現在募集中の稼げる期間工求人一覧

【日産追浜期間工21日目】先週よりも怒られる回数減ったかな。

日産追浜期間工21日目

こんにちは、タケ(takekikan01)です。

週が明けて今日から仕事。

非稼動日があった為、3連休。

タケ

メンタル的にも体力的にもある程度回復しました。

20代の頃のように寝ればすぐに回復とはいかないのがきついところ。

先週、本格的にラインで作業するようになってからは、指導員にビシバシやられていました。

流石にメンタル来ていましたね。

そして、週が明けて今週。

期間工に限らず、週明けの出勤は気が重いですよね。

タケ

また怒られるのかと思うと気が重い。

気が重くても、出勤はしないと行けないので出勤します。

という訳で、21日目いってみましょう。

>>20日目の様子はこちら

目次

日産追浜期間工21日目先週よりかは出来るようになったかも

引き続き指導員についてもらい、ライン作業です。

任される作業量が先週よりも圧倒的に多くなっています。

一通りは出来るんだけど、間に合わない。

これは期間工経験者なら誰しも通る道だと思います。

作業を覚える

精度を上げる

この2つは重要ですが、もう1つ、スピードを上げる

タケ

期間工に必要なスキル。

  • 無駄な動きを削る
  • 一つ一つの動きを早くする
  • ミスを減らす

スピードを上げるためには、これらの事が大事かなと。

特に①。

以下に無駄な動きをしないかが大事です。

熟練者の動きは早いというより、無駄がなく滑らかです。

無駄がないから作業が早い。

身のこなし方1つで作業スピードは変わります。

いきなりは無理ですが、少しずつ作業の無駄をなくしてスピードを上げたいですね。

先週よりかは怒られなかったかな

引き続き厳しめな指導員についてもらいました。

まぁ、怒られないという事はないですが、先週よりも頻度は減ったかなと思います。

タケ

先週は1台毎にやられていた時も。

僕も素直な性格ではないので、色々言われると正直反発したくなる時もあります。

それぐらい良くね?

とか思ってしまうこともあります。

でも、反発していても作業は早くならないので、言われた事はなるべく吸収するようにしています(していますとは書きましたが、指導員からみると吸収できているように見えていなかった事も多々あったと思います。)

まぁ、その都度怒られる訳ですが…。

とはいえ、あともうちょいレベルアップ出来れば独り立ちも視野に入るはず

ツイートでも書きましたが、もうちょっとレベルアップ出来れば独り立ち出来るところまで来ていると思います。

タケ

ゴールは見えてきた感じ。

あともうちょい…手が届きそうなところまでは来ていると思うので、もう一踏ん張りしたいところです。

借金まみれの僕としてはちょっと仕事が嫌だからって投げ出していては何も進みません。

借金を返済する為には、少しずつでもいいからお金を貯めて返済に回していかないといけません。

ここは踏ん張りどころかなと自分に言い聞かせます。

ちょっと腕が痛いかも

サロメチール腕

自分が本格的にライン作業する事で、作業量がどんどん増えていきます。

タケ

当たり前ですが。

これまでは自分の作業量が少なかったので体への負担が少なかったですが、作業量が増える事でだんだんきつくなります。

腕が痛いですね。

腱鞘炎といった感じではないですが、筋肉痛ですね。

あとは足も筋肉痛。

激痛が走る感じでもないので、サロメチール塗って寝れば対処出来るレベルかなと。

タケ

ゆっくり休みます。

今日も一日、お疲れ様でしたー!

22日目に続く

>22日目<

\ 今なら入社祝い金50万 /

派遣会社ジェプロの無料面接サポート付き
当ブログ経由の応募なら5万円のキャッシュバック付き(出勤率90%以上、1ヶ月在籍が条件)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次