現在募集中の稼げる期間工求人一覧

【豊田自動織機期間工16日目】期間工の同期が…

豊田自動織機期間工16日目

今日は木曜日。

今日と明日頑張れば土日は休みです。

今日は新工程9日目。独り立ち4日目。

新工程8日目、独り立ち3日目はこちら

とにかくスピードを上げることが大事。これさえ出来れば完全に独り立ち出来る!

タケ

0コンマ何秒という無駄な時間を削れるだけでもかなり早くなる。

少しでも無駄な時間を削るしかないです。とにかく時間との勝負です。

時間に追われて作業していると嫌なあの感触が蘇ります。

配属2日目でも経験したが…。

と、出勤したところで異変に気付きます。

\ 今なら入社特典55万 /

>>初日(入社日)から読む

目次

一緒に研修を受けたはずの同期は??

同期はどこへ

同期のロッカーが無い

ロッカーの名札が剥がされていました。

社員さんに確認すると、ちょっと前に辞めたとの事。

体調不良のまましばらく見ていないなぁと思ったら辞めていた。

タケ

期間工ってこんなもん?

簡単に辞めるし、居なくなっても周囲は驚かない。

良い所なのか悪いところなのか…。

研修中のタイムトライアルは優秀な人でしたけどね。

という事で今日も仕事を頑張ります。

いつも通り仕事開始

いつも通り作業

仕事を開始します。

仕事内容も職場環境も慣れてきて良い意味で緊張感がなくなってきましたね。

時々仕事が遅れますが、前工程の方のスペシャルサポート(多めにボルトを打ってくれる)でなんとか乗り切ります。

ホント感謝ですね。

ちょっと遅れてはスペシャルサポートでなんとか押し戻して、また遅れてはスペシャルサポートでなんとか押し戻して…。その繰り返しでした。

スペシャルサポートを受けても間に合わない時があって、その時はライン外を呼んでしまいましたが、呼んだ回数は1回のみ。

あとはなんとか乗り切りました。

自分でも作業スピードが早くなっていることを感じます。

自力で押し戻せた?

今まで出来なかった押し戻し

何らかの理由で作業が遅れてしまうとどんどん刺し込まれていきます。

今までは一度刺し込まれると、

  • 前工程のスペシャルサポートを受ける
  • ライン外に手伝って貰う
  • ラインが止まる(止める)

このどれかが無いと押し戻すことは出来なかったのですが、この日に至っては押し戻せました。

つまりはタクト(標準作業時間)以上のスピードで作業出来ていたことになります。

遅れたけど自力で戻れた時には感動。

少々の遅れなら自力でなんとか出来ることが分かると自信になります。

もちろん、自力で押し戻すには、

  • 押し戻し中はノーミス
  • 1つ1つの作業はより素早く
  • 1m押し戻すのに5分は掛かる

これらの要素をクリアしないとなかなか押し戻せませんが、やり続ければ戻せます。

押し戻すのは大変ですが不可能では無いですね。

仕事を進めていくと思い出すあの嫌な感じ

工場暑い

昨日までと違いまたレベルアップして作業スピードが上がりました。

そのまま退勤時間まで行きたい所ですが…

タケ

嫌な感覚が体を襲います。

そう、あの感覚。

とにかく体が熱い!

>>【豊田自動織機期間工6日目】寝坊・遅刻・早退

逃げ場のない暑さです。

この日は久しぶりの猛暑日。12時~15時ぐらいはとにかく熱い。

定時が15:10ですが、定時前の時間が一番暑さに苦しみます。疲れも出てくるから余計に苦しい。

作業場のある場所からは時計が見えるので時間を確認します。

熱に苦しみ出した時は退勤30分前。

タケ

30分ならギリ耐えられる。

ここまできたらやるしかないです。

あと20分

あと10分

あと5分

・・・・・・

終業のチャイムが聞こえます

タケ

なんとか耐えれた~。

いやぁー良かったです。

ちょっとリスクのある我慢でしたが、気分的にも時間的にもなんとか出来そうだったので我慢する選択をしました。

基本的には具合悪くなったらすぐに言った方が良いです。

自力で押し戻せた経験は大きい

自力で押し戻した経験は大きい

今までは一度遅れたら遅れたまま誰かしら、何かしらの助けが無いと押し戻すことは出来ませんでした。

でもこの日の業務では一度遅れた状態から自力で押し戻せました。

この経験は大きいです。自信になりますね。

あとは、まだまだ暑いので熱中症には気を付けたいところ…。

ということで、翌日に続きます。

17日目(独り立ち5日目)へ

\ 今なら入社特典55万 /

>>初日(入社日)から読む

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次