時間を確認するためにも頑張って作業を速くして”ある場所”までたどり着きます。
”ある場所”に着いた!「休憩時間まであと10分」


たまたま他でラインが止まったので、作業を一気に進めてなんとか”ある場所”までたどり着きました。
”ある場所”から時計を見ると、休憩時間まであと10分!



先が見えてきた!これなら耐えられる!
で、
なんとか無事に休憩時間になります。
トイレにダッシュ!間に合って良かったです。
作業自体も昨日より速くなったかも


今日の作業内容、ボルト本数は昨日と同じ。
昨日は作業が遅くて社員さんに怒られたりしましたが今日は大丈夫でした。
相変わらず前工程の人が神なのでちょっと多めに作業して貰って助かっていますが、自分でも昨日より速く作業出来ている気がします。
自分で工夫したことといえば、あえて作業をゆっくりやってみました。
ベテラン社員さんの中で動きが遅いんだけど仕事が早い方がいます。
急な動作をして途中で詰まるより、ゆっくり丁寧にやることの方が早く作業が出来るのではないかと。
これは大きな収穫です。昨日よりちょっとだけレベルアップですね。
途中、社員さんが見に来たりしましたが、なんとか作業出来ている姿を見せれて良かったです。



気にかけてくれているんだなと思うと嬉しい。
【早くも】新しい新人さんが入ってきました


新人さんが入ってきました。
派遣会社から派遣されてきたようですね。
厳密に言えば期間工では無いですが、早くも後輩が出来たことになります。



長く続くと良いです!
新人さんってフレッシュな作業着やおぼつかない言動で一発で分かります。
仲良くなってご飯とか行きたいですね。
完全な独り立ちまであともうちょい!でもそのもうちょいが遠い…


新工程7日目は、昨日より作業が早く出来たので少しは進歩出来ていると思います。
ただ、前の工程の方に助けて貰っている状況なのでまだまだ甘いです。
完全な独り立ちとは言えないので引き続き作業を早めていきます。
仕事が覚えれないではなく、作業スピードが遅いなのです。
いかに無駄な時間を減らすかがポイントですね。
というわけで翌日に続きます。
\ 今なら入社特典55万 /
コメント